【白猫】福の神/ダイスゴッドの弱点と倒し方【ボス攻略】
白猫プロジェクトの正月2022イベント“あけましておめでタイガー2022 〜すごろく盤には福来たる〜”(正月2022)で初登場のボス“福の神/ダイスゴッド”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
ハッピーメリージャイアント(クリスマス2021)関連&人気ページ †
福の神/ダイスゴッド攻略 †
福の神の弱点と耐性 †
福の神の攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・全職業でオーケー
- ・感電、極度粘着などの状態異常持ち
- ・物質特攻が有効
【攻略ポイント】
- ・アラートのデンジャラスアタックを各キャラに落とし、出現したさいころを拾うと出目で勝負
で落とすさいころを拾うと出目で勝負
→勝つと5秒間ボスの被ダメージ増加
→必ずさいころを拾ってから攻撃 - ・感電、極度粘着で動きを止める
→さいころの勝ちを出す前に止め続けるのはNG - ・ダイス投げ→他の攻撃を繰り返す
- ・つかみ攻撃あり
- ・HP50%以下になるとノックダウン誘発の360度回転のビームデンジャラスアタック発動
→攻撃自体は効くので状態異常で止めるなども有効
福の神の行動パターン †
ダイス投げ(デンジャラス) †
上空にダイスを投げ、場にいるプレイヤー全員にアラートを表示しその位置にダイスを落とし攻撃するデンジャラスアタック。
ダイスを拾うと、ボスのダイスとの勝負が始まり、勝ちは5秒間ボスの被ダメージ増加、負けは最大HPの10%ダメージを受ける。
同じ目が出たら勝ち扱いで、金色のダイスが出ると必ず勝ちになるので優先して拾おう。
なお、攻撃パターンはダイス投げ→他の攻撃→ダイス投げ…と交互に行われる。
チョップ連打(デンジャラス) †
頭上に両腕を揚げたあと右手を後ろ構える予備動作後に、右手→左手とチョップを4連発し、フィニッシュで両手で地面に叩きつけるデンジャラスアタック。
攻撃のたびにターゲットしなおすので、避けるときは毎回避けるように動きたい。
3連踏み付け †
両手を前方に構えて踏ん張るような予備動作後に、ジャンプし3連続で地面を踏み付けて衝撃波を起こす攻撃。
ジャンプするたびにターゲットし直すことに要注意。
気絶を誘発しやすい。
つかみ叩きつけ(つかみ攻撃) †
両手を合わせさらに左右に両手を大きく広げる予備動作後に、跳びあがってつかみ、さらに地面に叩きつけるつかみ攻撃。
動作開始と同時にターゲットされたキャラに赤い円状のターゲットアイコンが表示されるため、ターゲットされたらすぐに敵の攻撃範囲外へと逃げよう。
360度回転極大ビーム(デンジャラス) †
HP50%以下になった瞬間に必ず発動する攻撃。
両手を広げたあと両手で力を溜める予備動作後に、極大ビームを最初に向いている方向からいっきに反時計回りで360度回転させて攻撃。少しだけ停止したあとに、その後2回同じ動作を繰り返す。デンジャラスアタック。
攻撃範囲は広いが、離れてしまえば当たらないのでHP50%以下にした際に倒しきれなそうなら範囲外へと逃げてしまおう。
極度粘着・感電で動きを止めてしまうのも手だ。
当たるとノックダウンが誘発し、そのまま追撃のビームでやられる可能性もあることに要注意だ。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント