【白猫】朽木白哉(ブリーチ)の評価とおすすめ武器/ブリーチコラボ
『白猫プロジェクト』に登場する“朽木白哉”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
朽木白哉の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ | × | △ | 易 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
朽木白哉の特徴と短評 †
朽木白哉の性能・火力まとめ †
卍解『千本桜景厳』で大ダメージを与えよう †
【朽木白哉の強いところ】
○:デンジャラスアタック無効のスキル2が強力
○:スキル1、2でエナジーバリアを展開
○:スキル1、残心でHPを吸収
【朽木白哉の弱いところ】
×:継続的にダメージを与える能力が低い
◆朽木白哉の短評:デンジャラスアタック無効のスキル2を使おう |
---|
▲白哉の真髄はスキル2の卍解『千本桜景厳』。デンジャラスアタック無効で敵の攻撃を完全に避けられるので、スキルを発動するだけで大ダメージを与えられる。操作がかんたんなのが最大のポイントだ。 |
スキル上限解放(2022年12月5日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・エクエス・ルークス使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 48億(1026万光) | 3秒 | 無 |
S2 | 500億(992万光) | 5秒 | 有 |
S2追撃 | 320億(8815万光) | - | - |
朽木白哉の特徴と戦いかた †
朽木白哉のパワーアップ手順:【速度/早い】 †
①:スキル1、2を使用する
白哉の強化ポイントはエナジーバリアと追加攻撃の残心。ほぼほぼ初期からパワーアップを完了しているので、いきなりのボス戦のようなクエストでも最初から全力で攻撃できる。
そのかわり、ルーンドライブの攻撃力+100%を攻撃時のみ発動するなど、ルーンドライブゲージを節約しながらのテクニカルな操作が求められる。
スキル2の卍解『千本桜景厳』でボスを打倒 †
スキル2の卍解『千本桜景厳』 は演出で敵のデンジャラスアタック攻撃を避けられるスキル。一度使用すると9秒間再使用できないので連発は不可能だが、ダメージが高いのでボス戦で大活躍してくれる。
強敵との戦いではスキル2を使い、使用不可時間は逃げ回るといったヒットアンドアウェイ戦法を取っていこう。
◆POINT:スキル1と残心でHPを回復 |
---|
▲スキル2を発動するとその場にいる敵を斬撃で攻撃し続ける残心を発動する。この残心は勝手に攻撃してくれるのがポイントだが、なんとHPを吸収する効果も。これにより白哉は戦いながら自動的にHP回復ができる超耐久力があるのだ。 |
敵の攻撃をわざと受けてSPを回復しよう †
スキル1、2では敵の攻撃を防御するエナジーバリアを展開する。エナジーバリアは敵の攻撃を受けるとダメージによってSPが回復する効果があるので、わざと強力な敵の攻撃を受けてSPを回復する戦法も可能。
ただし、このエナジーバリアは攻撃を2回までしか耐えられないので、複数回ヒットする攻撃には貫かれる。敵の単発攻撃に狙いを定めて攻撃を受けよう。
朽木白哉のおすすめ武器 †
朽木白哉の装備方針 †
編集中
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|
朽木白哉のスキル †
朽木白哉のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果值10/同一効果と重複不可)
朽木白哉のリーダースキル †
全ての死神の軌範 †
パーティのHP・SP・移動速度・攻撃速度がアップ(効果值10)
朽木白哉のルーンドライブ †
- 赤:攻撃力+100%
- 橙:通常攻撃のダメージ+250%
- 青:状態異常回復・無効
朽木白哉のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- 残りHP量が多いほどアクションスキル強化・アクションスキルダメージUP(最大1000%)
朽木白哉のアクションスキル †
始解『千本桜』 †
消費SP:35 敵に光属性ダメージを与え、体力を奪う。 さらに、攻撃がヒットした敵の周囲に光属性ダメージを与え、体力を奪う追加攻撃を発生させる(最大5体まで)。 |
<付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) エナジーバリア(60秒/2回/SP変換0.1%) |
卍解『千本桜景厳』 †
消費SP:60 敵に光属性ダメージを与え、攻撃がヒットした敵の周囲に光属性ダメージを与える追加攻撃を発生させる(最大5体まで)。さらに20秒間索敵し敵に光属性ダメージを与え、体力を奪う残心を展開する。 |
<付与効果> エナジーバリア(60秒/2回/SP変換0.1%) ※残心は強化スキルではありません。 ※9秒間再使用不可 |
キャラ特性 †
※性能は編集部調べです。
朽木白哉のステータスとSP †
朽木白哉のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32413 | 207 | 3120 | 525 | 188 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
朽木白哉のデータ †
朽木白哉の基本情報 †
覚醒名称 | 朽木家歴代最強の死神 朽木白哉 |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 光属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 置鮎龍太郎 |
登場時期 | BLEACHプロジェクト(2021年4月28日) |
コメント