【白猫】コントローラ操作方法の変更のポイント
『白猫プロジェクト』のアクションスキル操作方法の情報ページです。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
2020年2月19日変更点 †
2020年2月19日よりアクションスキル発動方法と職業ごとの操作方法が一部変更が実装された。
アクションスキル操作方法 †
【現在】
スキルボタン付近をタップした状態で、指を離すことでアクションスキル発動
↓
【変更後】
スキルボタン付近に指がふれた時点で、アクションスキル発動
オプションでカスタマイズが可能 †
操作方法については、“オプション”→“スキル発動の設定”からカスタマイズが可能だ。
デフォルト設定のままだと移動したときにスキルが暴発しやすいため、自分にあった設定にカスタマイズしてしまおう。
キャラ移動時のボタン配置を変更すると、移動するように動かすとスキルボタンが外へ移動する。暴発しにくくなる設定だ。しかし、チャージやタップした状態ならスキルボタンは移動しないため、そこからすばやくボタンに触れればすばやいスキル発動も可能だ。
おすすめ設定方法例 |
---|
▲スキルの暴発しにくさを重視したカスタマイズ例。ただし、“キャラ移動時のボタン配置”を遠くしたり、“発動判定を外側にする”をONにするとアクションスキルの発動にかかるフリックの必要距離が長くなってしまうので暴発しにくくなる代わりにとっさ発動しにくくなる。微調整して自分にあったカスタマイズをしておこう。 |
全体調整の変更点 †
変更方針と影響 †
今回の調整ではチャージとターゲット周りが大きく変更。
“長押し→指離し”といったチャージ系操作からそのまま敵を攻撃するタイプのアクションなどが変化している。
各種チャージには最初にいる発動した場所がターゲット範囲内なら敵方向へのターゲット(向きなおし)が発生する。しかし、その後の攻撃はターゲットしないようになっている。攻撃範囲が自身の周囲を攻撃するものは影響が少なく、直線状に攻撃するタイプは影響を受けやすい。
他にも、双剣の“アサルトエッジ”が“アサルトロック”に変更されたように、チャージ→攻撃の攻撃部分がなくなったものも一部ある。こういったものは2段階形式の攻撃になっていることが多い。
※影響範囲はオリジナルフォームなど各キャラの固有モーションは考慮していないものとなります。
大きな変更がなされた職業 †
アーチャーの変更点 †
チャージショットがもっとも大きな変更点。
今まではチャージが完了すると指を離した瞬間にチャージショットで攻撃をしていたが、変更後ではチャージ状態→タップでチャージショットの形に変更されている。攻撃までに2アクション必要になったデメリットはあるものの、攻撃後もチャージ状態を維持してくれるので最大チャージショットを連発できるようになったのはメリットだろう。
他にも、バーストアローがキャラに追従型になり、その後に通常攻撃を行うと最寄りの敵をターゲットして自動追尾するように。こちらも2アクション必要になったため、明確なデメリットとなっている。
クロスセイバー/ヴァリアント(ストライカー) †
刃を飛ばす“アサルトエッジ”がなくなり、“アサルトロック”へと変更された。
アサルトロックはターゲットへ向きなおす動作でターゲット範囲内に敵がいると“!”が表示。その後、タップすることでアサルトチェインへと派生する。変更前と比べて、アサルトエッジ単発による遠距離攻撃はできなくなったがそれほど影響はなさそうだ。
変更されたキャラ †
変更で強化された注目キャラ †
キャラ | ポイント |
---|---|
トワ | ・チャージショットを連発しやすくなっている ・チャージ状態を維持し、1ヵ所を長押ししながら他の箇所を同時に2タップで連打すると高速連射(通称:剣キャン) |
セレナ | ・長押しで最大2段階だったスキルが自動で最大2段階と同じ挙動に ・さらにスキル2の最後の一撃のみ闇の加護中物理・属性ダメージ+500%がスキルの攻撃すべてに適用され大幅な火力UP |
スキル挙動が変更されたキャラ †
剣 | ウミル、オスクロル(茶熊)、ネモ(混沌) |
---|---|
拳 | コヨミ(名星神気解放) |
槍 | ネモ(茶熊) |
弓 | ティナ(トライドル2) |
杖 | ハーブ(神気解放)、ルカ(バレンタイン) |
双剣 | マール(バンド)、アピュト(バレンタイン)、エシリア(クリスマス神気解放)、コヨミ(クリスマス神気解放)、セラータ、チタ、ティナ(神気解放)、トモエ(サマー神気解放)、ブラッド(聖夜神気解放) |
竜 | レイン(シェアハウス) |
変 | ウェルナー、マナ |
輝剣 | セレナ |
※上記の一覧は神気解放前のキャラは除いたものになります
スキル以外のアクション変更キャラ †
※上記の一覧は神気解放前のキャラは除いたものになります
※上記の一覧は神気解放前のキャラは除いたものになります
オートスキルが変更されたキャラ †
※上記の一覧は神気解放前のキャラは除いたものになります
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント