【白猫】アスナの評価とおすすめ武器/SAOコラボ
『白猫プロジェクト』の“ソードアート・オンラインコラボ”に登場する“アスナ(SAO)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
細剣使い アスナ | ||
アスナ(SAO)の評価 | ||
---|---|---|
S | かつて<<SAO>>で<<閃光>>と呼ばれた少女 料理にはこだわりがある。 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アスナ(SAO)の特徴と短評 †
アスナ(SAO)の性能・火力まとめ †
デンジャラスアタック無敵のエナジーバリアを使いこなせ! †
【長所】
◎:エナジーバリア展開中はスキル超強化
○:スキル2がデンジャラスアタック無敵
○:HP100%時は状態異常無効、すべてクリティカルに
○:スキル1で味方のHPを回復
○:スイッチで味方の攻撃力強化、SP自動回復
【短所】
×:HP100%未満になると弱体化
パラメータ調整による変化(2022年4月28日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
全体傾向 | スキルの大幅ダメージアップ |
オートスキル | 攻撃・会心が大きくパワーアップ |
オートスキル | アクションスキル強化がパワーアップ |
オートスキル | HP100%以上時に得られる効果が超強化 |
スキル | オーバーヒールの効果が3000から20000に |
変化短評 | 全体的にダメージがアップし、HP100%以上時の恩恵が強化されている。オーバーヒール使用時は状態異常・ステータスダウンなので、安定した戦いが展開できるだろう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ブルー・プラネート使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 10億(582万光) | 2.7秒 | 無 |
S2 | 447億(7532万光) | 3.4秒 | 有 |
バトンタッチ | 161億(3522万光) | 3秒 | 有 |
※2022年4月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アスナ(SAO)の戦いかた †
スキル2orスイッチでエナジーバリアを展開 †
アスナはスキル2、もしくはスイッチでエナジーバリア(3重)を展開可能。エナジーバリア効果中はスキル1、スキル2の物理ダメージが+500%となるので、かなりダメージアップする。
HPが100%未満になるとダメージが低下し、状態異常無効効果が切れてしまうので、できるだけこの3重のエナジーバリアでHPを守りながら戦っていこう。
スキル2のデンジャラスアタック無敵で攻撃を回避 †
スキル2のフラッシング・ペネトレイターはカットイン演出から敵を突く攻撃で、デンジャラスアタックに対して無敵となる(つかみも無効化)。
7秒間再使用不可というデメリットはあるものの、攻撃時間がコンパクトでエナジーバリアを展開できる。ダメージももちろん優秀なのでボス戦で役立てていこう。
スキル1のオーバーヒールで味方を回復しよう †
スキル1のカドラプル・ペインは動作時間がコンパクトでダメージが高いのが特徴。連発すれば継続ダメージ量も高い優秀なスキルだ。
また、使用時に味方のHPを回復し、+20000のオーバーヒール効果も展開可能。アスナ自身のHP100%以上を守るためにも、このHP上限を突破するオーバーヒールはうまく活用していこう。
アスナ(SAO)のおすすめ武器 †
アスナ(SAO)の装備方針 †
HP回復手段を強化しよう †
アスナはHP100%未満になると大きく弱体化する。自身のスキル1によるHP回復だけでは復帰できない状況もあるので、クエストによっては武器で回復面を強化するのはおすすめだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
神・ブルー・プラネート ・神進化でステータスが高い ・チャージ短縮、SP+15%あり | ★★★ | ||
神・ランベントライト ・神進化でステータスが高い ・HP100%で攻撃速度UP、スキル強化 | ★★☆ | ||
真・神器ロストヴェイン ・HP吸収効果でHPを大幅回復 ・会心ダメージUPで火力強化 | ★★★ |
※2022年4月時点
アスナ(SAO)のスキル †
アスナ(SAO)のリーダースキル †
絶対に君を守る †
パーティ全員の受けるダメージがダウン(効果値25)
アスナ(SAO)のオートスキル †
- 移動速度+75%、攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%
- 防御+200%、チャージ時間ー50%、会心ダメージ+50%、アクションスキル強化+325%
- HP100%以上で会心ダメージ+75%、状態異常・ステータスダウン無効、全攻撃がクリティカルダメージ
調整前のオートスキル †
残りHP量が多いほどアクションスキル強化・会心・会心ダメージアップ(最大125%)移動速度+75%、攻撃・防御・アクションスキル強化+200%HP100%以上で状態異常無効、すべての攻撃がクリティカルダメージ
アスナ(SAO)のアクションスキル †
カドラプル・ペイン †
消費SP:35 味方のHPを回復し、敵に光属性ダメージを与える。 ※エナジーバリア効果中、物理ダメージ+500% |
<仲間への付与効果> オーバーヒール(上限 |
<自分への付与効果> 攻撃力UP(60秒/200%) ※オーバーヒールは制限時間を持たない |
フラッシング・ペネトレーター †
消費SP:60 敵に光属性ダメージを与える。 ※エナジーバリア効果中、物理ダメージ+500% |
<付与効果> エナジーバリア(60秒/3回/SP変換0.1%) ※7秒間再使用不可 |
アスナ(SAO)のバトンタッチスキル †
リニアー †
消費SP:45 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/200%) SP自動回復(30秒) |
<自分への付与効果> エナジーバリア(60秒/3回/SP変換0.1%) ※ |
※性能は編集部調べです。
アスナ(SAO)のステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4870 | 158 | 1482 | 291 | 184 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アスナ(SAO)のデータ †
アスナ(SAO)の基本情報 †
覚醒名称 | 《閃光》 アスナ |
---|---|
職業 | 剣士 |
属性 | 光属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 戸松遥 |
登場時期 | SAOコラボ キャラガチャ 2019年7月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4剣士評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク剣#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク剣
コメント