【白猫】ベルメルの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト21stに登場する“ベルメル”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
※2022年6月30日パラメータ調整
軌跡をみる者 ベルメル | |
ベルメルの評価 | |
---|---|
S | キラーダメージを適用するほど大ダメージ! カスタマイズするほど強くなる |
▶数百万の火力も夢じゃない!?“ベルメル”の強さと火力を徹底検証&解説
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ベルメルの評価と特徴 †
ベルメルのパラメータ調整 †
2022年6月30日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なダメージ向上
・スキル1にダメージバリア(2回)が追加
参考スキルダメージ †
Lv150:真・スラップスティック使用時:属性不一致 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 9億(1330万雷) | 2.6秒 |
S2 (9ヒット) | 113億(5219万雷) | 4.1秒 |
S2 (27ヒット) | 343億(1億5666万雷) | 4.1秒 |
S2 (キラー×1/27ヒット) | 439億(1億5666万雷) | 4.1秒 |
S2 (キラー×2・魔法生物/27ヒット) | 604億(1億5666万雷) | 4.1秒 |
※2022年6月30日時点
過去の参考スキルダメージ †
LV150・スキル覚醒MAX:パラドサケル・スピア使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 1億4000万 | 2.6 | 無 |
S2(9ヒット) | 9億2000万(1369万雷) | 4.1 | 無 |
S2 (27ヒット) | 28億(4359万雷) | 4.1 | 無 |
S2 (キラー×1/27ヒット) | 34億(4359万雷) | 4.1 | 無 |
S2 (キラー×2/27ヒット) | 42億(4359万雷) | 4.1 | 無 |
S2 (キラー×2・魔法生物/27ヒット) | 50億(4359万雷) | 4.1 | 無 |
※……女型の巨人の石版、CEO専用強化外骨格の石板、シャクロドンの石板、リアーナの首飾り、クマのぬいぐるみ装備時
※2021年2月8日時点
ベルメルの長所 †
魔法生物に対して大ダメージを与えられる †
オートスキルの魔法生物系へのダメージ+500%により、魔法生物に対しての火力はかなりのもの。キラーダメージ強化+500%効果を持つスキル2を使えば、魔法生物に対して+1000%というドンデモ火力を叩き出せる。
スキル2は特攻バフの効果も強化 †
スキル2のキラーダメージ強化+500%は、パルメやエクセリアのスキルで付与できるような、〇〇系への敵に与えるダメージアップの効果にも作用する。そのため、魔法生物以外の敵にも高ダメージを出すことが可能。武器合成、スキルチェンジによる系統キラーと組み合わせることでさらにその効果を発揮。
▲これで幻獣+505%、ドラゴン+508%、物質+515%のキラーダメージを与えられる。実際はアクセサリや石板で補えることが多いので、スロットスキル3などは会心ダメージUPか通常攻撃SP回復量+2にしたほうが無難だ。 |
スキル1、2、ジャストガードに感電効果アリ †
スキルのどちらにも感電効果があり、さらにジャストガードでも敵を感電状態にさせることが可能なので、感電の効く敵に対してはかなり安全に戦っていける。
ベルメルの短所 †
防御面は若干不安 †
ダメージ軽減やHP自動回復できるものの、バリア系を展開できない。できるだけタウンや限界突破や石板などでHPや防御を上げるなどして、敵の攻撃に耐えられるようにしておこう。
ベルメルの短評 †
魔法生物系へのダメージ+500%とキラーダメージ強化+500%により、魔法生物への火力はすさまじいものがある。
それ以外の種族に対しても、スキルチェンジで武器に各敵系統(状態異常)へのキラーダメージを用意することで、キラーダメージ強化+500%の効果をつけられる。ちなみに、敵系統と状態異常のキラーダメージ計算式はクラスチェンジ後はすべて加算で計算される。敵系統キラーダメージ+500%+状態異常キラーダメージ+500%なら合計+1000%(約11倍)ものダメージとなる。魔法生物相手ならさらに+500%で合計+1500%ものアップだ。
若干不安な面はSP回復だが、スキル1のSP回復効果(※スキル解説欄参照)と鬼武者の鬼火などをジャストガードする、撃破SP回復を活用するなどしてフォローしておこう。
武器のスロットスキルの厳選、EXスキルの解放、アクセサリの厳選がそのままキャラの強さに繋がる。武器や装備も使い分けないと真価を発揮できない拡張性の高さが魅力のキャラクターだ。
▶数百万の火力も夢じゃない!?“ベルメル”の強さと火力を徹底検証&解説
ベルメルのスキル †
