【白猫】七海建人(呪術廻戦)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“呪術廻戦コラボ”に登場する“七海建人(呪術廻戦)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
七海建人(呪術廻戦)の戦闘評価: †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
× | ◎ | ○ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
七海建人(呪術廻戦)の特徴と短評 †
七海建人(呪術廻戦)の性能・火力まとめ †
†
【七海建人(呪術廻戦)の強いところ】
○:スキル2がDA無効(※)で高火力
○:スキル1は条件を満たすと火力が高め
○:ヒールバリア&HP吸収で耐久、回復が強い
○:火力を引き出すのに準備がほぼ必要ない
○:18時00分から翌10時00分まで消費SP50%減
【七海建人(呪術廻戦)の弱いところ】
×:せん滅力に乏しい
×:HP70%以下になるとステータス低下
×:夜18時00分以降じゃないと本領が発揮できない
※DA……デンジャラスアタック。スキルの無敵状態で避けられない敵の強力な攻撃を指す。
◆七海建人総評:労働時間外に大きくパワーアップ |
---|
▲デンジャラスアタック無効の高火力スキルがあるのでボス戦で活躍。18時00分から翌10時00分までは状態異常を防げるうえ消費SPが50%減少するので非常に強力だ。 |
スキル上限解放(2022年12月5日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・紫雷一文字使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 80億(1180万雷) | 2.5秒 | 無 |
S1 (2ヒット) | 160億(2360万雷) | 2.5秒 | 無 |
S2 | 644億(4829万雷) | 3.2秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
七海建人(呪術廻戦)の特徴と戦いかた †
七海建人の強化手順:速度【早】 †
①:スキル2で攻撃速度&通常攻撃ダメージUP展開(火力自体は即最大)
距離を調節してスキル1で大ダメージ †
スキル1の確実に祓いますは定規のような目盛りを出現させながら攻撃する。
ちょうど7:3の目盛りの位置にいる敵には2回ヒットして大ダメージを与えられる。動く敵には狙いにくいが、動きが遅い敵や移動不可状態の敵をこれで狙い撃とう。
スキル2で敵のデンジャラスアタックを回避しながら攻撃 †
スキル2の十劃呪法「瓦落瓦落」は空中から瓦礫を大量に落下させて攻撃する。火力が高くカットイン演出があるので敵のデンジャラスアタックを無効化しつつ攻撃できる。
攻撃後はすぐに動けるようになるので瓦礫と同時にスキル1を連発して、動かない敵に大ダメージを与えるのが七海の狙い。なお、スキル2は使用後、7秒間再使用不可なので連打はできない。
七海建人(呪術廻戦)のおすすめ武器 †
七海建人(呪術廻戦)の装備方針 †
七海建人(呪術廻戦)のスキル †
七海建人(呪術廻戦)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
七海建人(呪術廻戦)のリーダースキル †
事実に即し己を律する †
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果値100)
七海建人(呪術廻戦)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、防御+200%、チャージ時間-50%
- HP70%以上で攻撃・会心+450%、アクションスキル強化+2000%、通常攻撃のダメージ+350%
七海建人(呪術廻戦)のアクションスキル †
確実に祓います †
消費SP:40 敵に雷属性ダメージを与え、体力を奪う。※7:3の位置で当たった敵に2回ヒットする |
<付与効果> ヒールバリア(60秒/3回/HP変換10%) |
【使用感】 |
---|
直線状に斬りつける。目盛りの7:3の位置=赤い部分で敵に当てると2ヒットして威力が上がる。注意点としては、スキル2の攻撃範囲より7:3の位置は遠いのでスキル2→スキル1とやるときは距離調整が必要になる。HP吸収量は1ヒット4000で、2ヒットなら8000回復する。 |
十劃呪法「瓦落瓦落」 †
消費SP:100 敵に雷属性ダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 |
<付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/150%) ※7秒間再使用不可 |
キャラ特性 †
18時00分から翌10時00分の間消費SP-50%、気絶・感電・粘着・封印無効 |
※性能は編集部調べです。
七海建人(呪術廻戦)のステータスとSP †
七海建人(呪術廻戦)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 41125 | 162 | 2693 | 687 | 210 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
七海建人(呪術廻戦)のデータ †
七海建人(呪術廻戦)の基本情報 †
覚醒名称 | 十劃呪法の一級呪術師 七海建人 |
---|---|
職業 | 剣士/ソードマスター |
属性 | 雷属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | 4→5 |
コスト | 15 |
声優 | 津田健次郎 |
登場時期 | 呪術廻戦プロジェクト(2021年2月27日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
}}
コメント