【白猫】チュンメイ(正月)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の正月2017“新春サルトリ合戦2017~あけましてスターダストプレス~”に登場する“チュンメイ(正月)”(ヴァリアント/変身士)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
稽古初めのクンフー天使 チュンメイ | |
チュンメイ(正月)の評価 | |
---|---|
A | 炎属性ダメージで敵を焼き尽くす 幻獣系モンスター討伐のスペシャリスト |
※開発中のデータのため、実装時に変更になる場合があります
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
チュンメイ(正月)の特徴と短評
チュンメイ(正月)の長所
幻獣系モンスターが大得意
スキル1、スキル2共に幻獣系へのダメージ+200%(3倍)を持っており、クジャタ、ウェンディゴ、キリンなど強敵が多い幻獣系に大ダメージを与えられるのが魅力。また、スキル2で味方にも幻獣系100%の系統キラーを付与できるので、幻獣の多いクエストでは必須級のキャラだ。
最高峰の炎属性ダメージ
炎属性ダメージが異様に高く、スキル1で4万2000、スキル2で約10万の炎属性ダメージを与えられる(チャージ込み)。
即死回避やHP徐々に回復の耐久面
オートスキルに即死回避、HP99%以下でHPが徐々に回復を持っており、攻撃を受けても死ななければ自動で最大値まで回復してくれる。また、スキル2発動時に自動復活を自身に付与するので、1回までなら死んでも大丈夫だ。
チュンメイ(正月)の短所
HP徐々にの回復効果が弱め
HP徐々に回復の効果が3秒毎と遅いため、即死回避が発動したあとも3秒間は被弾せずに戦う必要がある。そのため、攻撃が激しいクエストや多段攻撃が苦手だ。
炎属性無効や幻獣以外の敵に火力不足
炎属性が高い代わりに、通常ダメージは低めなので、炎属性を無効化する敵が苦手。さらに幻獣以外の敵となると火力不足は否めない。
チュンメイ(正月)のおすすめ武器
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
冥叫之燭台 ・通常攻撃のSP回復量+3でSP回復が速い ・高HP維持でスキルダメージが最大50%アップ | S+ | ||
真・終焉の予言 ・スキル強化30%を持ち、炎属性ダメージを上げられる チャージ時間30%短縮 | S+ | ||
真・ソル・ベスティア ・SP自動回復が便利 ・通常攻撃のSP回復量+3でSP回復が速い | S+ |
※キャラ実装時のおすすめ武器です
チュンメイ(正月)のスキル
チュンメイ(正月)のリーダースキル
マイ・クンフー
獲得経験値がアップ(効果値50)
チュンメイ(正月)のオートスキル
- 炎属性ダメージ+100%
- HP10%以上で即死回避
- HP99%以下でHPが徐々に回復
チュンメイ(正月)のアクションスキル
クンフー・ダイナマイト
消費SP:24 敵に炎属性ダメージを与える。 ※幻獣系へのダメージ+200% |
<付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [2.6倍(+2500炎)]×4 【10.4倍(+10000炎)】 ※属性ダメージは元ダメージのもの ※属性ダメージUP適用時:[2.6倍(+5000炎)]×4 (幻獣系へのダメージ+200%) | |||||
追加 効果 | <付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
3980+20000炎 【23980】 | 15976+20000炎 【35976】 |
サニー・ブレイズ
消費SP:44 敵に炎属性ダメージを与える。 ※幻獣系へのダメージ+200% |
<仲間への付与効果> 系統キラー付与(60秒/幻獣系100%) |
<自分への付与効果> 自動復活(60秒/クエスト中1回) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [27倍(+8250炎)]×3 【81倍(+24750炎)】 ※属性ダメージは元ダメージのもの ※属性ダメージUP適用時:[27倍(+16500炎)]×3 (幻獣系へのダメージ+200%) | |||||
追加 効果 | <仲間への付与効果> 系統キラー付与(60秒/幻獣系100%) <自分への付与効果> 自動復活(60秒/クエスト中1回) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
31230+49500炎 【80730】 | 125370+49500炎 【174870】 | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
192234+89100炎 【281334】 | [64078(+29700炎)]×3 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
248 | 1.33倍 | 約32% |
チュンメイ(正月)のステータスとSP
チュンメイ(正月)のステータス
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 792 | 190 | 766 | 194 | 76 |
限界突破後 | 864 | 210 | 802 | 218 | 96 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
チュンメイ(正月)のSP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 190 | 195 | 200 | 205 | 210 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
タウン(30%) ※1 | |||||
最大SP | 247 | 253 | 260 | 266 | 273 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 8 |
タウン(30%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 259 | 265 | 273 | 279 | 286 |
SP回復量 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
チュンメイ(正月)のデータ
チュンメイ(正月)の基本情報
覚醒名称 | クンフーの道を照らす天使 リー・レイ・チュンメイ |
---|---|
職業 | ヴァリアント |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 阿澄佳奈 |
登場時期 | 正月2017ガチャキャラ 2017年1月1日~1月16日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黃のルーン×80 黃のハイルーン×40 緑のハイルーン×40 緑のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ
神気解放後
神気解放前
★4ヴァリアント評価ランキング
順位 | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
5 | レクト(紅蓮4) | |
1 | アピス | |
2 | バール | |
3 | シェリル | |
4 | レクト(紅蓮3) | |
▶白猫最強キャラランキング/▶スキル覚醒について |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ヴァリアントキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント