【白猫】コルネ(こねくり2)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“コルネ(こねくり2)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
コルネ(こねくり2)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | △ | ○ | △ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
【白猫おせニャんNW 第4回】こねくりだんじょん 〜乱撃の弓ニードレイの章〜 情報!【白猫プロジェクト】 |
---|
▶“こねくりだんじょん 〜乱撃の弓ニードレイの章〜”公開の“おせニャん#4 ”情報まとめ |
コルネ(こねくり2)の特徴と短評 †
コルネ(こねくり2)の性能・火力まとめ †
- †
【コルネ(こねくり2)の強いところ】
○:シナジーブレイクブレイク時のスキル火力が優秀
○:スキル1、2ともにせん滅力が優秀
○:スキル1、2ともにダメージバリアを展開可能
○:ステータスダウン無効・状態異常無効を持つ
○:援護攻撃でSP回復力が優秀
○:スキル1で回復、スキル2(変化)でHPを吸収
○:キャラ特性で武器の能力を大きく上げられる
【コルネ(こねくり2)の弱いところ】
×:HP50%以下になると破壊力が低下、状態異常無効消失
△:最大火力の条件を揃えるのに準備がそれなりに必要
△:スキル2発動でシナジーブレイクブレイクが消失しパワーダウン
◆POINT:コルネ(こねくり2)の短評 |
---|
▲攻撃・せん滅・回復とすべての能力がハイスペックなキャラ。ボス、ザコせん滅どちらでも戦えるうえに耐久力も優秀なので、ウォーロードが活躍できるクエストならばどこでも使えるはずだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・スケルツァンド・マルテラート使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1(1回) | 79億(1677万炎) | 3.6秒 | 無 |
S1(4回) | 313億(6701万炎) | 9秒 | 無 |
S1(4回)※ | 588億(6701万炎) | 9秒 | 無 |
S2 | 133億(1393万炎) | 4.7秒 | 無 |
S2※ | 491億(5185万炎) | 4.7秒 | 無 |
LV150:神・<剛剣>デカノス使用時:属性一致 | |||
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1(1回) | 111億(1677万炎) | 3.6秒 | 無 |
S1(4回)※ | 690億(6701万炎) | 9秒 | 無 |
S2 | 191億(1393万炎) | 4.7秒 | 無 |
S2※ | 597億(5185万炎) | 4.7秒 | 無 |
※……シナジーブレイクブレイク状態
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
比較用スキルダメージ(ノクタリカ(クリスマス)) †
LV150:真・スケルツァンド・マルテラート使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S2 | 283億(1888万水) | 4.7秒 | 無 |
コルネ(こねくり2)の特徴と戦いかた †
コルネのパワーアップ手順【速度/普通】 †
①:スキル1でダメージバリア、援護攻撃を展開
②:オーバーチャージとS1でシナジーブレイクブレイ状態に
コルネはスキル1を使ってダメージバリア、援護攻撃を展開する。
その後、パワーストックを11段階(シナジーブレイクブレイク状態)にすることでスキル破壊力が大幅に上昇。スキル1やチャージでしっかりとパワーストックを上昇させてから発動しよう。
スキル1でパワーストックを充填しよう †
スキル1のこねくレーザーは足を止めて前方にビームを発射するスキル。ビームは自動的にターゲットした敵がいる方向へ向くので、敵をせん滅するのに役立つ。さらに周囲に敵がいると最大3回まで追加で攻撃できる(消費SP25)ので、そのせん滅力はかなり高い。
このスキル1は1回ビームを発射するごとにパワーストックが3上昇し、発動時にパワーストックを消費しない。
また、シナジーブレイクブレイク状態は高火力なので維持してスキル1を連発するのもありだ。シナジーブレイクブレイク中のスキル2はスキル1よりも高火力なものの、発動するとシナジーブレイクブレイクが消失するのでここぞという場面で使おう。
◆POINT:パワーストックを11段階にして超強化 |
---|
▲通常ウォーロードのパワーストックは最大10段階だが、コルネだけ11段階ある。この11段階はオーバーチャージでは到達せず、スキル1のパワーストック上昇でのみ11段階のシナジーブレイクブレイク状態へ移行できる。おすすめの溜めかたは、オーバーチャージ2段階→スキル1×3、スキル1×4のどちらかだ。 |
シナジーブレイクブレイクでスキル2をたたき込む †
スキル2は移動しながら武器を振り回して攻撃する移動操作可能スキル。
このスキル2は通常時とシナジーブレイクブレイク状態(チャージストック11段階)とで大きく性能が異なるのがポイント。シナジーブレイクブレイク状態時は破壊力が急上昇すると同時に、敵のHPを吸収・回復する効果も追加される。HPが減ったときの回復手段としても使っていこう。
なお、スキル2発動でシナジーブレイクブレイクは消失するので再度溜めなおしが必要になることに要注意。
ヒット数の多い援護攻撃を使いこなそう †
コルネの援護攻撃は通常攻撃コンボ、バスタースピンに連動して攻撃するタイプ。斧のわりにヒット数を稼ぎやすいので、通常攻撃のヒット数が必要な場面などでも活躍する。
SP回復をするおすすめ方法は剣キャン(通称)か、バスタースピンの連打。
剣キャンは1点タップし続けながら、2点同時にタップをタイミングよく繰り返すテクニック。通常攻撃の初撃のみを連発でき、援護攻撃をすばやく連続で繰り出せるのでおすすめだ。
