【白猫】クロカ(リンク)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“クロカ(リンク)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
クロカ(リンク)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ | △ | ◎ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
クロカ(リンク)の特徴と短評 †
クロカ(リンク)の性能・火力まとめ †
アニマル激鬼ボールとスキル2で敵の行動速度低下 †
【クロカ(リンク)の強いところ】
○:SPがある限りスキル2自動連発で大ダメージ
○:スキル2の攻撃範囲が広く、せん滅力がある
○:攻撃15ヒットごとにダメージバリアが自動展開
○:スキル2とアニマル激鬼ボール効果でHP・SP回復&敵の行動速度低下
○:スキル2の自己強化でステータスダウン無効あり
【クロカ(リンク)の弱いところ】
×:アニマル激鬼ボールを追う必要があり狙った動きをしにくい
△:耐久力を上げるのに時間がかかる
×:カンストダメージ(1ヒット500億)に到達しやすい
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:クロカ(リンク)の短評 |
---|
▲クロカはスキル2が自動連続発動するので、一度のパワーストックで効率よく大ダメージを与えられるのが魅力。攻撃ヒット数で自動的にダメージバリアが展開されるので耐久力も高めだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・<剛剣>デカノス使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 300億(250万闇) | 2.7秒 | 無 |
S2 (追加5回) | 3470億(1786万闇) | 7.2秒 | 無 |
S2 (アニマル激鬼ボール×5) | 1兆4500億(5500万闇) | 14.5秒 | 無 |
S2 (アニマル激鬼ボール×5/オーバーチャージ) | 1兆8400億(5500万闇闇) | 14.5秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
クロカ(リンク)の特徴と戦いかた †
クロカ(リンク)の強化手順と速度/普通 †
①:スキル2で自己強化黒き翼を展開
②:攻撃を15回当ててダメージバリアを展開する。
クロカはスキル2で黒き翼を展開すれば攻撃面の強化はほぼ完了となる。
あとは攻撃を75ヒット稼いで、攻撃ヒット15回ごとにダメージバリア(5回)が展開される状況を作れば、耐久力もかなり高くなるぞ。
パワーストックを最大までためて、スキル2で大ダメージを! †
スキル2は自由に移動しながら周囲に大ダメージを与えるスキルで、SPが30以上あると最大15回自動的に連発する効果がある。そのため、一度のチャージでスキルを連続発動できるので、ウォーロードの弱点であるチャージ時間が長いことをフォローできる。
さらに、スキル1などで出したアニマル激鬼ボールに触れると追加効果を与えつつ大ダメージを与えられるので、協力バトルなどで強敵と戦うときに補助役としても活躍してくれる。
◆POINT:アニマル激鬼ボールを踏んで速度を低下! |
---|
▲スキル2でアニマル激鬼ボールにふれると、自身のHP、SPを回復しながら敵の行動速度を低下できる。敵が遅くなると攻撃を避けやすくなったり、攻撃を狙いやすくなったりと大きな効果があるので、決戦クエストやボストの戦いで役立つはずだ。 |
クロカ(リンク)のおすすめ武器 †
クロカ(リンク)の装備方針 †
火力重視の武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・<剛剣>デカノス | ★★★ | ||
神・アニマリーアックス | ★★☆ | ||
神・絶轟のアドラステア | ★★☆ |
※2022年4月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
クロカ(リンク)のスキル †
クロカ(リンク)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
クロカ(リンク)のリーダースキル †
ゴーゴーゴリラ! †
闇属性キャラの与える物理・ 属性ダメージをアップ (効果値150)
クロカ(リンク)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃+450%、チャージ時間-50%
- HP30%以上で会心+450%、アクションスキル強化+500%、アクションスキルダメージ+700%
- 攻撃ヒット15回でダメージバリア (30秒/1回/その後攻撃ヒット15回毎に+1回/最大5回)発生
クロカ(リンク)のアクションスキル †
ワンパンゴリラ †
消費SP:34 敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪い、60秒間自動的に敵を素敵し、闇属性ダメージを与えるアニマル激鬼ボールを2個呼び出す(最大2個)。 |
【使用感】 |
---|
前方を攻撃し、アニマル激鬼ボール2個展開。攻撃時にHP吸収(1ヒット2500/3ヒット7500)あり。アニマル激鬼ボールは敵を円を描きつつ敵を追尾するように攻撃するが、ダメージはかなり低い。 |
猛追シェパーディング †
消費SP:27 敵に闇属性ダメージを与える。 ※SPを消費して攻撃を継続する (SP30以上/最大15回)スキル中にアニマル激鬼ボールに近づいた時、自身のHPとSPを回復し、周囲の敵に闇属性ダメージを与え、行動速度を低下させることがある追加攻撃を行う (最大5回)。その後、アニマル激鬼ボールを2個呼び出す(最大2個)。 |
<付与効果> 黒き翼(60秒/防御+200%、通常攻撃のダメージ+500%、ステータスダウン無効) ※黒き翼は付与効果を解除する効果を受けない ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
アニマル激鬼ボール追加攻撃 |
---|
【使用感】 |
スキル2は自身の周囲を範囲攻撃する移動操作可能スキル。SPを消費し続けて継続して攻撃できるため攻撃時間が長い。スキル中にアニマル激鬼ボールに接触すると自身のHP回復(基礎値800/通常4800/チャージ最大6000)・SP回復(基礎値7/通常42/チャージ最大52)を行い、さらに範囲攻撃を行う。アニマル激鬼ボールを再度2個展開する。 |
※性能は編集部調べです。
クロカ(リンク)のステータスとSP †
クロカ(リンク)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32661 | 137 | 3921 | 583 | 129 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
クロカ(リンク)のデータ †
クロカ(リンク)の基本情報 †
覚醒名称 | 冒険心がうずく黒き英雄 クロカ・マニト |
---|---|
職業 | ウォーロード |
属性 | 闇属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 山根綺 |
登場時期 | LiNK Horizonガチャ(2023年4月14日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。
コメント