【白猫】トルチェの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の~アニマル四神伝~ゴッド・フォースに登場する“トルチェ”(アーチャー/弓)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
浜辺のカメちゃん トルチェ | |
トルチェの評価 | |
---|---|
B | チャージ攻撃で亀を飛ばす四神玄武 敵との間合いを離して安全に戦おう |
CCおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
※開発中のデータのため、実装時に変更になる場合があります。
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
トルチェの特徴と短評 †
トルチェの長所 †
チャージ攻撃で反射する亀を発射 †
スキル1のあわあわショットを使用すると、チャージショットが強化。壁当たると跳ね返る亀を飛ばすチャージショットに変化し、壁がある狭い空間ではかなりのダメージを与えられる。
回避距離、ターゲット距離が延長 †
オートスキルにフリックの回避距離、そしてターゲット距離が延長されるオートスキル搭載。かなりの距離をローリングで移動できるので、これで距離を放ちつつ戦おう。
魔境型援護攻撃設置時防御強化 †
スキル2のぶくぶくカメカメを使用すると、魔境型援護攻撃を設置。この援護攻撃はトルチェの動きに呼応して攻撃を発射するので役立つ。
さらに援護攻撃展開中は防御が100%強化、被ダメージが30%減少するので、敵の攻撃を被弾したとしてもかなりのダメージを抑えられる。
トルチェの短所 †
バリア、回復手段を持たない †
防御力が高い特殊能力を持つが、HPを回復手段がないのが弱点。またバリアがないので破壊力がある敵の攻撃を受けると一気に危機に陥りやすい。
武器や味方に回復役を入れてフォローしよう。
近くで戦うと火力不足 †
スキル2のぶくぶくカメカメは距離が離れるほどダメージアップする反面、近いと火力不足に。回避行動の距離延長を活用し、できるだけ敵と離れた間合いで戦おう。
トルチェの短評 †
広い空間で長時間戦闘するクエストが得意 †
トルチェは強化されたチャージショットで魔境を設置し、敵から離れた距離で戦うキャラ。広い空間で長時間戦闘するクエストでは強いが、逆に足が遅く移動が多いクエストでは進化を発揮できない。
まずはスキル1でチャージショットを強化し、魔境を設置して敵から離れつつ攻撃しよう。すると、魔境が自動的に敵をねらってくれるので、敵の攻撃範囲外から一方的に攻撃できる。
SPが十分にあるならば、離れた距離からスキル2を使用し、一気に大ダメージを与えていこう。魔境を設置してとにかく安全な距離から攻撃するのがポイント。回避行動とスキル2を使えばあっというまに間合いを離せるはずだ。
トルチェのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・玄冥の鏡 ・敵を撃破しながらHP回復が可能 ・被ダメージを防いで固くなる | S+ | ||
真・春風のリース ・ターゲット距離延長で使いやすく ・SP回復力、攻撃力を強化 | S+ | ||
真・ルール・オブ・ストリート ・HP回復手段を強化 ・SP回復力が大幅アップ | S+ |
トルチェのスキル †
トルチェのリーダースキル †
キレたでんねん †
テクニカルタイプ・アーチャーの攻撃速度がアップ(効果値20・20)
トルチェのオートスキル †
- 援護攻撃発生中、防御+100%・被ダメージ-30%
- 回避距離・ターゲット距離延長
- 攻撃速度+50%・チャージ時間-50%
トルチェのアクションスキル †
あわあわショット †
消費SP:24 敵にダメージを与え、毒状態にさせることがある。 |
<付与効果> チャージショット強化(60秒) ※強化後の3段階目のチャージショットは、自身の行動に合わせて攻撃する魔鏡を設置する。(最大2個まで) ※強化後のチャージショットは、敵をスロウ状態にさせることがある。 |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 6倍×4 【24倍】 | |||||
追加 効果 | <付与効果> チャージショット強化(60秒) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
10628 | 52028 |
ぶくぶくカメカメ †
消費SP:48 敵に水属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがある。 ※敵との距離が離れるほどダメージアップ(最大300%) |
<付与効果> 魔鏡型援護攻撃(60秒) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [8.8倍(+5000水)・3.75倍]×8 [ダメージUP(飛び道具部分のみ):密着時+100%~遠距離時+300%)] | |||||
追加 効果 | <付与効果> 魔鏡型援護攻撃(60秒) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
― | ― | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
776232+60000水 【836232】 | [84906(+7500水)・12123]×8 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
974 | 1.91倍 | 約54% |
トルチェの固有アクション †
魔鏡設置 †
最大強化チャージっショットで魔鏡を設置(最大2個)。魔境はトルチェのローリングや攻撃などに合わせて、飛び道具が発射される。
攻撃倍率 | 魔鏡空の飛び道具:5倍×2 |
---|
トルチェのステータスとSP †
トルチェのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2278 | 152 | 879 | 146 | 150 |
限界突破後 | 2350 | 172 | 915 | 170 | 170 |
グランアーチャーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4564 | 172 | 1390 | 240 | 213 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
トルチェのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 152 | 157 | 162 | 167 | 172 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 5 | 5 |
タウン(36%) ※1 | |||||
最大SP | 206 | 213 | 220 | 227 | 233 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(36%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 216 | 223 | 231 | 238 | 244 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値でない場合があります。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
トルチェのデータ †
トルチェの基本情報 †
覚醒名称 | 海のトルチェ トルチェ・スルス |
---|---|
職業 | アーチャー |
属性 | なし |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 久保ユリカ |
登場時期 | ~アニマル四神伝~ゴッド・フォース限定キャラ 2017年3月14日~3月27日15時59分 |
友情覚醒に 必要なルーン | 橙のルーンx80 橙のハイルーンx75 橙のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
★4アーチャー評価ランキング †
順位 | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | コルネ(茶熊) | |
2 | フェネッカ(新卒2) | |
3 | チハヤ | |
4 | ヨナ(シリアス) | |
5 | ソアラ(転スラ) | |
【▶白猫最強キャラランキング】 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“オーバードライブ紅蓮4”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“ハッピーギューイヤー2021”(正月2021)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“ルミナスクリスマス”(クリスマス2020)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“この素晴らしい世界に祝福を!プロジェクト ”(このすばコラボ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気アーチャーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント