【白猫】エクセリア(ネクサス)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“エクセリア(ネクサス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
エクセリア(ネクサス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | × |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エクセリア(ネクサス)の特徴と短評 †
エクセリア(ネクサス)の性能・火力まとめ †
操作はかなり難しいがせん滅力はばつぐん! †
【エクセリア(ネクサス)の強いところ】
○:スキル2の移動操作の長時間ビームで広範囲せん滅で便利
○:レッサードラゴンの移動ブレス攻撃のダメージが高い
○:レッサードラゴンの攻撃でSPを吸収する
○:スキル2で連続HP吸収可能
○:スキル1、2でダメージバリアを展開
○:ステータスダウン無効、状態異常バリアを持つ
【エクセリア(ネクサス)の弱いところ】
×:レッサードラゴンの操作が難しい
×:HPが30%以下になるとダメージが大きく低下
△:スキル2単体のダメージはそこそこ
◆POINT:エクセリア(ネクサス)の短評 |
---|
▲レッサードラゴンを操りながら戦うのが楽しいキャラ。動き回るレッサードラゴンはフリック回避で方向を操作することになるが、動き回る単体の敵相手には狙いを定めにくい。おもに敵が大量に出現するせん滅タイプのクエストで活躍してくれるだろう。 |
スキル上限UP(2023年5月8日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.10、S2:Lv.20
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 1ヒット:64億 14ヒット:856億 | 4.1秒 | 無 |
S2 | 5090億(7578万水) | 8.9秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
エクセリア(ネクサス)の特徴と戦いかた †
エクセリアのパワーアップ手順と速度:普 †
①:スキル1でレッサードラゴンを呼び出す
スキル1を使用するとレッサードラゴンを呼び出しつつ、ダメージバリア、状態異常バリアを展開する。これでエクセリアの強化は完了。
レッサードラゴンは30秒で消えてしまうので、スキル延長でドラゴンの出現時間を延長するのがおすすめ。レッサードラゴンを利用して戦いたい場合はまれにスキル1で呼び出し直すといいだろう。
レッサードラゴンを操作しよう †
エクセリアはスキル1で呼び出したレッサードラゴンを操作しながら戦うのが醍醐味。レッサードラゴンは進行方向に直進するが、エクセリアがフリック回避すると回避方向に任意に方向転換してくれる。この現象を利用してうまくレッサードラゴンを敵に向かわせたい。
移動可能なビーム攻撃のスキル2中にもフリック回避で方向転換が可能。理想的にはスキル2とレッサードラゴンのブレスで挟撃できると、敵に大ダメージを与えられる。
ただし、動き回る敵に対して狙いを定めるのは相当難しい。おもに敵が大量に出現するせん滅タイプのクエストで活躍させるといいぞ。
◆POINT:レッサードラゴンとビームで挟撃せよ! |
---|
▲エクセリアのスキル2は自由に移動できるビーム攻撃で、かなり長時間攻撃してくれるのがポイント。攻撃中にフリック回避で敵の攻撃を避けつつ、レッサードラゴンの方向転換ができる。なお、スキル中に回避を行うとビームの再攻撃時にダメージバリアを展開してくれる。デンジャラスアタックに対してもかなり有効なスキルだ。 |
エクセリア(ネクサス)のおすすめ武器 †
エクセリア(ネクサス)の装備方針 †
攻撃力重視か撃破時SP回復を導入するか †
エクセリアはせん滅力が高いスキルを持つため、攻撃力重視でいくかSP回復重視で行くかはクエストで選ぼう。
攻撃力重視で行くならば同時期に入手できる神・セイクリッドアーク、真・シャイニングレイがおすすめだ。SP回復重視ならば撃破時SP回復を持つ武器なら何でも問題ない。真・鶴姫などを装備しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・セイクリッドアーク 神・セイクリッドアーク | ★★★ | ||
毘沙門弓 真・鶴姫 | ★★☆ | ||
ニュービー・ブラスター 真・シャイニングレイ | ★★★ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
エクセリア(ネクサス)のスキル †
エクセリア(ネクサス)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
エクセリア(ネクサス)のリーダースキル †
操竜の力 †
水属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値50)
エクセリア(ネクサス)のオートスキル †
- 移動速度+75%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- 攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、アクションスキル強化+500%、ステータスダウン無効
- HP30%以上で通常攻撃のダメージ+350%、アクションスキルダメージ+900%
エクセリア(ネクサス)のアクションスキル †
カラミティオーダー †
消費SP:40 30秒間レッサードラゴンを呼び出す。(最大1個) |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) ※レッサードラゴンは敵にダメージを与え、SPを奪う。 ※レッサードラゴンはエクセリアの回避、 スキル2中の回避に連動し、進行方向を変更する。 |
【使用感】 |
---|
レッサードラゴンを召喚。初回のみカメラ演出ありで完全デンジャラス無敵でつかみ攻撃なども回避可能。ただし、2回目以降はカメラ演出がなくなりデンジャラス無敵もなくなるので要注意。ドラゴンは移動しながらブレスを地面に吐き範囲攻撃をし続ける。エクセリアのフリック回避(スキル2中も可)の方向に連動して進行方向を変える。ヒット時にSP吸収効果があり1ヒットにつき1ずつSPを奪う。ブレスはカカシほどの大きさならブレスの範囲が円状で円の外をかすらせるように当てるとヒット数が少なることに注意。カカシほどの大きさだとしっかりヒットして14ヒット前後で、大型になるほど1回のヒット数は多くなる。 |
クリメイションブレイズ †
消費SP:50 敵に水属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することで、回避行動を行い、ダメージバリア(60秒/2回)を付与する。(回数制限なし) ※回避行動後、攻撃を再開する。 |
【使用感】 |
---|
ドラゴンに乗り追尾ビームを放つ移動操作可能スキルで、フィニッシュに跳びあがり地面で爆発を起こす。ビームは24ヒット、フィニッシュ1ヒット、回避を行うと移動のあとに中断した部分から攻撃を再開する。HP吸収(ビーム:300×24=7200/フィニッシュ:1000)あり。 |
キャラ特性 †
※性能は編集部調べです。
エクセリア(ネクサス)のステータスとSP †
エクセリア(ネクサス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 33970 | 193 | 2750 | 431 | 233 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
エクセリア(ネクサス)のデータ †
エクセリア(ネクサス)の基本情報 †
覚醒名称 | 竜を導く者 エクセリア(ネクサス) |
---|---|
職業 | アーチャー/グランアーチャー |
属性 | 水属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 丹下桜 |
登場時期 | フラグメントネクサス(2022年5月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
叛逆のGuiltyキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ルナ(叛逆4) | SSS -SS+※ | ||
ルウシェ(叛逆4) | SSS -SS+※ | ||
ルージュ(叛逆4) | SS+※ | ||
アシュレイ(叛逆4) | SS+ -SS※ |
※2023年11月30日時点の暫定評価になります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年11月22日時点のものとなります。
コメント