【白猫】ユナ(SAO)の評価とおすすめ武器/SAOコラボ
『白猫プロジェクト』の“ソードアート・オンラインコラボ”に登場する“ユナ(SAO)”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
世界初のARアイドル ユナ | ||
ユナ(SAO)の評価 | ||
---|---|---|
S | 闇属性キャラを補助するサポートスキルが魅力 シンフォニーパワーを持つアイドルなサポートキャラだ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ユナ(SAO)の特徴と短評 †
ユナ(SAO)の性能・火力まとめ †
【長所】
○:サポートスキルでオーバーヒール&火力アップ
○:シンフォニーパワー&オーバーヒール&火力アップのサポート能力
○:闇属性キャラにはさらにサポート効果が上がる
○:即死回避&エナジーバリア×2の耐久面
○:援護攻撃で手数が多い魔道士
○:バーストゲージを溜めやすい
【短所】
×:HP50%未満で大きくパワーダウン&HP回復量も減少
パラメータ調整による変化(2022年4月28日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
全体傾向 | スキルダメージの大幅強化 |
オートスキル | 即死回避発生時のダメージバリアが自動復活に |
オートスキル | HP50%以上の条件撤廃、状態異常無効の追加 |
オートスキル | バーストドライブ中のみの強化がオートスキルから撤廃 |
スキル | スキル1、サポートスキルの強化量が大幅アップ |
スキル | スキル1、サポートスキルに闇属性キャラの回復力UPを追加 |
スキル | サポートスキルでシンフォニーパワー付与が可能に |
スキル2 | ダメージバリアがエナジーバリアに変更 |
変化短評 | 最大のウリはサポートスキルの闇属性への効果の高さ。また、サポートスキル発動時にシンフォニーパワー付与も付くようになっている。シンフォニーパワー付与できるサポートスキルはトワ(バンド)といった極一部のキャラしか持たない貴重な能力だ。ダメージバリアがエナジーバリアになったのも大きく、サポート以外でもそこそこ活躍できるようになっている。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ファティーグタスク使用時: | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 13億(719万闇) | 3.7秒 | 無 |
S2 | 419億(1億1471万闇) | 6.6秒 | 無 |
※2022年4月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ユナ(SAO)の特徴と戦いかた †
闇属性をより強くするサポートキャラ †
スキル1の効果でHP回復とシンフォニーパワーをMAXにしつつオーバーヒール・攻撃力UP・防御力UP・会心UP・全属性ダメージUPを付与する。対象が闇属性キャラの場合はさらに効果が高くなるので闇属性キャラを特に強くするサポートキャラだ。オーバーヒールでHP100%上限を越えてHP3500分上乗せで回復できる。
また、シングルクエストなどで自動発動するサポートスキルも持っている。
効果 | オーバーヒール | 攻撃力 | 防御力 | 会心 | 全属性ダメージ |
---|---|---|---|---|---|
通常キャラ | 3500 | 100% | 50% | 100% | 100% |
闇属性キャラ | 3500 | 200% | 75% | 125% | 300% |
スキル2でせん滅 †
スキル2は移動操作可能な攻撃。せん滅などに使っていこう。スキル動作時間が長いわりに火力は低い。
手数が多い魔道士 †
攻撃速度+75%のオートスキルを持ち、援護攻撃もあるので手数が多くSP回復をしやすいのが特徴のひとつ。ただし、援護攻撃はアクションスキル発動中は攻撃してくれないので注意しよう。
また、バーストゲージ上昇量UPもあるため、バーストゲージを稼いでスペルバーストを発動といったことも得意。SP制限クエストの最初の立ち上がりなどで使えそうだ。
ユナ(SAO)のおすすめ武器 †
ユナ(SAO)の装備方針 †
ユナ(SAO)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・ファティーグタスク ・神進化&攻撃・スキル強化で火力が高い ・防御低下のデメリットに要注意 | ★★★ | ||
神・ユナのマイク ・神進化&攻撃・スキル強化の火力補正 ・消費SP軽減でSP面補助 | ★★☆ | ||
真・ファンキークライ ・撃破SP回復でSP面補助 | ★★☆ |
※2022年4月時点
ユナ(SAO)のスキル †
ユナ(SAO)のリーダースキル †
アイン †
パーティ全員の与える闇属性ダメージがアップ(効果値100)
ユナ(SAO)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+75%、チャージ時間-50%、バーストゲージ上昇量+50%
- 攻撃・アクションスキル強化+400%、会心+300%、状態異常無効
調整前のオートスキル †
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(30秒/2回)発生移動速度・攻撃速度+75%、チャージ時間-50%、バーストゲージ上昇量+50%HP50%以上で攻撃・会心・アクションスキル強化+350%
ユナ(SAO)のアクションスキル †
今日のMVPはあなた! †
消費SP:42 味方のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。さらにシンフォニーパワーをMAXにする。 |
<仲間への付与効果> オーバーヒール(上限 攻撃力UP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 防御力UP(60秒/50%/闇属性キャラの場合 会心UP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 全属性ダメージUP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 闇属性キャラの回復力UP(60秒/75%) |
ミュージックスタート! †
消費SP:50 味方のHPを回復し、敵に闇属性のクリティカルダメージを与える。 |
<仲間への付与効果> オーバーヒール(上限 |
<自分への付与効果> 自動援護攻撃(60秒) ダメージバリア(60秒/2回/SP変換0.1%) |
ユナ(SAO)のサポートスキル †
今日のMVPはあなた! †
消費SP:42 ユナが控えにいる状態で、自動発動する。 味方のHPを回復し、補助効果を付与する。さらに60秒間シンフォニーパワーをMAXにする。 |
<仲間への付与効果> オーバーヒール(上限 攻撃力UP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 防御力UP(60秒/50%/闇属性キャラの場合 会心UP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 全属性ダメージUP(60秒/100%/闇属性キャラの場合 闇属性キャラの回復力UP(60秒/75%) |
※操作キャラに同一付与効果がかかっていない場合に発動 再発動時間45秒 |
【使用感】 |
---|
編集中 |
※性能は編集部調べです。
ユナ(SAO)のステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4346 | 243 | 1618 | 143 | 110 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ユナ(SAO)のデータ †
ユナ(SAO)の基本情報 †
覚醒名称 | オーディナル・スケールの歌姫 ユナ |
---|---|
職業 | 魔道士 |
属性 | 闇属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 神田沙也加 |
登場時期 | SAOコラボ キャラガチャ 2019年7月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4魔道士評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク魔#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク魔
コメント