【白猫】ジーク(王冠)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“ジーク(王冠)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ジーク(王冠)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | △ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ジーク(王冠)の特徴と短評 †
ジーク(王冠)の性能・火力まとめ †
接近してスキル2を連射して戦おう †
【ジーク(王冠)の強いところ】
○:スキル2で攻撃し続けたときの火力が絶大
○:メインウェポンのスキル2でサンダーシールド展開
○:ライダスは敵をひきつけてダメージを肩代わりしてくれる
【ジーク(王冠)の弱いところ】
×:状態異常になると自己強化が解除される
◆POINT:状態異常に気をつけてスキル2で大ダメージ |
---|
スキル2で連続攻撃したときのダメージが優秀なジーク。移動方向を操作できるので使い勝手がいいが、状態異常になると自己強化の界雷の力が解除されるので注意したい。 |
スキル上限UP(2023年1月20日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:-、S2:Lv52→72
スキルダメージ参考例 †
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
---|---|---|---|
S1 | ― | 5.1 | 有 |
S2(4ループ) | 1370億(1億4069万雷) | 11.1 | 無 |
※2023年1月20日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ジーク(王冠)の特徴と戦いかた †
ジーク(王冠)のパワーアップ手順:遅 †
①:スキル2でサンダーシールド、連雷を展開
②:攻撃ヒット数を稼いでコンボチャージを強化
スキル2で敵を攻撃し続けて大ダメージを与えよう †
スキル2のライトニングアサルトは、移動しながら敵を殴り続ける攻撃で移動方向を操作できるので使い勝手がいい。さらに、SPがなくなるまで自動的に連続で攻撃(4回まで)し続けてくれるので、淀みなく敵にダメージを与え続けられるのが魅力だ。
デンジャラスアタックがせまったとき、SPを温存したいなど、スキルを中断したい場合は、すぐさまフリック回避で体勢を立て直そう。
◆POINT:HP自動回復とスキル2でHPを回復しよう |
---|
ジークはスキル1の効果でHP自動回復、スキル2で自身のHPを回復できる。この両方の効果を合わせて減少したHPの回復を狙う。これでも足りないようなクエストではさらに武器スキルで補おう。 |
精霊が倒されたら再召喚をしよう †
精霊召喚スキルはスタートアップスキルに対応しており、クエストスタート直後から活躍できるが、キングスクラウンのキャラたちは精霊がいなくなると大幅にパワーダウンしてしまう。
HPが残り少なくなったり、倒されりした場合はすぐにスキル1を再発動して精霊を再召喚しよう。
ジーク(王冠)のおすすめ武器 †
ジーク(王冠)の装備方針 †
強化スキル延長が便利 †
ジークはせん滅向きのキャラなので、1分以上かかるクエストなら強化スキル延長があると便利だ。他にも、せん滅系なら撃破SP回復武器もあり。
火力底上げには会心ダメージUPがオートスキルについてる武器を選ぼう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・最強のスサノスティング ・オートスキルに会心ダメージUPで火力補強 ・強化スキル延長+20秒 ・攻撃速度強化、即死回避 | SS | ||
真・小豆 ・撃破SP回復でSP面補強 オート素k理宇に会心ダメージUPで火力上げ ・武器スキルで移動速度UP、会心UP | SS+ | ||
真・ライトニングクロス ・コンボチャージ必要回数減少 ・武器スキルで状態異常バリア&会心ダメージUP ・移動・攻撃速度強化、即死回避 | SS |
ジーク(王冠)のスキル †
ジーク(王冠)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
ジーク(王冠)のリーダースキル †
親子の絆 †
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果値100)
ジーク(王冠)のオートスキル †
- 移動速度+50%、攻撃・会心+300%、アクションスキル強化+500%
- 敵撃破時にHP・SP20%回復
- 通常攻撃ダメージ・雷属性ダメージ+250%、会心ダメージ+50%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%
ジーク(王冠)のアクションスキル †
スピリット・オブ・ライダス †
消費SP:70 自身の状態異常を回復する。 さらに雷の化現、精霊ライダスを召喚し、追従するフィールド(最大60秒)を展開する。 ※召喚中は地形効果(雷)が発動する。 |
<フィールドの付与効果> 雷属性ダメージUP(5秒/300%) |
<付与効果> HP自動回復(60秒) |
<エクストラフォーム時の追加付与効果> 界雷の力(攻撃+200%、攻撃速度・防御+75%) ※界雷の力は付与効果を解除する効果を受けない。 ※界雷の力は制限時間を持たないが、状態異常になると解除される。 |
ライトニングアサルト †
消費SP:37 自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与える。 ※界雷の力効果中、物理・属性ダメージ+1200% ※界雷の力効果、SPを消費して攻撃を継続する(残りSP25%以上、最大4回)。 |
<付与効果> サンダーシールド(60秒/耐久値50000) |
<界雷の力効果中の付与効果> 連雷(2秒) ※連雷は敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある ※界雷の力効果中、ライダスのフィールドが追加で雷属性ダメージを与える ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
スピリット・オブ・ライダス(スタートアップスキル) †
スピリット・オブ・ライダスを発動する |
【バトンタッチスキル(消費SP:35)】 スピリット・オブ・ライダスを発動する ※60秒間再使用不可 |
【精霊ライダス】 ライダスの攻撃は敵に雷属性ダメージを与える ライダスはジークを狙う敵を引きつけ、ジークの受けたダメージを一部肩代わりする。 ライダスは制限時間を持たず、敵から受けるダメージは、常にライダスの最大HPの3%になる |
※性能は編集部調べです。
ジーク(王冠)のステータスとSP †
ジーク(王冠)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 27240 | 138 | 2953 | 378 | 249 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ジーク(王冠)のデータ †
ジーク(王冠)の基本情報 †
覚醒名称 | 親愛を守護する界雷 ジーク・クライメット |
---|---|
職業 | 武闘家/拳聖 |
属性 | 雷属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 市川蒼 |
登場時期 | キングスクラウン(2021年1月29日) |
コメント