【白猫】シロー(シェアハウス)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“シロー(シェアハウス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
シロー(シェアハウス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
キャラ&武器ランキングと評価] †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シロー(シェアハウス)の特徴と短評 †
シロー(シェアハウス)の性能・火力まとめ †
スピリットハロウィンとスキル2の合体攻撃を決めよう †
【シロー(シェアハウス)の強いところ】
○:スキル2、スピリットハロウィンとの合体攻撃の破壊力が高い
〇:味方のHP、SP回復、ダメージバリアを展開できる
〇:ステータスダウン無効の効果がある
〇:スキル2のSP消費量がかなり少ない。
【シロー(シェアハウス)の弱いところ】
×:エリアを移動するとスピリットハロウィンを再設置する必要がある
×:HPが30%以下になると破壊力が低下する
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:シロー(シェアハウス)の短評 |
---|
▲シローはスピリットハロウィンとスキル2の合体攻撃の破壊力がすごい。エリアごとにスキル1を再使用する手間はあるが、ひとつのエリアで戦うクエストでは大活躍してくれる。 |
スキルダメージ参考例 †
準備はそれなりに必要だが、ダメージ計測時点ではかなり高い破壊力、範囲を秘めている。エリア移動がないクエストはより活躍してくれそうだ。
LV150:真・最強のスサノスティング使用時:属性一致なし | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 160億(263万光) | 2.6秒 | 無 |
S2 | 450億(785万光) | 5.1秒 | 無 |
S2 | 2016億(3409万光) | 13.5秒 | 無 |
※2022年10月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
シロー(シェアハウス)の特徴と戦いかた †
シロー(シェアハウス)の強化手順と速度/やや遅い †
①:スキル1で自己強化の白き翼を展開
(②:スキル1でスピリットハロウィンを設置する)
(③:攻撃のヒット回数を増やしてコンボチャージを展開)
シローは強化自体はスキル1で白き翼を展開するだけ。ただし、スキル2の破壊力を向上するには、エリアごとにスキル1を使ってスピリットハロウィンを設置する必要がある。
また、攻撃ヒット数を100回当てればコンボチャージが最大になるので、しっかりヒット数を稼いでこちらも同時に強化していこう。
スピリットハロウィンを設置してスキル2で攻撃 †
シローはスキル2の精霊降ろし・幽魂が主力となる。このスキル2は破壊力がある弾丸を連射するうえ、攻撃後に周囲に敵が残っていると自動的にSPを消費して再発動してくれる。
消費SP軽減(60秒/30%/1回)も同時に発動するので消費SPも軽減可能で、しっかりSPを高めれば1回のスキルで相当なダメージを与えられる。なお、攻撃中はフリックすればいつでもスキルを終了できることも覚えておこう。
そして、スキル1でスピリットハロウィンを設置しておけば、スキル2発動に連動してビーム攻撃を発射。このスキル1とスキル2の合体攻撃で大ダメージを与えていこう。
◆POINT:味方にダメージバリアを展開しよう |
---|
▲シローはスキル1で味方にダメージバリア(3回)を展開可能。敵がデンジャラスアタックを使うタイミングなど、協力バトルで味方の窮地を救いたいときにうまく使っていきたい。 |
シロー(シェアハウス)のおすすめ武器 †
シロー(シェアハウス)の装備方針 †
火力を優先 †
火力補正の高い武器を優先したい。また、優秀なSP面をさらに底上げする消費SP軽減なども便利。せん滅系クエストなら撃破SP回復の武器を装備しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・バトラーハーフグローブ ・神進化と攻撃・スキル強化の火力補正 ・コンボチャージ短縮&消費SP-10%で快適 | ★★★ | ||
神・天手力男 ・神進化の攻撃・スキル強化50%の火力補正 ・消費SP-10%でSP面補助 | ★★☆ | ||
真・小豆 ・撃破時SP回復で広範囲せん滅に便利 ・オートスキルに会心ダメージで火力強化 | ★★☆ | ||
真・ローゼン・アルムバント ・オートスキルに会心ダメージ強化 ・攻撃速度が向上 ・武器スキルでHP吸収付与 | ★★☆ |
シロー(シェアハウス)のスキル †
シロー(シェアハウス)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
シロー(シェアハウス)のリーダースキル †
執事の礼節 †
パーティのHP・SPがアップ(効果値15)
シロー(シェアハウス)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- HP30%以上で通常攻撃のダメージ+350%、アクションスキルダメージ+700%
- アクションスキル強化+500%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%
シロー(シェアハウス)のアクションスキル †
照らしてドカン †
消費SP:31 味方のHP・SPを回復し、敵に光属性のダメージを与え 、スピリットハロウィン(60秒)を設置する(最大2個)。 |
<仲間への付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) |
<自分への付与効果> 白き翼(60秒/HP自動回復、ステータスダウン無効) ※白き翼は付与効果を解除する効果を受けない ※スピリットハロウィンは自分のスキル2発動に呼応して スキル1を再発動する ※再発動したアクションスキルではスピリットハロウィンを設置しない ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
【使用感】 |
---|
ビームで攻撃する移動操作可能スキル。発動時と動作終了時に合計2個のスピリットハロウィンが設置される。発動時はHP回復(基礎値625/通常3750/コンボチャージMAX4687)・SP回復(基礎値1/通常6/コンボチャージMAX7)。白き翼のHP自動回復(基礎値350/通常2100/コンボチャージMAX2625/4秒毎)は付与効果のHP自動回復と重ね掛け可能。 |
精霊降ろし・幽魂 †
消費SP:33 敵に光属性ダメージを与える。 さらにスピリットハロウィンの周囲に補助効果を付与する。 ※周囲に敵が残っている場合はSPを消費して攻撃を続ける(残りSP25%以上、最大4回) |
<付与効果> 消費SP軽減(60秒/30%/1回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
スピリットハロウィン設置時 |
---|
【使用感】 |
巨大な弾を6連続で放つ移動操作可能スキル。周囲に敵が残っていると攻撃し続け、合計で5回発動の26ヒットとなる。スピリットハロウィンがあると呼応してスキル1が発動し、2個設置ならHP・SP回復も2回分の効果が連続して発動する。 |
※性能は編集部調べです。
シロー(シェアハウス)のステータスとSP †
シロー(シェアハウス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 34018 | 155 | 2586 | 540 | 222 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シロー(シェアハウス)のデータ †
シロー(シェアハウス)の基本情報 †
覚醒名称 | 執事に扮する白き英雄 シロー・メナス |
---|---|
職業 | 武闘家/拳聖 |
属性 | 光属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 菊地燎 |
登場時期 | #白猫シェアハウスSeason4 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。
コメント