【白猫】ラムの評価とおすすめ武器/Re:ゼロから始める異世界生活コラボ
『白猫プロジェクト』のRe:ゼロから交わる白猫生活に登場する“ラム”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ロズワール邸の双子メイド姉 ラム | ||
ラムの評価 | ||
---|---|---|
S | 味方に火力サポートもできる武闘家 極度粘着フィールドで敵の動きを止めよう |
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ラムの特徴と短評 †
ラムの性能・火力まとめ †
極度粘着効果で敵を足止めして味方をフォロー †
【長所】
○:スキル1で自動反撃、スキル2でダメージバリアを展開可能
○:ダメージフィールドで極度粘着を展開できる
○:自動反撃自体のダメージも非常に高い
【短所】
×:HP回復手段がないので武器でのフォローは必須
パラメータ調整による変化(2022年9月7日) †
パラメータ調整内容 | |
---|---|
全体 | スキルダメージの全体的な強化 |
オートスキル | オートスキルのヒット数条件が25→10ヒットに緩和 |
オートスキル | 防御+100%に強化、コンボチャージ必要回数が30%→50%に上昇 |
スキル1 | 攻撃力UPが100→150%に スキル中回避でスキルを強制終了可能に |
スキル2 | ダメージバリアが2→3回、通常攻撃ダメージUPが200→350%に スキル中回避でスキルを強制終了可能に |
短評 | |
コンボチャージやオートスキルなどヒット数周りの条件が緩くなり、すばやく最大強化へ移行しやすくなっている。また、スキル2のダメージバリアが3回。さらにスキル1・2共にスキル中回避のおかげでデンジャラスアタックなどへの耐性が高くなっているなど使いやすくなっている。 |
スキルダメージ参考例 †
神・鬼印のロズワール忠愛拳使用時 ※2022年9月7日時点 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 308億(8180万炎) | 4.2 | 無 |
S2 | 554億(1億1230万炎) | 4.9 | 無 |
自動反撃 | 53億 | - | - |
ダメージフィールド | 12億 | 0.7毎 | - |
ラムの戦いかた †
極度粘着フィールドで敵を足止めできる †
スキル2の夢幻の芳香を使用すると、周囲に極度粘着効果があるダメージフィールドを展開。多くの敵を粘着状態で足止めできるので非常に強力だ。
スキル自体のダメージも高いので、周囲に敵が集まったときに発動すれば一気にせん滅も可能だ。
メインダメージ源ながらダメージバリア(2回)を展開できるので、デンジャラスアタックへの耐性もわずかながら備えている。
自動反撃でも大ダメージを与えよう †
スキル1のエル・フーラを使用すると、攻撃を受けると自動的に反撃を決める”自動反撃”を展開。さらに攻撃力、会心ダメージUPもするので、攻防どちらもパワーアップする。
自動反撃自体のダメージも高く、わざと攻撃を受けて反撃するという戦法も面白いぞ。
ラムの短所 †
HP回復手段がない †
ラム自身HP回復手段がないので、味方や装備でフォローすることが大事。
武闘家には真・ローゼン・アルムバントという優秀なHP回復を備えた武器があるので、それを装備したときの強さはかなりのものだ。
ラムのおすすめ武器 †
ラムの装備方針 †
ラムのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・鬼印のロズワール忠愛拳 ・神進化で火力高め ・HP自動回復で弱点をフォロー ・攻撃速度強化でコンボチャージが手軽に | ★★★ | ||
真・ローゼン・アルムバント ・HP吸収で弱点をフォロー ・攻撃速度強化でコンボチャージが手軽に | ★★★ | ||
神・グレネードガントレット ・神進化で火力重視 ・消費SP-10%でSP補助 | ★★☆ |
※2022年9月7日時点のもの
▶現在入手できるキャラクターと武器
ラムのスキル †
ラムのリーダースキル †
千里眼の秘術 †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
ラムのオートスキル †
- 移動速度+100%、攻撃速度+50%、炎属性ダメージ+500%
- アクションスキル強化+200%、さらに攻撃ヒット10回毎に+125%(上限500%)
- 攻撃・会心+300%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%
ラムのアクションスキル †
エル・フーラ †
消費SP:27 敵に炎属性ダメージを与える。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%) 会心ダメージUP(60秒/50%) ステータス異常エンチャント(60秒/攻撃ダメージダウン50%) |
<自分への付与効果> 自動反撃(60秒) ※自動反撃は炎属性ダメージを与え、自身に攻撃力・防御力・会心UP(60秒/150%)を付与する。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
夢幻の芳香 †
消費SP:46 敵を吸い寄せ、炎属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがある。 |
<付与効果> 炎属性ダメージUP(60秒/200%) ダメージバリア(60秒/2回) 通常攻撃ダメージUP(60秒/350%) ダメージフィールド(60秒) ※ダメージフィールドは敵を極度粘着状態にさせることがある。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
※性能は編集部調べです。
ラムのステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 5255 | 162 | 1593 | 249 | 216 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
上方修正前のキャラ性能 †
ラムのデータ †
ラムの基本情報 †
覚醒名称 | 忠節毒舌メイド姉 ラム |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-炎) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 村川梨衣 |
登場時期 | Re:ゼロから交わる白猫生活 2017年9月8日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント