【白猫】ヴィレータ(サマー)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ヴィレータ(サマー)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ヴィレータ(サマー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | × |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ヴィレータ(サマー)の特徴と短評 †
ヴィレータ(サマー)の性能・火力まとめ †
シンフォニーサマーとスキル2の合体攻撃を決めよう †
【ヴィレータ(サマー)の強いところ】
○:スキル2で移動しながら自身の周囲に大ダメージ
○:スキル2とシンフォニーサマーの同時攻撃が強力
○:スキル2使用後にパワーストック、バーストゲージを最大化
○:クエストスタートからバーストゲージがMAX
○:シンフォニーサマーを展開できる
○:スキル1でダメージバリア3回を展開
○:オートスキルで状態異常無効、ごうごうともえるでステータスダウン無効
【ヴィレータ(サマー)の弱いところ】
×:スキル2で敵の攻撃を回避できない
×:スキル2中被弾で強化効果が解除される
×:ひとりではシンフォニーサマー強化に時間がかかる
◆POINT:ヴィレータ(サマー)の短評 |
---|
ヴィレータはスキル2の攻撃力が優秀でパワーストックを自動ストックできるのが魅力。敵に近づきながら攻撃しやすいので、シンフォニーサマーとスキル2の同時攻撃で超ダメージを出していこう。 |
スキル上限UP(2023年7月31日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.10、S2:Lv.20
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・<剛剣>デカノス使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 523億(672万炎) | 3秒 | 無 |
S2 (5ヒット~回避) | 2276億(1629万炎) | 4.3秒 | 無 |
S2 (フィニッシュまで) | 1兆435億(6927万炎) | 10.1秒 | 無 |
S2 (フィニッシュまで/OC最大) | 1兆3400億(6927万炎) | 10.1秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ヴィレータ(サマー)の特徴と戦いかた †
ヴィレータの強化手順と速度:やや遅い †
(クエスト開始時からバーストゲージ100%)
①:スキル2で自己強化2種を展開
②:スキル1でダメージバリア(3回)を展開
③:スキル2でシンフォニーサマーを5段階(フィナーレ)まで強化
ヴィレータはスキル2で"むねのおくのせんりつ”、"ごうごうともえる”のふたつの自己強化を展開。このあとスキル1でダメージバリアを付与して戦いに臨もう。なお、ダメージバリアはスキル2では展開できないので、効果がなくなりそうなタイミングで再度スキル1を使う必要がある点に注意しよう。
またスキル2を使用中は、一定時間ごとにシンフォニーサマーのレベルアップ、むねのおくのせんりつが増加していく。最大の5段階(フィナーレ)まで育てると、ダメージフィールドがすさまじい威力になるので、スキル2などを一定間隔で使用して維持するのがおすすめだ。
◆POINT:"むねのおくのせんりつ”と"ごうごうともえる” |
---|
▲スキル2を使うと展開する"むねのおくのせんりつ”と"ごうごうともえる”。"むねのおくのせんりつ”はHP自動回復効果があり、これが4つたまると"ごうごうともえる”が発動。ステータスダウン無効、SP自動回復状態となる。最大状態を維持するのは難しいが、ごうごうともえる状態で戦い続けると効率よくSPを回復できるようになるぞ。 |
スキル2で移動しながら大ダメージを与えよう †
スキル2はヴィレータの周囲を攻撃する性能。止まっている状態での攻撃範囲自体はそこそこだが自由に移動できるので、敵がいる位置にあわせて動けば多くの敵をせん滅できるのがポイントだ。
さらにヴィレータはシンフォニーサマーという自身の周囲にダメージフィールドを発生させるので、スキル2とシンフォニーサマーのひとり合体攻撃でかなり効率よくダメージを与えられる。ボス戦、ザコせん滅のどちらでも役立てていこう。
なお、このスキル2はほかのスキルと違い、敵のデンジャラスアタック以外のふつうの攻撃も受ける弱点(※)があり、被弾するとむねのおくのせんりつ、パワーストックなどが解除される。このため、強化状態を維持しながら戦うのは難しく、華麗に移動方向を操作して敵の攻撃を避けながらダメージを与えたいところだ。
※スキル発生直後は回避可能
◆POINT:パワーストックををためて超強力なスキルの一撃を放て! |
---|
▲ウォーロードはチャージし続けることで、SPを回復しながらパワーストックを充填できる。パワーストックは最大10段階まで増加し、10段階ためてからのスキルは通常時よりかなりダメージアップするぞ。ヴィレータはスキル2の最後に自動的にバーストゲージ、パワーストックを最大化するので、効率よく大ダメージを与え続けることが可能だ。 |
◆スキル2とパワーストックについて
・パワーストックはスキル1、武器スキルで消費
・パワーストックはスキル2を使っても解除されない
・スキル2をフィニッシュするとパワーストック最大に
・スキル2中にフリック回避してもパワーストックは維持
・スキル2中被弾すると……
むねのおくのせんりつがひとつ消失(※1)
パワーストックが解除
ごうごうともえる発動時はこの効果が解除
※ダメージバリアがあってもむねのおくのせんりつが消費されて攻撃が強制停止される。
スキル1で敵の思考速度を低下させよう †
スキル1はダメージはそれほどでもないが、自身のHPを回復、ダメージバリア(3回)を展開しながら、敵の思考速度を低下させる効果がある。
敵の思考速度が低下すると、敵の行動する間隔が広がり、攻撃回数が一気に減少する。敵の攻撃回数が減ることになるので、回避能力がないスキル2月買いやすくなり、より安全にバトルを展開できるのだ。
シンフォニーサマーを最大強化しよう †
2022年の夏イベントに登場するキャラたちは、シンフォニーサマーという特殊なダメージフィールドを展開できる。シンフォニーサマーは最大5段階あり、強化するほどダメージフィールドの威力がアップ。
シンフォニーサマーは味方に効果があり、2022年夏イベントのキャラはお互いで強化できるので、協力バトルでは5段階到達が早い。
◆POINT:シンフォニーサマーはLv.1~5(フィナーレ)の5段階 |
---|
▲シンフォニーサマーは対応スキルを出すたびにレベルが1上昇。最大Lv.5で周囲の敵に一定間隔で大ダメージを与える。時間が経過するとレベルが低下するぞ。 |
ヴィレータ(サマー)のおすすめ武器 †
ヴィレータ(サマー)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・<剛剣>デカノス | ★★★ | ||
神・あつくもえるせんりつ | ★★☆ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
ヴィレータ(サマー)のスキル †
ヴィレータ(サマー)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
ヴィレータ(サマー)のリーダースキル †
背負う想い、届く想い †
炎属性キャラのチャージ時間短縮・チャージ時アクションスキル強化(効果値30)
ヴィレータ(サマー)のオートスキル †
- 移動速度+75%、攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50%、 バーストゲージ上昇量+50%
- アクションスキルダメージ+900%、通常攻撃ダメージ+750%、状態異常無効
ヴィレータ(サマー)のアクションスキル †
おとをとどける †
消費SP:30 自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージ を与え、思考速度を低下させることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) ※同じ敵に対して連続で思考を低下させる ことはできない。 |
こころにほのおをともす †
消費SP:45 敵に炎属性ダメージを与え、最後にバーストゲージとパワーストックを最大にする。 |
<仲間への付与効果> シンフォニーサマー(20秒) |
<自分への付与効果> むねのおくのせんりつ(1個/最大4個/HP自動回復) |
<自分への追加付与効果(むねのおくのせんりつ最大時)> ごうごうともえる(ステータスダウン無効、SP自動回復) スキル中パワーストックを消費せず回避するとスキルを終了する ※スキル中敵の攻撃を受ける。受けた場合スキルを中断しごうごうともえるとパワーストックを解除しむねのおくのせんりつが1個減る |
【使用感】 |
---|
周囲を攻撃し続ける移動操作可能スキル。スキル中は無敵がなく、攻撃を受けるとデンジャラス無敵で回避動作に移りダメージを受けない。むねのおくのせんりつのHP自動回復(基礎値650/4500/4秒毎)は内蔵型で付与効果のHP自動回復と重ね掛けできる。ごうごうともえるのSP自動回復(30/4秒毎)も内蔵型だ。 |
キャラ特性 †
クエスト開始時のバーストゲージ100% むねのおくのせんりつ・ごうごうともえるは制限時間を持たず付与効果を解除する効果を受けない |
シンフォニーサマー †
段階に応じて周囲の敵にダメージを与え、再付与される毎に効果時間が加算される(最大60秒/5段階) ※スキル強化の影響を受けない。 |
※性能は編集部調べです。
ヴィレータ(サマー)のステータスとSP †
ヴィレータ(サマー)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 44822 | 148 | 3241 | 783 | 149 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ヴィレータ(サマー)のデータ †
ヴィレータ(サマー)の基本情報 †
覚醒名称 | 情熱奏でし炎翼の天使 ヴィレータ・パッタレラ |
---|---|
職業 | ウォリアー/ウォーロード |
属性 | 炎属性 |
タイプ | テクニカル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | Lynn |
登場時期 | Summer Tension! 〜真夏のロッキンガールズ〜(2022年8月12日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント