【白猫】アリアシカ(サマー)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“アリアシカ(サマー)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
アリアシカ(サマー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アリアシカ(サマー)の特徴と短評 †
アリアシカ(サマー)の性能・火力まとめ †
シンフォニーサマーとスキル2を組み合わせて超強力な一撃を! †
【アリアシカ(サマー)の強いところ】
○:スキル2で安全に大ダメージを与えられる
○:スキル1、チャージナックルなどでヒールバリア展開
○:オートスキルでステータスダウン無効、スキル2で状態異常回復
○:フクローリングを一部攻撃で呼応させるとSP増加
○:シンフォニーサマーのレベルを上げやすい
【アリアシカ(サマー)の弱いところ】
×:スキル2を一度使用すると10秒間使用不能になる
×:攻撃範囲は狭くせん滅力はそれほどない
◆POINT:アリアシカ(サマー)の短評 |
---|
▲シンフォニーサマーのレベルを上げやすく、さらにデンジャラスアタック無効のスキル2があるので、ボス戦で大活躍してくれる拳聖。せん滅力は課題になるが、閉じ込めフィールドもあるので決戦クエストに出陣させてあげよう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・白飾ソレイユ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 3秒 | 無 |
S2 | 801億 (9584万光) | 5.9秒 | 有 |
フクローリング (チャージナックル) | 7億(-) | 3秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アリアシカ(サマー)の特徴と戦いかた †
アリアシカの強化手順と速度:やや遅い †
①:スキル1でフクローリング、ヒールバリア展開
②:シンフォニーサマーをLv5(フィナーレ)まで強化する
③:コンボチャージを最大まで強化する
アリアシカの基本的な強化はスキル1でほぼ完了する。この後は強力なダメージフィールドであるシンフォニーサマー、コンボチャージを戦いながら強化していこう。
アリアシカは動作がコンパクトなスキル1、メインの攻撃手段となるスキル2のどちらでもシンフォニーサマーを強化できるので、ほかのキャラよりすばやく強化できるケースが多い。
スキル2で安全に大ダメージを与えよう †
スキル2は特殊な演出でデンジャラスアタックを回避しながら攻撃できるスキル。ダメージも凄まじく、決戦クエストで登場するような強力なボスにダメージを与える手段として役立つ。
さらに、シンフォニーサマーも最大まで育成しておけば、大きく移動しない敵には同時攻撃も可能(閉じ込めフィールドもある)。合計のダメージはかなりのものになる。
なお、一度使用すると10秒間再使用できない(スキル後約4秒)ことがポイント。その間はスキル1やチャージナックル、バーストコンボで時間を稼ごう。
◆POINT:敵を閉じ込めて移動範囲を制限しよう |
---|
▲スキル2の攻撃中は敵を閉じ込めるフィールドを設置。動き回る敵に使うことで味方全員で総攻撃をかけられる。 |
◆POINT:スキル2発動中にサマーシンフォニーを強化 |
---|
▲アリアシカのスキル2発動中にサマーシンフォニーを強化すると、味方のSPが回復、敵に追加ダメージを与えられる。協力バトルではアリアシカがスキル2を使う動作を見せたら、シンフォニーパワー、サマーシンフォニーの強化を狙ってみよう。 |
スキル2発動中にスキルコンビネーションを †
スキル2発動中にスキルコンビネーションを使うと、交代後にSPを消費し続けながらダメージを与え続けられる。
スキル2中に設置するフィールドはシンフォニーサマーやSP回復効果などがあるので、シングルクエストでもかなり活躍できるぞ。
チャージ攻撃を使ってヒールバリアを展開しよう †
スキル1でフクローリングを展開した後は、チャージナックル、バーストコンボに呼応(※)して、フクローリングがさらにダメージを与えるようになる。
※呼応した攻撃はSPが回復する
そしてヒールバリアも展開するので安全も確保可能。スキル2が使用できないタイミングはフリックでの回避やSPを消費せず展開できるヒールバリアを使って、ダメージを与えつつ守りも固めよう。
シンフォニーサマーを最大強化しよう †
2022年の夏イベントに登場するキャラたちは、シンフォニーサマーという特殊なダメージフィールドを展開できる。シンフォニーサマーは最大5段階あり、強化するほどダメージフィールドの威力がアップ。
シンフォニーサマーは味方に効果があり、2022年夏イベントのキャラはお互いで強化できるので、協力バトルでは5段階到達が早い。
◆POINT:シンフォニーサマーはLv.1~5(フィナーレ)の5段階 |
---|
▲シンフォニーサマーは対応スキルを出すたびにレベルが1上昇。最大Lv.5で周囲の敵に一定間隔で大ダメージを与える。時間が経過するとレベルが低下するぞ。 |
アリアシカ(サマー)のおすすめ武器 †
アリアシカ(サマー)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・白飾ソレイユ | ★★★ | ||
神・グレネードガントレット | ★★☆ | ||
真・ローゼン・アルムバント | ★★☆ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
アリアシカ(サマー)のスキル †
アリアシカ(サマー)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
アリアシカ(サマー)のリーダースキル †
お母さんといっしょ †
光属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値150)
アリアシカ(サマー)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- コンボチャージ必要攻撃回数-50%、チャージ時間-75%、ステータスダウン無効
- フクローリング召喚中、アクションスキル強化+1200%、通常攻撃のダメージ+350%
アリアシカ(サマー)のアクションスキル †
向日葵の旋律 †
消費SP:28 味方のHPを回復し、補助効果を付与する。 |
<自分への付与効果> シンフォニーサマー(20秒) |
<仲間への付与効果> フクローリング(60秒) ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) ※フクローリングは敵に光属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 |
碧落の旋律 †
消費SP:64 敵に光属性ダメージを与え、味方の状態異常を回復する。 スキル発動中、敵を閉じ込めることがありシンフォニーサマー、シンフォニーパワー発動毎に味方のSPを回復し、敵に光属性ダメージを与え暗闇状態にさせることがあるセッションフィールド<白醒>を設置する。 |
<仲間への付与効果> シンフォニーサマー(15秒) ※フクローリング召喚中、連動して敵に光属性のクリティカルダメージを与える ※このスキル発動中にスキルコンビネーションした場合 、一定時間SPを消費して攻撃を続ける(回避すると終了する) ※10秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
ドラムを叩いて攻撃する範囲攻撃で演出有の完全デンジャラス無敵のスキル。攻撃範囲は比較的広い。シンフォニーサマー・シンフォニーパワー発動ごとに味方のSP回復(基礎値1/オートスキル3発動&コンボチャージ最大時14)とフィールド攻撃設置。 |
キャラ特性 †
チャージナックル・バーストコンボのSP回復量+3 フクローリング召喚中、チャージナックル・バーストコンボに呼応して敵に光属性のクリティカルダメージを与える。さらに、補助効果を付与する。 |
<付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) ※エクストラフォーム時のみ |
シンフォニーサマー †
段階に応じて周囲の敵にダメージを与え、再付与される毎に効果時間が加算される(最大60秒/5段階) ※スキル強化の影響を受けない。 |
※性能は編集部調べです。
アリアシカ(サマー)のステータスとSP †
アリアシカ(サマー)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32328 | 187 | 2757 | 501 | 222 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アリアシカ(サマー)のデータ †
アリアシカ(サマー)の基本情報 †
覚醒名称 | ビート刻む白醒の調べ アリアシカ・アルフライラ |
---|---|
職業 | 武闘家/拳聖 |
属性 | 光属性 |
タイプ | スキル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 大橋彩香 |
登場時期 | Summer Tension! 〜真夏のロッキンガールズ〜(2022年8月12日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。
コメント