【白猫】ルカ(WOH3)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ルカ(WOH3)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ルカ(WOH3)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶初音ミクコラボ攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新!!
【▶最強キャラランク:帝国4キャラは強いのか!?】 6/7更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
キャラ&武器ランキングと評価] †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ルカ(WOH3)の特徴と短評 †
ルカ(WOH3)の性能・火力まとめ †
敵を閉じ込めるフィールドで強敵を行動制限しよう †
【ルカ(WOH3)の強いところ】
○:敵の行動範囲を制限するフィールドを展開できる
○:スキル2で長時間攻撃し続けられる
○:攻撃ヒット10回ごとにダメージバリアを展開
○:強化自動復活があり、耐久力が高い
○:スキル2で攻撃を当てるとHPを回復できる
【ルカ(WOH3)の弱いところ】
×:スキル2の挙動を制御するのが難しい
×:状態異常、ステータスダウンへの対抗策を持たない
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:ルカ(WOH3)の短評 |
---|
▲敵を閉じ込めるフィールドを設置できるチェインルーラー。ヒット数で自動展開するダメージバリアと強化自動復活でかなり耐久力があり、高難度クエストでも活躍できる能力を持っている。 |
【▶新職業チェインルーラーの性能と使い方】 check!!
スキルダメージ参考例 †
スキルは長時間だがソウルブーストを使えばなかなかの破壊力。スキル2の挙動制御、杭の使い方が難しいのが難点か。
LV150:神・デビル☆ラブチェイン使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 136億(753万闇) | 3.7秒 | 無 |
S2 | 2000億(1億3500万闇) | 21.6秒 | 無 |
S2 SB | 4160億(2億7600万闇) | 21.6秒 | 無 |
S2 設置 | 1130億(4420万闇) | 3.5秒 | 無 |
S2 設置SB | 2300億(8050万闇) | 3.5秒 | 無 |
※2022年10月時点、SB…ソウルブースト
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ルカ(WOH3)の特徴と戦いかた †
ルカ(WOH3)の強化手順と速度/かなり早い †
①:スキル1で強化自動復活を展開
②:攻撃を10ヒットさせてダメージバリアを展開
ルカは攻撃面にかかわる強化効果がないため、クエストスタート時からほぼ全力で戦える。安全に戦うために耐久面を強化できるスキル1の強化自動復活を付与しておこう。
◆キャラクターガイド |
---|
スキル2はスキル中タップすると設置できるデビル☆ステイクで囲んだ敵に継続的にダメージを与えるぞ!移動中も周囲の敵にダメージを与えるので、囲んだ後は敵の近くを飛び回ってさらにダメージを与えよう! 動き回る敵と戦うときは、スキル1で設置できるフィールドで敵の移動を制限しよう。 |
ソウルブーストからスキル2で攻撃しよう †
スキル2のラブ☆ライトニングウェッジはターゲットした敵に突進しつづける攻撃。攻撃時間がかなり長いスキルなので、発動するときはしっかりソウルブーストで威力を高めることが大事だ。
移動速度がすばやくターゲットを攻撃し続けるのはかなり難しいので、集中攻撃をかけたいときは敵と密着した状態で発動して、そのまま操作しないほうが連続攻撃を仕掛けやすいぞ。
◆POINT:スキル1で敵の行動範囲を制限しよう |
---|
▲スキル1のデビル☆サイクロンで攻撃した後は円状のフィールドを設置する。この中に入ると敵は外に出られない(一部敵除く)なので、移動範囲が広かったり、スピードが早かったりする敵とかなり戦いやすくなる。 |
◆POINT:デビル☆ステイクでターゲットを囲もう |
---|
▲スキル2を発動するとデビル☆ステイクと呼ばれる杭をフィールドに設置する。さらに攻撃中にタップするとデビル☆ステイクを2個設置可能。この3つの杭で敵を囲むと、スキル後も一定時間敵にピンポイントダメージを与え続けられるぞ。 |
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
【▶新職業チェインルーラーの性能と使い方】 check!!
ルカ(WOH3)のおすすめ武器 †
ルカ(WOH3)の装備方針 †
SP回復力強化か攻撃面強化か †
ルカはチェインルーラーなので現段階では選択肢が少ない(2022年10月時点)が、攻撃力重視なら神・破壊の刃、武器スキルによるSP自動回復でSP面を楽にしたいのであれば|神・デビル☆ラブチェインを使っていこう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・デビル☆ラブチェイン ・SP回復で使いやすくなる | ★★★ | ||
神・破壊の刃 ・火力重視の装備 ・30ヒットの準備が必要 | ★★★ |
ルカ(WOH3)のスキル †
ルカ(WOH3)のパーティスキル †
スキルコンビネーション強化 †
スキルコンビネーションのダメージをアップする(効果値10/同一効果と重複不可
ルカ(WOH3)のリーダースキル †
親ばか守護天使 †
パーティ全員の与える物理・属性ダメージがアップ(効果値30/クラスチェンジ後のみ)
ルカ(WOH3)のオートスキル †
- 攻撃ヒット10回でダメージバリア(30秒/1回/その後攻撃ヒット10回毎に+1回/最大3回)発生
- 移動速度+50%、通常攻撃のダメージ+300%、アクションスキル強化+500%
- 攻撃・会心+450%、防御+200%、アクションスキルメージ+700%
ルカ(WOH3)のアクションスキル †
デビル☆サイクロン †
消費SP:35 敵を吸い寄せ闇属性ダメージを与える さらに、30秒間敵を閉じ込めることがあるフィールドを設置する。 |
<付与効果> 強化自動復活(60秒/クエスト中1回) ※自動復活時に攻撃力UP(60秒/175%)を付与する |
ラブ☆ライトニングウェッジ †
消費SP:47 敵に闇属性ダメージを与え、ヒット時に自身のHPを回復する。 さらにスキル中にタップすることで、デビル☆ステイクを設置する。(最大3個) ※デビル☆ステイクは3個設置時にスキル を終了し、囲われた敵に一定時間、闇属性のピンポイントダメージを与える。 |
【使用感】 |
---|
鎖剣を前方に突き出しながら突進する移動操作可能スキル。動作時間が約21.6秒と非常に長いのが特徴。突進中は1ヒットごとにHP回復(基礎値100/1ヒット600/チャージ時615)、スキル強化を上げると回復量も上がる。発動時と動作中タップで一瞬停止動作をしてデビル☆ステイクを設置し、3つ設置するとそれを結ぶように三角形状の範囲内の敵にピンポイントダメージを約9秒間与え続ける。 突進だけでも火力はそこそこ高いので無理にデビル☆ステイク設置をしなくても問題ない。ただし、デビル☆ステイク設置からソウルブーストしてスキル2をやるのがややダメージ効率はいいだろう。スキル2は動作時間が長いのでソウルブーストの影響はかなり大きい、できる限りソウルブースト経由で発動しよう。 |
キャラ特性 †
※性能は編集部調べです。
ルカ(WOH3)のステータスとSP †
ルカ(WOH3)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 26823 | 226 | 3241 | 280 | 225 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ルカ(WOH3)のデータ †
ルカ(WOH3)の基本情報 †
覚醒名称 | 悪魔な守護天使 ルカ・フォルティス |
---|---|
職業 | チェインルーラー |
属性 | 闇属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 24 |
声優 | 茜屋日海夏 |
登場時期 | ウイングスオブハーツ3 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年6月7日時点のものとなります。
コメント