【白猫】シェリル(シェアハウス)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の#白猫シェアハウスseason3に登場する“シェリル(シェアハウス)”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
げんきな聖歌隊員 シェリル | ||
シェリル(シェアハウス)の評価 | ||
---|---|---|
SS+ | コーラスシールドで防御面は超強力 聖なる歌で味方を強化しつつ戦おう |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シェリル(シェアハウス)の特徴と短評 †
シェリル(シェアハウス)の性能・火力まとめ †
スキル上限解放(2022年11月4日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
- ・S1:14→24
- ・S2:87→107
パラメータ調整による変化(2021年12月24日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
オートスキル2 | コーラスシールド発生中条件撤廃 会心ダメージ+50%追加 |
オートスキル3 | 移動速度+50%追加、通常攻撃ダメージ+300%→+500% 全属性ダメージ削除 アクションスキル強化+500%→+1500% |
スキル2 | 体力吸収(12ヒット:6000)追加 |
短評 | |
コーラスシールド条件がなくなり、移動速度追加、体力吸収で耐久面も上がるなど快適に。会心ダメージ追加され、さらにアクションスキル強化は+1500%とかなり数値が上がっている。コーラスシールド最大時ならスキル2の防御無視のクリティカルダメージのフィニッシュがなんと200億とカンストダメージが出る。ダメージ上限が上がればより火力が上がるので将来性もありだ。逆に今は火力を上げるのが難しいため、武器も耐久寄りにしても大丈夫だ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・プレシャスツイン使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 45億 | 3.6 | 無 |
S2 | 600億(7613億炎・水・雷) | 6 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
防御面に秀でたシンフォニー搭載双剣士 †
【長所】
○:即死回避、コーラスシールドで防御面は万全
○:スキル1でHP回復、敵移動不可状態に
○:スキル2が操作可能で扱いやすい
○:ステータスダウン攻撃を防止可能
【短所】
×:コーラスシールドを最大(3枚)までに時間がかかる
×:コーラスシールドが削られると火力が低下
6秒ごとに自動展開するコーラスシールドが特徴のキャラ。コーラスシールドは最大3枚までストックでき、バリアのように敵の攻撃を無効化する効果がある。このシールド展開にはSPが消費されないので、SP回復制限クエストなどで重宝する存在。
このコーラスシールドの効果によりスキル2のわんぱく聖歌ビームの攻撃力が変化。できるだけコーラスシールドを3枚を保った状態で戦うのが理想だ。
シェリル(シェアハウス)の特徴と戦い方 †
コーラスシールド3枚を維持しよう †
コーラスシールドはシェリルのキャラ特性で、6秒ごとに1枚増加するバリアのようなもの。ダメージバリアと違い、緑マンドラゴラなどの付与効果解除攻撃でかき消されないのがポイントだ。
時間さえ経過すれば自動的にコーラスシールドが展開されるので、SPを消費せずバリアを張れる性質はさまざまなクエストで役立つはず。
とはいえ、コーラスシールドが削られるとスキル2のわんぱく聖歌ビームの火力が低下する。優先して消費されるダメージバリアなどを同時展開し、できるだけ敵の攻撃を受けないように立ち回っていこう。
スキル1で敵の動きを止めつつ味方をサポート †
スキル1のわんぱく聖歌ビームは味方にシンフォニーパワーを与えつつHPを回復。そして、攻撃を当てた敵に移動不可効果を付与する効果がある。
動き回られると厄介な敵を狙い、敵を足止めして総攻撃を仕掛けよう。
シェリル(シェアハウス)のおすすめ武器 †
シェリル(シェアハウス)の装備方針 †
ダメージバリアでコーラスシールドを守ろう †
ダメージバリアとコーラスシールドを同時展開すると、ダメージバリアが優先してシェリルを守ってくれる。そのため、コーラスシールドの3枚維持が大きく楽になるのだ。
さらにバリアが2重になる双獣の石版を装備して、防御能力を強化するといいぞ。
スカルマグナ武器で破壊力をアップ †
攻撃速度が早くクリアランスでSPを回復しやすいシェリルは、スカルマグナ武器との相性がいい。破壊力アップに大きくつながるので、エクスインゴットに余裕があってシェリルをメインで使う人は交換してみよう。
スカルマグナ・エッジは攻撃速度重視のスロットスキルにしておくと、より扱いやすくなるはずだ。
シェリル(シェアハウス)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・アンセムマスター ・ダメージバリアでコーラスシールドを守る 無属性なので攻撃力が超強化 | SS | ||
- | スカルマグナ・エッジ スキルの破壊力を大きくアップ ほか装備で攻撃速度を補おう | SS |
シェリル(シェアハウス)のスキル †
シェリル(シェアハウス)のリーダースキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
シェリル(シェアハウス)のリーダースキル †
らららフリーダム †
パーティ全員の与える属性ダメージがアップ(効果値50)
シェリル(シェアハウス)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(30秒/2回)発生
コーラスシールド発生中、攻撃・会心+450%、会心ダメージ+50%、ステータスダウン無効- ''移動速度・攻撃速度+50%、通常攻撃ダメージ+500%
・全属性ダメージ+300%、アクションスキル強化+1500%+500%''
シェリル(シェアハウス)のアクションスキル †
わんぱくコンサート †
消費SP:30 60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、自身のHPを回復し、敵にダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 |
わんぱく聖歌ビーム †
消費SP:60 敵に炎・水・雷属性ダメージを与え、体力を奪う。 さらに、コーラスシールド最大時、最後に敵に防御無視のクリティカルダメージを与える。 |
<付与効果> クリアランス(60秒) |
シェリル(シェアハウス)のスタートアップスキル †
わんぱくコンサート †
シンフォニーパワーをMAXにする。 |
シェリル(シェアハウス)のキャラ特性 †
6秒毎にコーラスシールド発生(最大3回) ※コーラスシールドは敵の攻撃を一度無効化する。 ※コーラスシールドは付与効果を解除する効果を受けない。 |
※性能は編集部調べです。
シェリル(シェアハウス)のステータスとSP †
シェリル(シェアハウス)のステータス †
エクスセイバーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 4722 | 183 | 1423 | 222 | 162 |
Lv.150 | 36162 | 183 | 2754 | 450 | 181 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シェリル(シェアハウス)のデータ †
シェリル(シェアハウス)の基本情報 †
覚醒名称 | わんぱくマエストロ シェリル・コーエン |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 洲崎綾 |
登場時期 | #白猫シェアハウスseason3 キャラガチャ 2018年12月14日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx40 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4クロスセイバー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気クロスセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント