【白猫】ヴィルフリート(名星)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のフォースター☆プロジェクト28thに登場する“ヴィルフリート(名星)”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
魔性の血を継ぐ吸血鬼 ヴィルフリート | ||
ヴィルフリート(名星)の評価 | ||
---|---|---|
S | SPがあるほどスキルのダメージが上昇! 超火力と優秀な防御能力を持つ炎ウォリアーだ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ヴィルフリート(名星)の特徴と短評 †
ヴィルフリートのパラメータ調整 †
2019年1月8日の参考スキルダメージ(火力) †
職業 | キャラ | ダメージ | 秒 | 評価 |
---|---|---|---|---|
ヴィルフリート (名星) | S1:3536万(83万炎) | - | SS | |
S2:1億4485万 | - | |||
チャージ:2850万(16万炎) | - |
※【武器】極・カースオブポストリ、【アクセサリ】リアーナの首飾り、くまのぬいぐるみ、【石版】キングムカデ、女型の巨人、イシュクル
名星ヴィルフリートの長所 †
ソウルブーストダメージでスキル2が超強力 †
スキル2のツァルト・アオスレッシェンはヴィルフリートのメイン火力となる攻撃手段。ソウルブーストダメージと呼ばれる特殊能力により、最後の一撃は消費SPが多いほどダメージがアップする仕組みとなっている。そのため、残SP量が多い状況で発動するほどダメージが高いことを覚えておこう。
スキル自体も操作可能で使いやすく、残SPが少なくてもそれなりのダメージを叩き出してくれるので、これでボス戦やザコをせん滅していこう。
HP吸収に3重&状態異常バリアを完備 †
スキル1のグリューエン・ノーヴァを使用すると、敵のHPを吸収するうえ、ダメージバリア(3回)、状態異常バリア(10回)を展開可能。防御能力はかなり高く、超高難度クエストでも生き残る性能がある。
さらに、スキルダメージUP(50%/3回)もあるので、スキル2で大ダメージを与えたいときはスキル1を使ってからのほうがいい。
HP70%以上を維持して戦おう †
ヴィルフリートはHP70%以上あると攻撃・防御・会心・アクションスキル強化+150%となり、かなり与えられるダメージがアップする。70%未満になると一気に能力が低下するので、危険に陥ったらすぐにスキル1のHP吸収効果で回復しよう。
バスタースピンで敵を吸い込みつつ攻撃 †
ヴィルフリートのバスタースピンは特殊効果があり、小型のザコ敵を吸い込みつつ攻撃できるのでせん滅に便利。さらにタップし続けると2段階目に移行して攻撃時間が延長される点も魅力だ。2段階目のバスタースピンは攻撃中にチャージできるので、そのままスキルを出せばダメージアップ状態で出せる。
ヴィルフリート(名星)のおすすめ武器 †
ヴィルフリートの武器装備方針 †
炎&無属性斧が中心だが自由度が高い †
ヴィルフリート自身にバリアとHP回復があるので、クエストに寄って武器を切り替えやすいキャラ。せん滅が重要なら撃破時SP回復、火力重視なら呪われし斧と選択の幅が広いのがポイント。基本的に無属性or炎属性の斧ならば問題なく扱えるはずだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | 極・カースオブポストリ ・攻撃力が超アップ ・デメリットをバリアでフォロー | SS | |
真・棘鉄球スバルエディション ・撃破時SP回復でせん滅向き ・移動速度も補助可能 | S+ | ||
真・慶賀紅焔槍 ・移動速度アップが便利 ・自動復活でさらに防御+ | S+ |
ヴィルフリート(名星)のスキル †
ヴィルフリート(名星)のリーダースキル †
宵闇の大黒柱 †
フォースターキャラの与えるダメージがアップ(効果値70)
ヴィルフリート(名星)のオートスキル †
- 移動速度・炎属性ダメージ+100%
- チャージ時アクションスキル強化+150%
- HP70%以上で、攻撃・防御・会心・アクションスキル強化+150%
ヴィルフリート(名星)のアクションスキル †
グリューエン・ノーヴァ †
消費SP:40 敵に炎属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
<付与効果> スキルダメージUP(60秒/50%/3回) ダメージバリア(60秒/3回) 状態異常バリア(60秒/10回) |
ツァルト・アオスレッシェン †
消費SP:10 敵に炎属性ダメージを与える。 さらに追加でSPを消費し、防御無視で炎属性のソウルブーストダメージを与える。 |
※ソウルブーストダメージは消費SPに応じてダメージがアップする(消費SP50%・上限60/最大300%)。 ※ソウルブーストダメージは消費SPが変化する効果を受けず、消費SP量に応じた効果の対象にはならない。 |
【使用感】 |
---|
移動方向を操作できるタイプのスキルで、斬撃を何回か加えた後に強力な一撃でフィニッシュ。最後の一撃はソウルブーストダメージ効果により、消費SPが多いほうがダメージがアップする。(最大60消費) |
パーティコール †
消費SP:0 パーティに対象キャラがいる時、ぷにコン2秒長押しでスキル1が変化。 |
<対象キャラ> ツースター スリースター フォースター 一部のキャラを60秒間呼び出す。 ※呼び出されたキャラは攻撃+100% ※パーティコールは強化スキルではありません。 ※一部のステージ、協力バトルでは使用できません。 【キャラ特性】 チャージスマッシュ変化 バスタースピン変化 ※バスタースピンは敵を吸い寄せる ※バスタースピン中ぷにコン長押しで2段階目のバスタースピンになる。 ※2段階目のバスタースピン中はチャージ可能。 |
※性能は編集部調べです。
ヴィルフリート(名星)のステータスとSP †
ヴィルフリート(名星)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2358 | 128 | 1406 | 163 | 50 |
限界突破後 | 2430 | 148 | 1442 | 187 | 70 |
ウォーロードのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4593 | 148 | 2035 | 226 | 80 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ヴィルフリート(名星)のデータ †
ヴィルフリート(名星)の基本情報 †
覚醒名称 | 椿堂の帝王 ヴィルフリート・オルクス |
---|---|
職業 | ウォリアー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-炎) |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 子安武人 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト28th 2018年1月-日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 青のルーンx80 青のハイルーンx75 青のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4ウォリアー評価ランキング †
ウォリアーのランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“オーバードライブ紅蓮4”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“ハッピーギューイヤー2021”(正月2021)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“ルミナスクリスマス”(クリスマス2020)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“この素晴らしい世界に祝福を!プロジェクト ”(このすばコラボ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント