【白猫】コルネ(全滅)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“コルネ(全滅)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
コルネ(全滅)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | △ | ◎ | 易 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
コルネ(全滅)の特徴と短評 †
コルネ(全滅)の性能・火力まとめ †
スキル2の踊れ踊れ踊レーザーを連発しよう †
【コルネ(全滅)の強いところ】
○:スキル2が連続追尾ビームの移動操作可能スキル
○:スキル2が確定クリティカルダメージ
○:踊り玉を拾うとレーザースキルが発動
○:踊り玉を拾うとHP吸収効果を得る
○:思考速度低下が効くボスに強い
【コルネ(全滅)の弱いところ】
△:追尾ビームの火力を出すのにアサルトチャージが必要
◆POINT:コルネ(全滅)の短評 |
---|
▲コルネはスキル2のビームにその強さがつまっている。動作がコンパクトなので連発しやすく、攻撃範囲が広いので、ザコ、ボス戦どちらでも役立つキャラだ。 |
スキル上限UP(2023年3月27日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv5→15、S2:Lv24→44
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・月風叢雲花使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 108億(3568万炎) | 4.6秒 | 無 |
S2 | 981億(2億6086万炎) | 3.2秒 | 無 |
踊り玉 (他キャラ) | 25億 | - | - |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
コルネ(全滅)の特徴と戦いかた †
コルネ(全滅)のパワーアップ手順:早 †
①:スキル1を使用してシナジーブレイクなどを展開
スキル1を発動するだけでパワーアップできるため、すぐに戦闘態勢を整えられる。HPを回復したいときはスキル1で設置した踊り玉を取ることで、HPが吸収可能になる。この効果を利用しよう。
スキル2連発でボス、ザコを撃破しよう †
スキル2の踊れ踊れ踊レーザーは移動しながらビームを放つ攻撃で、攻撃範囲が広くザコせん滅に役立つ。さらにスキル動作がコンパクトなので連発すれば継続ダメージもかなり高く、ボス戦でも役立つ。
発動時にダメージバリアを展開するうえ機敏に移動できるので、敵のデンジャラスアタックも避けやすい。あらゆる局面で使っていくべきスキルだ。
◆POINT:クリティカルダメージを活用しよう |
---|
▲スキル2はクリティカルダメージ効果があり、確実に会心ダメージが発生する。会心ダメージアップの装備を身につけることでダメージアップが狙えるほか、グランドプロジェクト3のクリティカルビーチなどでも活躍する。現状、必須級の強アクセサリリアーナの首飾りを外せるのでアクセサリの自由度が高くなるのも優秀だ。 |
踊り玉をキャッチしよう †
コルネ(全滅)といっしょに戦うときは踊り玉をキャッチしながら戦おう。SPを消費せずビーム攻撃が出せるのでダメージをより与えやすくなるはず。
コルネ(全滅)自身を使っている場合は、回復したいときにキャッチするのがおすすめ。踊り玉のHP吸収効果を使ってHPを回復しよう。
優秀デバフの思考速度低下を活用 †
スキル1で付与できる思考速度低下は敵の攻撃するまでの間隔を遅らせられる優秀なデバフ。
攻撃の激しいボスなどにこの効果を付与するとかなり安全に戦えるようになるので、敵次第だが忘れずにかけていこう。
コルネ(全滅)のおすすめ武器 †
コルネ(全滅)の装備方針 †
編集中
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・月風叢雲花 ・火力補正がかなり高め ・移動・攻撃速度UP、会心UPあり ・武器スキルで攻撃力UP100%付与 | ★★★ | ||
真・スローンズリベリオン ・火力補正がかなり高め ・クリティカル発生率のデメリット踏み倒せる ・武器スキルで消費SP軽減 | ★★★ |
コルネ(全滅)のスキル †
コルネ(全滅)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果值50/同一効果と重複不可)
コルネ(全滅)のリーダースキル †
ムンムンウォーク †
炎属性キャラの会心ダメージがアップ(効果值20)
コルネ(全滅)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度・会心ダメージ+50%、通常攻撃のダメージ+400%
- HP50%以上で攻撃・会心+400%、 アクションスキル強化・炎属性ダメージ+750%
コルネ(全滅)のアクションスキル †
シナジーブレイクダンス †
消費SP:30 敵に炎属性ダメージを与え、思考速度を低下させることがある。さらに、踊り玉を設置する。(最大2個) |
<付与効果> HP自動回復(60秒) 援護攻擊(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) シナジーブレイク(60秒/攻撃+100%、被ダメージ-50%、状態異常無効) |
踊り玉を拾ったキャラは、敵にダメージを与える |
<踊り玉の付与効果> HP吸収(10秒/0.1%/上限500) |
※踊り玉の攻撃は、物理ダメージ+2000%アップする(クラスチェンジ後のみ)。この攻撃はアクションスキル強化等の影響を受けない |
踊れ踊れ踊レーザー †
消費SP:44 敵に炎属性のクリティカルダメージを与える。 ※シナジーブレイク効果中、物理・属性ダメージ+750% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
キャラ特性 †
再使用可能までの時間-30% |
武器スキルの消費SPを50%軽減し、装備武器の攻撃・防御・会心・属性値を100%アップする。 ※コルネのステータス基本値60%まで。 ※状態異常の時、消費SPの軽減と装備武器の攻撃・防御・会心・属性値アップの効果はなくなる。 |
※性能は編集部調べです。
コルネ(全滅)のステータスとSP †
コルネ(全滅)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 28863 | 144 | 3158 | 292 | 167 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
コルネ(全滅)のデータ †
コルネ(全滅)の基本情報 †
覚醒名称 | こねくりダンサー コルネ・マルシェ |
---|---|
職業 | クロスセイバー/エクスセイバー |
属性 | 炎属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 小原好美 |
登場時期 | 全滅勇者(2021年6月16日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント