【白猫】ノクタリカ(サマー)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ノクタリカ(サマー)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ノクタリカ(サマー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ノクタリカ(サマー)の特徴と短評 †
ノクタリカ(サマー)の性能・火力まとめ †
想奏花を活用してスキル2で強力なスキルを放とう †
【ノクタリカ(サマー)の強いところ】
○:想奏花を活用することで多彩な攻撃方法が可能
○:想奏花・爽の利用(スキル3)で完全無敵の超火力攻撃
○:想奏花・激の利用で広範囲のビーム攻撃を発射
○:各種想奏花で敵を極度睡眠状態にできる
○:オートスキルで状態異常無効・スキル3でステータスダウン回復
○:スキル2で被弾時にSPを回復できるエナジーバリアを展開
○:シンフォニーサマーを展開可能
【ノクタリカ(サマー)の弱いところ】
×:シンフォニーサマーのレベルアップに大量のSPが必要
×:ひとりではシンフォニーサマー強化に時間がかかる
◆POINT:ノクタリカ(サマー)の短評 |
---|
▲スキル1、スキル3で展開する各種想奏花を利用することで、スキル2の攻撃方法を変化できるテクニカルなキャラ。デンジャラスアタック無効の完全無敵スキルが割と自在に出せるので、ボス戦、ザコせん滅問わずさまざまな状況で活躍してくれる。 |
スキル上限UP(2023年7月31日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.10、S2:Lv.20
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・覇槍・氷天一碧使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 751億(1558万水) | 3.2秒 | 無 |
S2 | 2486億(1973万水) | 2.6秒 ※強制的にカットインなし | 無 |
S2 (想奏花・激) | 1兆3000億(7879万水) | 7.4秒 ※強制的にカットインなし | 無 |
S2 (想奏花・爽) | 3745億(1973万水) | 2.5秒 (演出有) | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ノクタリカ(サマー)の特徴と戦いかた †
ノクタリカの強化手順と速度:遅い †
①:スキル1で自己強化のぐっどすりーぷ展開
②:スキル2でエナジーバリアを展開
③:スキル2でシンフォニーサマーを5段階(フィナーレ)まで強化
ノクタリカはスキル1でぐっどすりーぷ、スキル2でエナジーバリアを展開すれば強化はほぼ完了。あとは的確に敵の攻撃をジャストガードして、ガードチャージのレベルを上げていきたい。
またスキル2を想奏花・爽の範囲内で使用し、スキル3(夜想曲<寝るー・らぐーん>)を発動すると、サマーシンフォニーのレベルがアップしていく。最大の5段階(フィナーレ)まで育てると、ダメージフィールドがすさまじい威力になるので、発動は難しいがスキル3を意識して複数回発動していこう。
スキル1で想奏花・激と想 奏花・爽を設置しよう †
スキル1は自己強化のぐっどすりーぷを展開するとともに想奏花・激と想 奏花・爽というふたつのダメージフィールドを設置する。これらは花の周囲にダメージ効果があり、触れた敵を極度睡眠状態にさせることがある。
これらふたつのダメージフィールド内でスキル2を使うと性能が強化される。スキル1とスキル2をうまく連係させながら戦うのが、ノクタリカを使ううえで重要になってくるのだ。
おすすめはスキル1→スキル2(想奏花・激)→スキル2(想奏花・爽)→スキル2(想奏花・激)→スキル2(想奏花・爽)…か、スキル1後にスキル2(想奏花・爽)の繰り返しだ。
◆POINT:想奏花・爽(紫)の上でスキル2を発動 |
---|
▲紫色フィールドの想 奏花・爽の上でスキル2を発動すると、自動的にスキル3の夜想曲<寝るー・らぐーん>が発動する。このスキルはデンジャラスアタックを無効化する演出が入る強力な攻撃で、安全に周囲の敵に大ダメージを与えられる。さらにスキル後は、再度想奏花・激と想 奏花・爽を展開できるので連発も可能だ。 |
想奏花・激の上でスキル2を使って敵をせん滅 †
スキル2は前方へ放射線状にビームを放つ広範囲攻撃。敵のせん滅に役立つが、想奏花・激(水色)の上で発動すると、最大4回連続でスキル2を連射する性能に変化する。
最大4回連射する性能だが消費するSPは1回のみ。効率よく大ダメージを与えつつ、敵のせん滅も可能なので、ボスや大量に敵が出現するような状況で使っていこう。
なお、攻撃動作中はフリックすると強制停止も可能。敵の攻撃を回避したいとき、即座に移動したいときに活用しよう。
サマーシンフォニーを最大強化しよう †
2022年の夏イベントに登場するキャラたちは、シンフォニーサマーという特殊なダメージフィールドを展開できる。シンフォニーサマーは最大5段階あり、強化するほどダメージフィールドの威力がアップ。
シンフォニーサマーは味方に効果があり、2022年夏イベントのキャラはお互いで強化できるので、協力バトルでは5段階到達が早い。
◆POINT:シンフォニーサマーはLv.1~5(フィナーレ)の5段階 |
---|
▲シンフォニーサマーは対応スキルを出すたびにレベルが1上昇。最大Lv.5で周囲の敵に一定間隔で大ダメージを与える。時間が経過するとレベルが低下するぞ。 |
ノクタリカ(サマー)のおすすめ武器 †
ノクタリカ(サマー)の装備方針 †
編集中
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・藍奏ぴゅるて | ★★★ | ||
真・スラップスティック | ★★★ | ||
真・グレイシャル・ラブ | ★★☆ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
ノクタリカ(サマー)のスキル †
ノクタリカ(サマー)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ノクタリカ(サマー)のリーダースキル †
藍サビの夜想姫 †
水属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値150)
ノクタリカ(サマー)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・防御・会心+200%
- アクションスキル強化+500%、通常攻撃ダメージ+350%、状態異常無効
ノクタリカ(サマー)のアクションスキル †
夜想曲<おやサマーなさい> †
消費SP:38 敵に水属性ダメージを与える。さらに、20秒間想奏花・激と想奏花・爽を設置する。 |
<付与効果> ぐっどすりーぷ(60秒/攻撃・会心+300%、スキルダメージ・通常攻撃ダメージ+750%、会心ダメージ+50%) ※想奏花・激と想奏花・爽は敵にダメージを与え、極度睡眠状態にさせることがある。 ※ぐっどすりーぷは付与効果を解除する効果を受けない |
夜想曲<寝るー・らぐーん>(スキル2) †
消費SP:56 敵に水属性ダメージを与える。さらに、想奏花・激の範囲内で発動した場合、攻撃を続ける(最大3回)。 |
<付与効果> エナジーバリア(60秒/2回/SP変換0.1%) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
夜想曲<寝るー・らぐーん>(スキル3) †
消費SP:56 想奏花・爽の範囲内でスキル2を発動した場合、スキルが変化。 味方のHP・ステータスダウンを回復し、敵に水属性ダメージを与える。さらに、20秒間想奏花・激と想 奏花・爽を再設置する。 |
<仲間への付与効果> シンフォニーサマー(20秒) |
シンフォニーサマー †
段階に応じて周囲の敵にダメージを与え、再付与される毎に効果時間が加算される(最大60秒/5段階) ※スキル強化の影響を受けない。 |
※性能は編集部調べです。
ノクタリカ(サマー)のステータスとSP †
ノクタリカ(サマー)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 38763 | 186 | 2766 | 973 | 149 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ノクタリカ(サマー)のデータ †
ノクタリカ(サマー)の基本情報 †
覚醒名称 | かき鳴らす藍睡の調べ ノクタリカ・アルフライラ |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
属性 | 水属性 |
タイプ | スキル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 三森すずこ |
登場時期 | Summer Tension! 〜真夏のロッキンガールズ〜(2022年8月12日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント