【白猫】クライヴ(名星神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の名星会第4号に登場する“クライヴ(名星神気解放)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
※2022年6月30日パラメータ調整
白銀の騎士 クライヴ | ||
クライヴ(名星神気解放)の評価 | ||
---|---|---|
S | 敵を閉じ込めて戦う防御型剣士 パーティーコール追加でシングルクエストに強くなっている |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
クライヴ(名星神気解放)の特徴と短評 †
クライヴ(名星神気解放)の性能まとめ †
2022年6月30日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なダメージ向上
・スキル1にダメージバリア(3回)が追加
・パーティコールの更新
・オートスキルのHP制限が撤廃
参考スキルダメージ †
Lv150・スキル覚醒MAX:真・スカルモルド使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 8億(765万水) | 3.2 | 無 |
S2 | 243億(3840万水) | 4.6 | 無 |
※2022年6月30日時点
過去の参考スキルダメージ †
クライヴ(名星神気解放)の戦いかた †
スキル3”白銀の世界”の防御能力が強力 †
スキル3の白銀の世界は、クライヴの防御能力を飛躍的に向上させるスキル。防御力、被物理ダメージ、被属性ダメージの強化に加えて、状態異常バリア、挑発も展開。スタートと同時に発動するのもうれしいところ。
防衛クエストではかなり活躍しそうなスキルを多く持っている。
防御力を上げるほどスキル2の威力がアップ †
スキル2のトリニティ・グランドクロスは連続で3回周囲を攻撃する技で、移動方向を操作できるタイプ。さらに防御力を上げると威力が上昇するので、防御力がアップするオートスキルを持つ。
自身のオートスキルでも大きくパワーアップするのでこの条件はすぐに満たせられるだろう。消費SPが少なく連発しやすいのもトリニティ・グランドクロスの強さのひとつだ。
なお、石板で無理に防御を上げるよりも会心を上げたほうダメージがやや高くなりやすい。防御はおまけで上げると考えたほうがよさそうだ。
敵の移動を妨げるフィールドで防衛もかんたんに †
スキル2のトリニティ・グランドクロスは攻撃後に敵の移動を妨げるフィールドを展開する。このフィールドはダメージや状態異常効果はないものの、敵が侵入すると一部のモンスター以外はそこから出られなくなる。
クライヴ(名星神気解放)のおすすめ武器 †
クライヴ(名星神気解放)のおすすめ装備 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | 極・カースオブマカナ ・攻撃力アップによる火力上昇が見込める ・デメリットはあるがHP制限で防御もUP | S+ | |
真・デスティノ・エスパーダ ・撃破SP回復でSP補助 ・会心ダメージUP、スキルダメージUPで火力補強 | S+ | ||
真・イリデセント・ブレード ・水属性ダメージUPと会心ダメージUPなどで火力補強 ・移動速度アップも便利 | S+ | ||
真・バルムンク ・水属性150%とスキルダメージUPで火力補強 ・攻撃速度UPでSP回復しやすい | S+ | ||
真・エンブレイス・リユニオン ・HP回復と撃破SP回復ありと大幅アップ ・防御を15%上げられる | S+ |
クライヴのスキル †
クライヴ(名星神気解放)のリーダースキル †
白銀の誓い †
フォースターキャラの与えるダメージがアップ(効果値50)
クライヴ(名星神気解放)のオートスキル †
- HP・SP99%以下で徐々に回復
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+350%
- 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+350%、水属性ダメージ+500%
クライヴ(名星神気解放)のアクションスキル †
神気・ヘヴィフリーズブレード †
消費SP:28 敵に水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/3回) |
【使用感】 |
---|
2連斬撃で敵を極度凍結にする。 |
神気・トリニティグランドクロス †
消費SP:35 敵に水属性ダメージを与え、30秒間敵を閉じ込めることがあるフィールドを設置する。 ※自身の防御力が高いほどダメージがアップする(効果値上限3000) ※フィールドは最大2個まで設置できる。 |
【使用感】 |
---|
跳びあがり3連続で氷の紋章を発生させて攻撃する。攻撃後は敵の移動を妨げるフィールドが発生。 |
神気・白銀の世界 †
消費SP:80 「ぷにコン」を3秒間長押しでスキル2が変化、補助効果を付与する。 |
<付与効果> 防御力UP(60秒/50%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 被属性ダメージ軽減(60秒/25%) 状態異常バリア(60秒/10回) 挑発(60秒) ※スタートアップスキルとしても発動する |
パーティコール †
操作キャラになった時、自動で発動する。 HPが1以下になるまで控えのキャラを1人呼び出し共闘する(制限時間なし) ※控えにHP20%以上のキャラがいる時のみ発動可能 ※一部のステージ、協力バトルは使用不可 |
【共闘するキャラのオートスキル変化】 - ※ツー・スリー・フォースターキャラの場合、攻撃モード(攻撃550%、防御200%、会心450%) ※それ以外の場合、防御モード(攻撃100%、防御800%、会心100%、スキル強化50%) |
【使用感】 |
---|
自身の防御系能力を向上させるスキル。スタートと同時に発動し、その際はSPを消費しない。 |
クライヴ(名星神気解放)のキャラ特性 †
通常攻撃コンボ強化 チャージスラッシュ変化 シールド |
クライヴ(名星)の固有アクション †
ガード †
ぷにコン押しっぱなしでランサーと同じガードができる。敵の攻撃をダメージ軽減して耐えて少量のSP回復が可能だ。ただし、ジャストガードがないため、ガードが赤くなると耐えきれなくなってしまう点に要注意。時間経過で回復させよう。
チャージ&チャージアタック †
ガード後に、チャージをし続けるとシールドで攻撃するチャージアタックが発動する。もちろん、チャージもあるのでスキル火力を上げるときはチャージしよう。
通常攻撃 †
斬撃からの突きを行うフォームチェンジ攻撃。
※性能は編集部調べです。
クライヴのステータスとSP †
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4842 | 166 | 1452 | 301 | 172 |
Lv150 | 37430 | 166 | 2808 | 746 | 192 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
クライヴのデータ †
クライヴ(名星神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 成長し続ける騎士 クライヴ・ローウェル |
---|---|
職業 | 剣士 |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 三浦勝之 |
神気解放 | 名星会神気解放 2018年1月20日 |
神気解放に 必要なルーン | 赤のスタールーンx15 剣のルーンx1 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
★4剣士評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
}}
コメント