【白猫】イロメロの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のイベント“流星のエンブレム”に登場する“イロメロ”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
モンショー少女 イロメロ | ||
イロメロの評価 | ||
---|---|---|
S | 武闘家ながら強化、回復とサポート力はばつぐん テクニカルだが通常攻撃コンボを使いこなそう | |
クラスチェンジのおすすめ度 | ||
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
イロメロの特徴と短評 †
イロメロの長所 †
HP回復、攻撃力、攻撃速度強化などサポート力がすごい †
スキル1のシュッと描いてパッ!は、サポート力が優秀なスキル。
【通常版】攻撃力、攻撃速度
【強化版】スキルダメージ、全属性ダメージ強化、被物理ダメージ軽減
と5種類のステータス、ダメージを強化できる。
また、通常版は派生攻撃(※)中に出すと、味方のHPを回復して敵に炎属性ダメージを与える効果もあり、攻撃手段としても使える。
通常攻撃を当てれば当てるほどダメージアップ †
オートスキルに通常攻撃チェインダメージアップがあり、通常攻撃をつなげるほどダメージアップしていく特殊能力を持つ。
スキルだけでなく通常攻撃をつなげ続けてダメージを与える戦法も有効だ。
スキル2で味方のSPを回復できる †
スキル2のプラネート・クルールは移動を操作できるタイプの攻撃スキルだが、派生攻撃(※)から発動すると味方のSPを回復できる。
もちろん自分のSPも回復できるのでSPの節約になるのでぜひともマスターしたい。
リーダースキルで強化効果時間を延長 †
リーダースキル“パーティ全員の強化スキル時間をアップ(効果値15)”の効果が、スキル時間が短い代わりに効果が高い付与効果と相性がいい。
イロメロの短所 †
派生攻撃を出すことが難しい †
通常攻撃コンボからすぐにぷにコンをタップし続けると派生攻撃が発生。慣れるとかんたんだが実戦で慌てていると失敗することも多く、このテクニカルさがイロメロの弱点。
とくにスキル1のHP回復効果は派生攻撃からのみなので、失敗をできるだけ減らしたいところだ。
イロメロの戦いかた †
無敵の派生攻撃を使いこなそう †
イロメロは通常攻撃コンボ中にタップし続けると、特殊な派生攻撃をくりだせる。
派生攻撃は攻撃中に無敵状態になる。通常攻撃コンボ中に敵が攻撃しそうなときにタイミングよく切り替えられると、敵の攻撃を避けながら反撃を決められる。
さらに、スキル1、2ともに派生攻撃からスキルを発動することで、特殊な追加効果を発動可能。
(※スキル1はHP回復&攻撃、スキル2は味方のSPを回復)
タイミングは難しいが使いこなせばかなり強力なので、バロン練武場などで練習してほしい。
ローリングアタックも無敵 †
さらに武闘家なので、もちろんローリングアタックも無敵。
無敵状態で相手に突っ込めるので、通常攻撃チェインダメージアップのきっかけに使える。
通常攻撃コンボに加えて、派生攻撃、ローリングアタックを使いこなせば、ダメージが高いラッシュを決められるのもイロメロの魅力なのだ。
イロメロのおすすめ武器 †
イロメロの装備のポイント †
回復、強化などは自身で一通り持っているので、足りていない移動速度や火力面が課題。移動速度強化に加えて、コンボチャージ、ステータス、スキル強化関連を重視した装備を展開しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・クランディスティン ・攻撃、会心、防御のステータス強化 ・コンボチャージ効果を強化 | S+ | ||
真・コースマス ・コンボチャージまで-5回に ・基本強化効果数でステータス強化 | S+ | ||
真・夢幻竜爪拳 ・移動速度強化 ・HP自動回復とスキル強化あり | S+ | ||
真・天神鵲翼<阿摩羅> ・エナジーバリアで防御力強化 ・移動速度、会心関連強化 | S+ |
イロメロのスキル †
イロメロのリーダースキル †
うつくしいイロ †
パーティ全員の強化スキル時間をアップ(効果値15)
イロメロのオートスキル †
- 移動速度+50%・被ダメージ-30%
- 通常攻撃チェインダメージアップ(効果値/物理1000/属性500)
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(30秒/1回)発生
イロメロのアクションスキル †
シュッと描いてパッ! †
消費SP:40 「ぷにコン」を3秒間長押しでスキル変化 |
<変化なし(消費SP:40)> 味方に補助効果を付与する。派生攻撃中に使用時、味方のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与える。 <仲間への付与効果> 攻撃力UP(45秒/125%) 攻撃速度UP(45秒/50%) |
<変化あり(消費SP:80)> 味方に20秒間補助効果を付与する紋章を描く。 <紋章の付与効果> スキルダメージUP(3秒/100%/5回) 全属性ダメージUP(3秒/75%) 被物理ダメージ軽減(3秒/90%) ※60秒間再利用不可 |
<変化なし版>
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 派生版:12倍(+5000炎) | |||||
追加 効果 | 派生版:HP回復(2000回復/味方) <仲間への付与効果> 攻撃力UP(45秒/125%)・攻撃速度UP(45秒/50%) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
8070+5000炎 【13070】 | 28211+5000炎 【33211】 |
<変化あり版>
プラネート・クルール †
消費SP:56 敵に炎属性ダメージを与える。派生攻撃中に使用時、味方のSPを回復する。 |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [8.8倍(+8000炎)]×11・20倍(+12000炎) 【116.8倍(+100000炎)】 | |||||
追加 効果 | 派生版:SP回復(20/味方) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
34962+100000炎 【134962】 | 274717+100000炎 【374717】 | |||||
スキル1変化あり版なし | ||||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
412070+150000炎 【562070】 | [31045(+12000炎)]×11・70575(+18000炎) | |||||
スキル1変化あり版あり | ||||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
686787+262500炎 【949287】 | [51742(+21000炎)]×11・117625(+31500炎) | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
1060 | 1.94倍 | 約55% |
イロメロの固有アクション †
通常攻撃(フォームチェンジ) †
マール(茶熊)と同じモーションで攻撃。初段は単発だが、威力は少し高め。
派生攻撃 †
ローリングアタック(フォームチェンジ) †
イロメロのステータスとSP †
イロメロのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2442 | 147 | 598 | 146 | 153 |
限界突破後 | 2514 | 167 | 634 | 170 | 173 |
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 4810 | 147 | 926 | 229 | 204 |
限界突破後 | 4882 | 167 | 962 | 253 | 224 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
イロメロのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 147 | 152 | 157 | 162 | 167 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
タウン(24%) ※1 | |||||
最大SP | 182 | 188 | 194 | 200 | 207 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
タウン(24%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 191 | 197 | 203 | 210 | 217 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値でない場合があります。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
イロメロのデータ †
イロメロの基本情報 †
覚醒名称 | 絶対感覚少女 イロメロ・リヴィエール |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:+1500炎) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 村上奈津実 |
登場時期 | 限定イベント“流星のエンブレム”ガチャ 2017年3月31日〜4月14日15時59分 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
★4武闘家評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』最新クエスト攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“Re:ゼロから交わる白猫生活2”公開の第97回“おせニャん”まとめ new!! |
▶白猫×秩父コラボ出張版おせニャんを密着取材!“白猫温泉物語3”舞台の秩父旅フォトリポート |
▶““こねくりだんじょん”公開の第97回“おせニャん”まとめ |
▶最大凱旋ガチャ55連&750ジュエルが貰える!“やろうよぉ!春の白猫協力バトルフェス2019!” |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング
『白猫』人気武闘家キャラランキング
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント