【白猫】ムラクモの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“神将降臨IXAビート”に登場する“ムラクモ”(バーサーカー/大剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※2022年6月30日パラメータ調整
武神 ムラクモ | ||
ムラクモの評価 | ||
---|---|---|
S | 通常攻撃主体のバーサーカー バーストゲージを溜めてアクセルバーストで攻撃せよ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ムラクモの特徴と短評 †
ムラクモの性能と火力まとめ †
2022年6月30日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なダメージ向上
参考スキルダメージ †
Lv150・スキル覚醒MAX:真・轟雷号使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | ― | ― | 無 |
S2 | 465億(4904万炎) | 6.4 | 無 |
※2022年6月30日時点
過去の参考スキルダメージ †
真・地平の刃使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | ― | 5.2 | 無 |
S2 | 5億1000万(723万炎) | 6.2 | 無 |
カウンター | 3億5000万 | ― | ― |
アクセルバースト | 4億 | ― | ― |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ムラクモの長所 †
通常攻撃チェインで大ダメージ †
通常攻撃チェインダメージUP(物理500/属性500)を持ち、通常攻撃を一定時間以内につなげ続けると徐々にダメージがアップし最大で6倍ほどのダメージになる。スキル2のダメージが低めなので、通常攻撃メインで戦っていこう。
アクセルバーストが高火力 †
ムラクモ独自の特徴として、スキル1発動でバーストゲージ上昇量UP(30%)が付与でき、さらにスキル2を当てることでもバーストゲージ上昇量をアップできる。他バーサーカーよりもバーストゲージが溜めやすい。
アクセルバーストを発動すると、合計ダメージはかなりのものだ。ただし、動作中も被弾するので、フレイムシールドを展開後に使おう。
数種の状態異常が無効 †
オート効果で凍結・スロウ・睡眠・粘着・呪い・気絶を無効化する。呪いや粘着だけでなく気絶を無効化してくれるため、被弾しやすい通常攻撃主体の戦いでも安心だ。
フレイムシールドで敵の攻撃を防ぐ †
スキル1、スキル2で展開するフレイムシールドはHP2500分のダメージをカットできる。通常攻撃で被弾してもガードしつつ攻撃できるため、こまめに付け直しておこう。なお、スキル2は発動直後にフレイムシールドを展開する。フレイムシールド張り直しは基本的にこちらを使おう。
ムラクモの短所 †
スキルが弱めで安全にダメージを与えにくい †
スキル2のダメージが低いのでスキル中心で戦うと火力面に不安あり。
ムラクモのおすすめ武器 †
ムラクモの装備方針 †
会心のステータスをアップさせよう †
ムラクモは通常攻撃のダメージが高く、会心ダメージUPを自身で持つので、会心のステータスをアップさせるのが強化のポイント。
石版は会心のステータスがアップするものを重視して装備させよう。
ムラクモのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・地平の刃 追撃・バーストのダメージがアップ 会心ダメージをさらに強化 | SS | ||
- | ギガスルプス・ブレイド 移動速度が低下 通常攻撃の火力をさらに強化 | SS | |
真・ラヴァンティン ・炎属性キャラのステータス強化 ・炎属性キャラ武器が一致 | SS |
ムラクモのスキル †
ムラクモのパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ムラクモのリーダースキル †
人は城 †
炎属性キャラのHPがアップ(効果値1000)
ムラクモのオートスキル †
- 炎属性ダメージ+500%、会心ダメージ+50%、チャージ時間-50%、状態異常無効
- 通常攻撃チェインダメージアップ(効果値/物理1000/属性1000)
- 移動速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+300%
ムラクモのアクションスキル †
神将降臨<ミナカタ> †
消費SP:60 シンフォニーパワーをMAXにし、武神ミナカタをその身に宿す。 |
<付与効果> 二の身の勝(90秒) 攻撃力UP(90秒/100%) ダメージバリア(90秒/2回) バーストゲージ上昇量UP(90秒/50%) |
※二の身の勝がすでに発動していた場合、再発動はしない。 |
風林火山 †
消費SP:30 敵に連続で炎属性の防御無視ダメージを与える。 ※二の身の勝効果中、物理・属性ダメージ+1200% さらに、最後に敵の体力を奪う。 |
<付与効果> ダメージバリア(90秒/2回) ※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する。 このスキル中にヒットした攻撃で一度上昇するバーストゲージは最大50% |
※性能は編集部調べです。
ムラクモのステータスとSP †
ムラクモのステータス †
ヘレティックバーサーカーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5007 | 156 | 2041 | 330 | 245 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ムラクモのデータ †
ムラクモの基本情報 †
覚醒名称 | 神鳴ドラマー ムラクモ・ホウライ |
---|---|
職業 | バーサーカー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-炎) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | →18(友情覚醒後) |
声優 | 関智一 |
登場時期 | 神将降臨IXAビート 2017年11月30日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx40 紫のハイルーンx40 紫のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4バーサーカー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気バーサーカーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
}}
コメント