もうひとつはバスタースピンの連打。ローリング中の振り下ろし攻撃、バスタースピンの初動で2回分援護攻撃が発動するので、バスタースピンをすばやく切り上げてローリングして繰り返すと比較的ヒット数を稼ぎやすい。前述の剣キャンよりもローリングを挟む分無敵時間で敵の攻撃を避けやすくなるのがメリットだ。
コルネ(こねくり2)のおすすめ武器 †
コルネ(こねくり2)の装備方針 †
チャージ短縮があると便利 †
火力を上げるには会心ダメージUPを重視したい。また、できるだけ早くオーバーチャージを完成させるためにもチャージ短縮があると便利。最大短縮のためにチャージ時間-40%分を補助できるとベストだ。
なお、コルネはキャラ特性で武器の攻撃・防御・会心・属性値を100%アップ(コルネのステータス基本値60%まで)を持つので、基礎ステータスが高くなる武器の神進化と相性がいい。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・<剛剣>デカノス | ★★★ | ||
真・クラウディファインレター | ★★☆ | ||
シャークフロート 真・ラブリーシャーク | ★★☆ | ||
真・エテルネルモン | ★☆☆ | ||
真・晴天式ルーンアックス | ★☆☆ |
※2022年1月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
コルネ(こねくり2)のスキル †
コルネ(こねくり2)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
コルネ(こねくり2)のリーダースキル †
おきてやブリリアンス †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
コルネ(こねくり2)のオートスキル †
- 移動速度+75%、攻撃速度+50%、攻撃・会心+450% 、防御+200%
- スキル強化+350%、通常攻撃のダメージ+500%、チャージ時間-50%、ステータスダウン無効
- HP50%以上でアクションスキルダメージ+1000%、状態異常無効
コルネ(こねくり2)のアクションスキル †
こねくレーザー †
消費SP:25 味方の状態異常、自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与える。さらに、周囲に敵が残っている場合はSPを消費して攻撃を続ける(残りSP25以上、最大3回) |
<仲間への付与効果> 通常攻撃ダメージUP(60秒/150%) |
<自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) 援護攻撃(60秒) ※スキル中パワーストックを消費せず、発動毎に3段階付与。10段階を超えて付与した時11段階目のパワーストック「シナジーブレイクブレイク」を付与(エクストラフォーム時のみ) ※スキル中に回避することでスキルを終了 |
【使用感】 |
---|
その場で斧を振り回すように一回転し、その後に追尾ビームを放つ。HP回復(基礎値:700/通常:3150/最大チャージ:4200)あり。パワーストックを消費せず、動作の終わり際にオーバーチャージ3回分と同じ扱いになる。パワーストックが最大でなくオーバーチャージができる状態なら、3回分のオーバーチャージのSP回復(3回分のSP15)をしてくれるのもポイントだ。 援護攻撃は |
すいすいスイング †
消費SP:48 敵に炎属性ダメージを与える。 ※シナジーブレイクブレイク効果中、物理・属性ダメージ+1350% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
<追加付与効果シナジーブレイクブレイク効果中> HP吸収(4秒/0.1%/上限2000/アクションスキルのみ) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にHPを回復する。 |
【使用感】 |
---|
斧を振り回して攻撃する移動操作可能スキル。シナジーブレイクブレイク中だとスキル1よりも時間あたりのダメージ効率は高いが、シナジーブレイクブレイクを失うので、HP回復やトドメ以外では使うのは控えたい。動作途中に敵を撃破したい場合、スキル終了時にHP回復(最大HPの約30%)する。 |
キャラ特性 †
再使用可能までの時間-30% 武器スキルの消費SPを50%軽減し、装備武器の攻撃・防御・会心・属性値を100%アップする。 ※コルネのステータス基本値60%まで。 ※状態異常の時、消費SPの軽減と装備武器の攻撃・防御・会心・属性値アップの効果はなくなる。 |
※性能は編集部調べです。
コルネ(こねくり2)のステータスとSP †
コルネ(こねくり2)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 44855 | 145 | 3213 | 789 | 154 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
コルネ(こねくり2)のデータ †
コルネ(こねくり2)の基本情報 †
覚醒名称 | ひねくれブレイク コルネ・マルシェ |
---|---|
職業 | ウォリアー/ウォーロード |
属性 | 炎属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 小原好美 |
登場時期 | こねくりだんじょん~乱撃の弓ニードレイの章~ (2022年1月17日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
叛逆のGuiltyキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ルナ(叛逆4) | SSS※ | ||
ルウシェ(叛逆4) | SS+※ | ||
ルージュ(叛逆4) | SS+※ | ||
アシュレイ(叛逆4) | SS※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年12月6日時点のものとなります。
コメント