【白猫】レイン(シェアハウス)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
※現在編集中です。
『白猫プロジェクト』の#白猫シェアハウスSeason2に登場する“レイン(シェアハウス)”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
日常寄りの悪魔 レイン | ||
レイン(シェアハウス)の評価 | ||
---|---|---|
S | こらえるでHP1で耐えきる! バイクは即停止が火力を引き出すカギだ! |
※2021年12月24日時点の評価です。評価は変動する可能性があります。
レイン(シェアハウス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | × | ◎ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レイン(シェアハウス)の特徴と短評 †
レイン(シェアハウス)の性能・火力まとめ †
2020年7月8日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・即死回避&8秒間こらえるを習得して耐久力アップ
・HP最大、HP50%以下時のステータスが大幅アップ
・スキル1にダメージバリアが追加
・スキル1発動後15秒間スキルのみHP吸収可能に(HP50%以下)
・スキル2は敵の数が少ないほどダメージアップが追加(最大1300%)
参考スキルダメージ †
LV150:真・光翼の校旗使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 3億5000万(342万雷) | 3.2秒 | 無 |
S2 (HP100%/4ヒット) | 81億(1000万雷) | 3.5 | 有 |
S2 (HP50%/4ヒット) | 110億(1090万雷) | 3.5 | 有 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
レインの長所 †
スキル2はフィニッシュ攻撃が高火力 †
スキル2のデモンズ・ライドは移動方向を操作できるタイプの突進攻撃。移動し続けている間は徐々にSPを消費していくタイプのスキルだ。
移動中のダメージは非常に低いため、低HPのザコをせん滅する以外ではまったく使う必要はない。逆にフィニッシュ攻撃は敵3体以内なら高火力になっている。
一番火力を引き出せるのは3体以内の敵に対してスキル2発動→即停止(ぷにコン長押し→即離し)を繰り返すこと。対ボスなどではそれなりのダメージだ。
こらえるによる高耐久 †
レインは即死回避が発動するとこらえるを発動する。8秒間はHPが1未満にならない(回復効果無効)のでわざと即死回避を発動させてこらえる状態を維持していこう。
こらえるの時間は強化スキル延長が効くため、強化スキル延長は優先して装備したい。こらえる効果が切れたら一度スキル1でHP吸収効果を付与して、HP10%より回復して再度こらえるを発動させていこう。
残りHPの残量によって攻撃力が大きく変化 †
レインはオートスキルの効果により、HP最大時(攻撃・会心・スキル強化+200%)、もしくはHP50%以下(攻撃・会心・スキル強化+400%)と、HPの状況によって火力が大きく変化する。
基本的には、こらえるを発動させてHP1の状態で立ち回るため、HP50%以下のオートを発動させる状況が多くなるはずだ。
レイン(シェアハウス)のおすすめ武器 †
強化スキル延長でこらえる時間を延ばす †
こらえるを維持するためにも強化スキル延長効果を持った武器・アクセサリ・石版を装備するのが重要だ。
種類 | 名称 | 強化スキル延長時間 |
---|---|---|
リーダースキル | リーラン、レムなど | +15秒 |
パーティスキル | 大魔道士・ヴァリアント | +10秒 |
アクセサリ | レムのヘッドドレス | +7秒 |
アクセサリ | 金指輪(セレクトアクセサリ) | +10秒 |
武器 | 真・覇刀・天地開闢 | +20秒 |
石板 | フォボスの石板 | +3秒 |
石板 | ヤナギさんの石板 | +3秒 |
石板 | 合戦の石板 | +2秒 |
レイン(シェアハウス)のスキル †
レイン(シェアハウス)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
レイン(シェアハウス)のリーダースキル †
鋼鉄の翼 †
雷属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値30)
レイン(シェアハウス)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、雷属性ダメージ+200%
- HP99%以上で攻撃・会心・スキル強化+200%、HP50%以下で攻撃・会心・スキル強化+400%
- HP10%以上で即死回避、さらに一定時間こらえる(8秒/HP1未満にならない/回復効果無効)
レイン(シェアハウス)のアクションスキル †
インプレッシヴ・コミック †
消費SP:30 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) HP吸収(15秒/0.1%/上限500/HP50%以下時) ※HP吸収はアクションスキルの攻撃でのみ効果を得る |
デモンズ・ライド †
消費SP:45 バイクに乗り、敵に雷属性ダメージを与える。 ※移動し続けることで攻撃範囲が広がる。 ※ぷにコンを長押しして指を離すか、SPが0になると分散ダメージを与えて終了する。 ※終了時の攻撃はヒットした敵の数が少ないほど物理ダメージアップ(最大1300%/3体以下) ※移動し続けている間SPを消費する。 |
【使用感】 |
---|
移動方向を操作できるタイプの突進スキルで、ぷにコンを長押しして離す(もしくはSPが切れる)までその攻撃は続く。突進攻撃は停止しない限り攻撃し続けるがSPが徐々に減少していく。すぐに停止したい場合は停止操作を行おう。 |
※性能は編集部調べです。
レイン(シェアハウス)のステータスとSP †
レイン(シェアハウス)のステータス †
ドラゴンマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 5172 | 178 | 1702 | 248 | 76 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レイン(シェアハウス)のデータ †
レイン(シェアハウス)の基本情報 †
覚醒名称 | 悪魔の疾駆 レイン・ディアボルス |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:-雷) |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 木村良平 |
登場時期 | #白猫シェアハウスSeason2 2017年7月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4ドラゴンライダー評価ランキング †
順位 | 画像 | キャラ名 |
---|---|---|
1 | シエラ | |
2 | イツァーク | |
3 | ネモ(絶海4) | |
4 | ケンセイ | |
5 | エレノア(茶熊) | |
▶白猫最強キャラランキング/▶スキル覚醒について |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント