【白猫】シオン(正月神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の正月2017“新春サルトリ合戦2017~あけましてスターダストプレス~”に登場する“シオン(正月神気解放)”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
雅なる響き シオン | |
シオン(正月神気解放)の評価 | |
---|---|
S | せん滅力・サポートともに優秀な無属性魔道士 回復、自動反撃も備えており、協力バトルでは超優秀 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
シオンの特徴と短評 †
神気解放で変化したポイントとおすすめ度 †
SS(絶対推奨) †
- ・オートの火力面が大幅パワーアップ
- ・スキル2が確定クリティカルダメージに
- ・自動反撃回数増加や即死回避ダメージバリアで防御面が向上
- ・スキル後の精神統一が条件なしに
主な変更点 | ||
---|---|---|
変更箇所 | 神気前 | 神気後 |
オート1 | 粘着・呪い無効が追加 | |
オート2 | HP50%以上で移動速度・攻撃速度+50%、会心+30% | HP50%以上で会心・アクションスキル強化+150%、移動速度・攻撃速度+50% |
オート3 | ダメージバリア(60秒/1回)発生が追加 | |
スキル1味方付与効果 | 攻撃力UP(60秒/100%)、会心UP(60秒/100%)に変更 | |
スキル1自身付与効果 | SP70%以上の発動条件がなくなる | |
スキル2付与効果 | 自動反撃が2回に |
スキルダメージが大きくアップしているうえ、味方へのサポート力も強化されており、協力バトルではかなり頼れる存在に。凍結・封印・暗闇・粘着・呪い・気絶無効と足止めされる状態異常はほぼ防げる(睡眠・感電以外)のも魅力だ。スキル後自動精神統一のおかげで精神統一発動の手間がさほどなく、自動反撃により防御面も充実。
火力十分かつサポートも優秀と魔道士ではトップクラスのキャラと言えるだろう。魔の活躍するクエストで出番がありそうなので神気解放しておいて損なし。
シオン(正月神気解放)の長所 †
味方の攻撃力を大きくサポート †
スキル1の神気・要返しは敵のダメージを与えつつ味方の攻撃力、会心、そして会心ダメージアップと一気にダメージ面を強化できる。
加えて状態異常、HP回復も兼ねておりサポート力に優れている協力バトル向きスキルだ。まずクエストが開始したらこのスキルで味方を強化しよう。
スキル2は敵のせん滅力が優秀 †
本家のシオン同様に、スキル2は移動方向を操作できる突進タイプの攻撃。威力もかなり高めなので、ザコ敵の掃討、ボス戦のどちらでも役立つだろう。スキル1、スキル2ともに攻撃後に自動で精神統一してくれるので、連発しても威力が落ちないのはかなり優秀なポイントだ。
自動反撃で自身の防御性能も非常に高い †
スキル2使用後に自動反撃が展開できるうえ、オートスキルに即死回避もあり防御面はかなり優秀なタイプだ。
通常攻撃コンボがフォームチェンジで強化 †
フォームチェンジにより、通常攻撃、チャージスラッシュ、ローリングアタックが変化&追加された。通常攻撃は射程が短くなっているかわりに、剣士のような斬撃で扱いやすくSPが回復しやすい。スキル2後に展開可能な援護攻撃と組み合わせれば、通常攻撃コンボだけでもかなり戦えるキャラになっている。
なお、魔道士だが1段階チャージが可能になっている。最大火力を引き出すには各種スキル後の自動精神統一とチャージを合わせて発動しよう。
シオン(正月)の短所 †
敵がいない状況でHPを回復できない †
魔道士ながらHP回復手段が敵HPの吸収のみ。追い詰められると状況を立て直すのが難しいので、回復可能武器などでフォローしておくと安全だ。
魔耐性、クリティカル無効の敵が苦手 †
無属性キャラなのでスキルに属性ダメージがなく、魔属性が効きにくい敵を属性ダメージで倒すといった別の撃破方法がない。また、グラン・ギャンガーのようにクリティカル無効の敵にもダメージを与えにくいといった弱点も。
シオンのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | 極・カースオブククルカン ・攻撃力+200%アップで火力増 ・ターゲット距離短縮のデメリットを受けにくい | SS | |
真・舞扇・あまつかぜ ・撃破SP回復でSPサポート ・武器スキルでスキルダメージUP60秒間20% | S | ||
真・ニウェウス・スペルビ ・撃破SP回復でSPサポート ・状態異常バリアを展開可能 | S |
シオンのスキル †
シオン(正月神気解放)のリーダースキル †
響きあう鼓動 †
魔道士のSPがアップ(効果値20)
シオン(正月神気解放)のオートスキル †
- 凍結・封印・暗闇・粘着・呪い・気絶無効
- HP50%以上で会心・アクションスキル強化+150%、移動速度・攻撃速度+50%
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
シオン(正月神気解放)のアクションスキル †
神気・要返し †
消費SP:37 敵にダメージを与え、体力を奪い、味方に分け与える。さらに味方の状態異常を回復する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%) 会心UP(60秒/100%) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
<自身への付与効果> 精神統一 |
神気・拍子舞 †
消費SP:52 敵に連続でクリティカルダメージを与える。 |
<付与効果> 自動反撃(60秒/2回) 援護攻撃(60秒) 精神統一 ※2回目の自動反撃後に精神統一状態になる |
フォームチェンジ †
通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック チャージアタック チャージ時アクションスキル強化 ※チャージは1段階まで可能 |
※性能は編集部調べです。
シオンのステータスとSP †
シオン(正月神気解放)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 2058 | 192 | 946 | 105 | 73 |
限界突破後 | 2130 | 212 | 982 | 129 | 93 |
大魔道士のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4110 | 212 | 1470 | 176 | 119 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
シオンのデータ †
シオン(正月神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 魂の共鳴 シオン・ロスベルク |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 早見沙織 |
神気解放に 必要なルーン | 紫のスタールーンx15 杖のルーンx1 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
★4魔道士評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント