【白猫】リリー(アイドル)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のアイドルωキャッツ!に登場する“リリー(アイドル)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※2022年6月30日パラメータ調整
探偵アイドル リリー | ||
リリー(アイドル)の評価 | ||
---|---|---|
S | 炎&雷属性の味方の攻撃力超強化 サポートが得意な探偵剣士登場! |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リリーの特徴と短評 †
リリーの性能・火力まとめ †
2022年6月30日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なダメージ向上
・オートスキルに状態異常無効追加
・ダメージバリアがヒールバリアに変化
参考スキルダメージ †
Lv150・スキル覚醒MAX:真・晴天式ルーンソード使用時 | |||
---|---|---|---|
S1 | ― | ― | 無 |
S2 | 166億(5890万炎) | 4.4 | 無 |
※2022年6月30日時点
過去の参考ダメージ †
Lv150:真・シャドウオブグリット使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | ― | 3.6 | 無 |
S2 | 17億2000万(1614万炎) | 4.2 | 無 |
バトンタッチスキル | 4億7000万(606万炎) | 2.9 | 有 |
※2021年1月8日時点
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
リリー(アイドル)の長所 †
攻撃力&シンフォニーで味方をサポート †
スキル1のアイドルQED!は、攻撃力、会心ダメージ、シンフォニーパワーと破壊力に関連するサポート能力がそろっている。さらにオートスキルで味方の移動速度も補助できるので、サポートキャラとしてかなりの実力をほこる。
バトンタッチスキルで味方を回復 †
キャラクターチェンジまえのキャラのHPが70%以下と発動条件はあるが、バトンタッチスキルで味方のHPを回復できる。ソロ&ふたり協力バトルで活用しよう。
援護攻撃でSP回復力が優秀 †
スキル1ではビームを発射する援護攻撃を発動できる。転倒すると消滅するリスクはあるが、SP回復力が大幅にアップするのでかならず展開しておきたい。
敵の状態異常耐性と弱点武器耐性を弱体化 †
スキル2の怪盗たぬきを追え!は、敵に大ダメージを与えつつさらに状態異常&弱点武器耐性をダウンさせる。リリー自身は剣士なので、斬属性(剣士、クロスセイバー、ヴァリアント※)を弱点とするウッホ系などにさらにダメージを与えられるようになる。
さらにスキル2は味方に燃焼の強化状態エンチャントを付与。これにより、味方のスキルにも燃焼効果が付与されるので、燃焼が効くHPが多いボス戦などで役立つことまちがいなしだ。
チャージと精神統一でスキルを2段階強化 †
リリーにはチャージに加えて精神統一がある。どちらもスキル強化効果があるので、精神統一中にチャージしてスキルを放つのがもっとも威力が高い。
リリー(アイドル)の短所 †
バトンタッチスキルでしかHPを回復できない †
リリーはサポート能力は優秀だが、HP自体はバトンタッチスキルでしか回復できない。4人協力バトルでは使えないので、HP回復手段は武器で補うことが重要だ。
精神統一なのでスキルがワンテンポ遅い †
リリーは剣士ながらチャージではなく精神統一。一度チャージして精神統一を発動してから出ないとスキルが強化されないので、最大火力を出すにはスキルの発射タイミングがワンテンポ遅れてしまう。
リリー(アイドル)の戦いかた †
バトンタッチスキルに関して †
操作しているキャラのHPが70%以下のときにリリーにキャラクターチェンジすると、バトンタッチスキル版アイドルQED!が発動。
味方のHPを回復すると同時に、敵に炎属性ダメージを与えつつ攻撃、防御、耐性(属性/状態異常/弱点武器)をダウンさせるという効果がある。
おもにリリー以外のパーティメンバーのHPが減った段階でキャラクターチェンジして、HP回復手段に使っていこう。ただし、一度使用したあとは15秒間再使用不可能なので注意。
リリーのスキル †
リリー(アイドル)のリーダースキル †
真実のライブ †
パーティメンバーの属性種類が増えるほど属性ダメージアップ(効果値50)
リリー(アイドル)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+30%、防御+200%、状態異常無効
- HP50%以上で攻撃・会心+350%、通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+500%
リリー(アイドル)のアクションスキル †
アイドルQED! †
消費SP:39 60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、味方に補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%/炎・雷属性のキャラの場合更に50%UP) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
<自分への付与効果> 援護攻撃(60秒) ※援護攻撃は転倒すると消える。 |
怪盗星たぬきを追え! †
消費SP:52 60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、敵に炎属性ダメージを与え、状態異常耐性ダウン(効果値100)と弱点武器耐性ダウン(効果値25)状態にさせることがある。 ※援護攻撃効果中、物理・属性ダメージ+1000% |
<仲間への付与効果> 強化状態異常エンチャント(60秒/燃焼) ※強化状態異常エンチャントはアクションスキルの攻撃にもエンチャント効果を付与する。 |
<自分への付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) |
【使用感】 |
---|
ターゲットに星たぬきを飛ばしてから最後に巨大な虫眼鏡で攻撃。ダメージはそこそこだが、敵の状態異常&弱点武器耐性をダウンさせる効果があり、追加ダメージが狙える。さらに味方の攻撃(スキルも可)に燃焼効果を付与できるのも魅力のスキルだ。 |
バトンタッチスキル †
操作キャラのHPが70%以下の時に発動可能 味方のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、攻撃・防御・耐性(属性/状態異常/弱点武器)をダウンさせることがある。 ※15秒間再使用不可 |
【キャラ特性】 パーティ全員の移動速度・攻撃速度+15% |
【フォームチェンジ】 チャージスラッシュ後に精神統一状態になる 通常攻撃コンボ変化 カウンタースラッシュ強化 ※オリジナルフォーム時のみ |
リリーのおすすめ武器 †
リリーの装備方針 †
HP回復手段をフォローしよう †
HP回復手段がバトンチェンジスキルしかないため、協力バトルでは自由に回復できないのが最大の弱点。ここは武器で補ってより生存力を上げたほうがいいだろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・エンブレイス・リユニオン ・HP自動回復で回復手段をフォロー ・そのたステータス、スキル強化が便利 | S+ | ||
真・プロトゲネイア ・移動速度、HP回復面をフォロー ・攻撃力強化、チャージスラッシュ強化が非対応 | S | ||
真・彩剣・雲鶴 ・HP回復面をフォロー ・属性が雷なので通常攻撃弱体化 | S |
リリーのステータスとSP †
リリー(アイドル)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2206 | 154 | 811 | 179 | 105 |
限界突破後 | 2278 | 174 | 847 | 203 | 125 |
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4429 | 174 | 1216 | 298 | 153 |
Lv150 | 37345 | 182 | 2641 | 774 | 184 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リリーのデータ †
リリー(アイドル)の基本情報 †
覚醒名称 | 歌う、踊る、謎を解く リリー・コーネル |
---|---|
職業 | 剣士 |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:炎2000) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 花守ゆみり |
登場時期 | アイドルωキャッツ! 入れ替え限定ガチャ 2017年5月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
}}
コメント