ベルメルのリーダースキル †
しばキュー †
バランスタイプの移動速度と攻撃速度が中アップ
ハートストローク †
バランスタイプの移動速度と攻撃速度がかなりアップ
ベルメルのオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃+350%、防御+200%、会心+450%
- 魔法生物系へのダメージ+500%
- ジャストガード成功時周囲の敵を感電状態にさせることがある
ベルメルのアクションスキル †
スクレ・フェタリテ †
消費SP:26 ビリヤードの技術を応用して、帯電した球を打ち出し、雷属性ダメージを与え、感電状態にすることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 消費SP軽減(60秒/50%/3回) HP自動回復(60秒) |
【使用感】 |
---|
ビリヤードの球を打ち出して攻撃。付与効果がかなり優秀で、とくにバリアを持たないベルメルにとってダメージ軽減の効果はかなりうれしい。 なお、分裂後の球が当たると、通常攻撃同様SPが回復する効果があり、初撃で倒さなければ消費SP以上のSPを回復できる。ちなみに、通常攻撃扱いなので武器の追加効果の状態異常を付与できる点も強力だ。 |
スュクセ・アザール †
消費SP:60 目にも留らぬ速度で球を次々とシュートして、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にすることがある。この攻撃はキラーダメージ強化+500%の効果を持つ。 |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 攻撃力UP(60秒/150%) ※キラーダメージ強化はいずれかのキラーダメージが発生した場合、キラーダメージの効果値を増加させる効果を持つ。 |
【使用感】 |
---|
連続でビリヤードの球を打ち出す。この球は壁に反射するのでステージしだいでは多くの敵を巻き込める。また、1体の敵でも反射分のダメージを与えれば、2倍近くのダメージを与えられるのも非常に強力。移動操作可能かつ、移動スピードもかなり早いので、使い勝手がかなりいい。キラーダメージ強化をうまく活かせば魔法生物以外の敵へのダメージも期待できる。 |
ベルメルのおすすめ武器・装備 †
真の力を発揮のために、武器のスキルチェンジ厳選とアクセサリ、石版の力が必要になる。
クエストに出現する敵の系統などをしっかり理解して、クエストに合わせた装備を毎回用意してやるのが大事だ。
おすすめの装備は……
- 石板:オウバンセイの石板(魔族)、ヴリトラの石板(ドラゴン)、アルラウネの石板(自然)
- アクセサリ:感電特攻&敵系統1種(感電が効く場合は感電必須)
- スロットスキル:残りの揃っていない敵系統キラー(スキル3は消費SP+10%・スキル強化+30%が理想)
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
- | 真・カースオブホルカンカ ・火力を強化 ・武器スキルの手間がないのがメリット | SS | |
真・灼翼方天画戟 ・スキル強化&会心UP&会心ダメージUPと火力強化 ・燃焼をスキル1で、暗闇を武器スキルで付与できる | SS | ||
真・レアーレ・マリツィオーゾ ・HP残量でスキルダメージアップと火力を強化 ・ベルメルの苦手なSP回復をフォロー(大量の敵がいるクエストのみ) | SS | ||
真・楽園薔薇<暁天> ・武器スキルの手間はあるが呪槍を超す火力 ・防御&HP自動回復強化で防御面も万全 | S+ |
※2016年11月時点のおすすめ武器です。
ベルメルのステータスとSP †
ベルメルのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 511 | 155 | 344 | 210 | 54 |
限界突破後 | 583 | 175 | 380 | 234 | 74 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5152 | 180 | 1217 | 341 | 121 |
Lv150 | 40758 | 180 | 2863 | 1026 | 157 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ベルメルのデータ †
ベルメルの基本情報 †
覚醒名称 | ルーンナイト・XIV ベルメル・キスショット |
---|---|
職業 | ランサー |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 関根明良 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト21st |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ランサーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
}}
コメント