【白猫】シノン(SAO2)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“シノン(SAO2)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
シノン(SAO2)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シノン(SAO2)の特徴と短評 †
シノン(SAO2)の性能・火力まとめ †
多彩な射撃攻撃を使いこなそう †
【シノン(SAO2)の強いところ】
○:スキル2が完全デンジャラス無敵かつクリティカルダメージ
○:スキル2がターゲットした敵の位置まで届く
○:チャージで移動しながら自動連射の通常攻撃を発射可能
○:スキル1で長時間敵にダメージを与え続ける
○:敵と離れるほどダメージアップする
○:スキルコンビネーション強化あり
【シノン(SAO2)の弱いところ】
△:敵に近づきすぎるとダメージが低下する
△:スキル2に火力が集中している&クールタイムあり
◆POINT:シノン(SAO2)の短評 |
---|
▲シノンはスキル1のせん滅力、スキル2の対ボス攻撃と射程が長く使いやすいキャラ。敵と離れるほどダメージアップするので、射程を活かして強敵から離れた位置を維持しながら戦うのがポイントだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 301億(660万水) | 4.9秒 | 無 |
S1 (4回) | 1000億(22103万水) | 14.5秒 | 無 |
S2 | 570億 (1052万水 ) | 3秒 | 無 |
長押し (10ヒット) | 23億 | 2.3秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
シノン(SAO2)の特徴と戦いかた †
シノン(SAO2)のパワーアップ手順:早 †
①:スキル1で自己強化を展開
シノンはクエストがスタートしたらスキル1で自己強化を展開しよう。そのままスキル1で攻撃し続けるのもいいが、すぐにフリック回避で動作をキャンセルしてからスキル2で大ダメージを狙うのも有効だ。
スキル1で攻撃し続けよう †
スキル1のヘカートⅡ全力射撃はターゲットに向けて弾丸を連射するスキルで、残りSPが30%以上あるときは攻撃し続ける(最大3回)性質がある。
ダメージはそこそこだが攻撃回数が多いので、ザコ敵のせん滅に便利。このスキルを出して他のキャラのスキルコンビネーションにつなげれば、そのまま攻撃し続けてくれるのもポイントだ。
◆POINT:タップをし続けて通常射撃で敵を攻撃 |
---|
▲キャラ特性により、チャージ中に射撃を連発可能。この射撃攻撃は威力が高い上に敵を移動負荷状態にできるうえ、SPもしっかり回復できるので便利。基本は常に射撃しながら移動するといいぞ。 |
<<広範囲殲滅攻撃>>でボスを狙おう †
スキル2の<<広範囲殲滅攻撃>>は特殊な演出で敵の攻撃を完全に回避したあと、ターゲットを中心とした広範囲に爆撃で攻撃する。
かなりダメージが大きく攻撃範囲も優秀なのでボス戦、ザコ殲滅に問わず便利。ただし、一度使用すると7秒間再使用不可なので、使えない間はスキル1や通常攻撃でフォローしよう。
シノン(SAO2)のおすすめ武器 †
シノン(SAO2)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シャイニングレイ ・離れるほどダメージアップなど各種火力補正が非常に高い | ★★★ | ||
神・アニヒレート・レイ ・神進化でステータスが高い ・チャージ時攻撃・スキル強化の火力補正 ・通常ダメージを+75%上げられる | ★★☆ | ||
神・アンチマテリアルライフル ・神進化でステータスが高い ・チャージ短縮あり ・HP100%時消費SP軽減 | ★★☆ |
※2022年4月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
シノン(SAO2)のスキル †
シノン(SAO2)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
シノン(SAO2)のリーダースキル †
太陽神 †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
シノン(SAO2)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- パーティのスキルコンビネーション強化(効果値5/クラスチェンジ後のみ)
- 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大850%)
シノン(SAO2)のアクションスキル †
ヘカートⅡ全力射撃 †
消費SP:40 自身のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与えさらにSPを消費して攻撃を続ける(残りSP30%以上、最大3回)。 最後に水属性ダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+3) ソルスの加護(60秒/アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50%、ステータスダウン無効 ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
【使用感】 |
---|
弾を7連続で連射し攻撃する移動操作可能スキル。SPを消費してさらに3回まで連射できる。フィニッシュは巨大な青白い弾を放つ。発動時にHP回復(基礎値600/通常3600/チャージ最大4200)あり。 |
《広範囲殲滅攻撃》 †
消費SP:60 敵に水属性のクリティカルダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※7秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
上空に跳びあがり、ターゲットした敵の頭上で破裂させるように弾を落とし攻撃する。カメラ演出ありの完全デンジャラス無敵の攻撃でつかみ攻撃やデンジャラスアタックも回避できるなど動作中は安全だ。ターゲットした敵を中心に範囲攻撃をするタイプなので、どの敵を狙ってるかはしっかりと意識しておこう。 |
キャラ特性 †
チャージ中に飛行状態になり、敵にダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 ※エクストラフォーム時のみ チャージ中の移動がダッシュになる。 |
【使用感】 |
---|
長押し中は浮き上がり移動しながら弾を連続発射する。移動不可を付与できるのが強み。遠距離からもチャージしながら簡単にSP回復可能だ。 |
※性能は編集部調べです。
シノン(SAO2)のステータスとSP †
シノン(SAO2)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 37388 | 184 | 2599 | 410 | 477 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シノン(SAO2)のデータ †
シノン(SAO2)の基本情報 †
覚醒名称 | 太陽神ソルス シノン |
---|---|
職業 | アーチャー/グランアーチャー |
属性 | 水属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 沢城みゆき |
登場時期 | ソードアート・オンラインプロジェクト 〜Dear Best Friend〜ガチャ(2022年4月28日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント