【白猫】イズネ(クリスマス)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“イズネ(クリスマス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
イズネ(クリスマス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ○ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
イズネ(クリスマス)の特徴と短評 †
イズネ(クリスマス)の性能・火力まとめ †
仲間をサポートできる珍しいタイプのバーサーカー †
【イズネ(クリスマス)の強いところ】
○:スキル1、ジャストカウンターで味方をサポート
○:付与効果(6種)+長押し効果(3種)で味方サポート可能
○:大剣で貴重なサポートスキル持ち
○:敵撃破でHP100%・SP25%回復
○:交代時にSP25%をプレゼントできる
○:長押しで味方サポート&高ダメージ反撃あり
○:スキル1、2でダメージバリア展開
○:スキル2が回避で動作短縮可能
【イズネ(クリスマス)の弱いところ】
△:スキル2の動きが大振りでゆっくり
△:付与効果の数が減るとスキル2の火力が減少する
◆POINT:イズネ(クリスマス)の短評 |
---|
▲バーサーカーながら味方へさまざまなサポートができるめずらしいキャラクター。それでいて攻撃性能も高く、とくに攻撃回数が多い敵に対して画面長押しを利用した反撃能力はすごい。 |
スキル上限解放(2022年12月19日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
- ・S2:なし→Lv20
パラメータ調整による変化(2022年12月5日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
スキル1 | 消費SPが43→34 攻撃力UP150→175% |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・轟雷号使用時使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 3.2秒 | 無 |
S2 | 500億(2840万雷) | 4.4秒 3.9秒※1 | 無 |
反撃 | 60億(30万雷) | ― |
※2022年12月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
イズネ(クリスマス)の特徴と戦いかた †
イズネ(クリスマス)のパワーアップ手順【速度:普通】 †
①:スキル1(スタートアップ)で味方を強化
②:スキル2で会心、ダメージバリアを強化
③:ジャストカウンターで会心ダメージ、ステータスダウンバリアを展開
イズネは自身に展開されている強化効果の数によってスキル2のダメージがパワーアップする。スキル1、2とジャストカウンターを成功させれば、最大値の8種類強化を達成できるので、この状態でスキル2を発動するのがポイントだ。
スキル1とジャストカウンターで味方を援護しよう †
スキル1では攻撃力UP(60秒/150%)、移動速度UP(60秒/50%)、状態異常バリア(60秒/5回)、通常攻撃ダメージUP(60秒/150%)、ジャストカウンターで''会心ダメージUP(60秒/50%)
ステータスダウンバリア(60秒/3回)''を強化と味方に数多くのサポート効果を展開できる。
スキル1は一度使用すると10秒再使用できないが、発動中はデンジャラスアタック無効(つかみも無効)なので、敵の攻撃を避ける手段としても活躍してくれる。
◆POINT:イズネを控えメンバーにおいてサポートする |
---|
▲イズネのスキル1はスタートアップだけでなく、控えにいるときにサポートスキルとしても登場する。味方のHPを回復してくれるだけでなくさまざまな強化効果があるのがポイント。とくに状態異常バリアを移動速度UPは役立つ状況が多いだろう。 |
スキル2で大ダメージを与えよう †
スキル2の振り回しますは攻撃速度こそ遅めだが、防御無視の絶大な3連撃を加えて大ダメージを与えられるスキル。イズネに展開した強化効果の数によってスキル火力が上がるので、スキル1、2、ジャストカウンターを成功させて、8種の強化効果をそろえてから発動するように心がけよう。
攻撃動作が長いので敵デンジャラスアタックが危険だが、動作中はフリック回避でスキルを強制中断可能。デンジャラスアタックの予備動作が見えたら即座に回避して逃げよう。
叡智共鳴で仲間を援護しよう †
画面をタップし続けてチャージすると、叡智共鳴という特殊な効果を仲間に発揮する。叡智共鳴中は味方のSPを回復し、アクションスキル、通常攻撃ダメージを大幅に強化する上、敵の攻撃を受け止めるとSPを消費して高火力の攻撃で反撃できる。
ただし、SPがなくなると反撃できなくなるので敵の攻撃回数が多い攻撃を受け止めるときには十分なSPを確保してからにしよう。消費SPは30なので自分の残りSPで何回敵の攻撃を受け止められるかは戦いの中で判断していきたい。
◆POINT:撃破時SP回復とプレゼント |
---|
▲イズネは敵を撃破するごとにHPが最大、SPが25%回復するのでザコせん滅戦ではSPがなくなりにくい。また、キャラクターチェンジ時に味方へSPを25%分け与える効果があるので、イズネから残りSPが少ないキャラに交代してSPをサポートもできる。 |
イズネ(クリスマス)のおすすめ武器 †
イズネ(クリスマス)の装備方針 †
会心ダメージと通常攻撃ダメージ強化が優秀な武器を †
イズネは回復、サポートが充実しているので火力をフォローするような武器がおすすめ。会心ダメージが強化される武器、アクセサリを装備して、石版で会心のステータスを増加させるのがポイントだ。
消費SPが多い叡智共鳴を活かすために、SP最大量をアップさせたり、通常攻撃ダメージをより強化させたりするのも有効だ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
瘴気を発する大剣 真・轟雷号 | ★★★ | ||
真・ブレイドオブスノーマン | ★★☆ | ||
- | ギガスルプス・ブレイド | ★★☆ |
イズネ(クリスマス)のスキル †
イズネ(クリスマス)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
イズネ(クリスマス)のリーダースキル †
えがおのまほう †
パーティのHP・SPがアップ(効果値15)
イズネ(クリスマス)のオートスキル †
- プレゼント最大SP25%
- 敵撃破時にHP100%・SP25%回復
- 攻撃・会心+350%、防御+200%、チャージ時間-50%
イズネ(クリスマス)のアクションスキル †
聖層展開 †
消費SP:34 味方のHPを回復し、補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/175% 移動速度UP(60秒/50%) 状態異常バリア(60秒/5回) 通常攻撃ダメージUP(60秒/150%) ※10秒間再使用不可 ※スタートアップスキル・サポートスキルとしても発動する。 ※サポートスキルは再発動時間45秒 |
【使用感】 |
---|
本を開き、大剣を構えるカメラ演出ありの完全デンジャラス無敵スキル。味方のHP回復効果(基礎値1500/チャージ時7500/ジャストカウンター&チャージ時9000)があり、基礎値が高めでスキル強化(HP回復スキル強化)・チャージなどで回復量が大きく伸びる。サポートスキルとして発動時は0.3秒で付与効果がかかるため、高速移動中でも付与効果をしっかりかけやすいのは大きな長所だ。 |
ふり回します!! †
消費SP:49 敵に雷属性の防御無視ダメージを与える。 ※自身に付与された補助効果の数が多いほどダメージアップ(最大8種/物理・属性1400%) |
<付与効果> 会心UP(60秒/100%) ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する ※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する。 ※このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大30% |
【使用感】 |
---|
ゆっくりとした2連横薙ぎから縦斬りでフィニッシュする移動操作可能スキル。ほぼ移動しないが、攻撃範囲はそこそこ広めだ。動作中に回避でスキル動作を短くできるので、敵の攻撃に合わせて回避してジャストカウンターを狙うのが理想だ。20ヒットさせるとバーストゲージをMAXまで溜められる。 |
キャラ特性 †
ジャストカウンター時、味方に補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 会心ダメージUP(60秒/50%) ステータスダウンバリア(60秒/3回) SP30以上でチャージ中、4秒毎にSPを15消費し、控えを除く全ての味方を強化する叡智共鳴を展開する。 叡智共鳴展開中に攻撃を受けるとSPを30消費してダメージを無効化し、敵に雷属性の防御無視ダメージを与える。 |
<叡智共鳴の仲間への効果> SP回復 アクションスキル強化+300% 通常攻撃ダメージ+1000% |
【使用感】 |
---|
叡智共鳴展開に攻撃を受けたときの反撃は敵が遠くにいても当たる。消費SPはSP軽減の影響を受けず固定で消費されるので要注意。また、チャージ時に自動的に叡智共鳴中のスキル強化は適用される。 |
※性能は編集部調べです。
イズネ(クリスマス)のステータスとSP †
イズネ(クリスマス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 33374 | 209 | 3202 | 552 | 235 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
イズネ(クリスマス)のデータ †
イズネ(クリスマス)の基本情報 †
覚醒名称 | 希望を見上げる眼差し イズネ・ナン |
---|---|
職業 | バーサーカー/ヘレティックバーサーカー |
属性 | 雷属性 |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 久保田梨沙 |
登場時期 | ハッピーメリージャイアント(2021年12月15日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント