【白猫】ギュスターヴの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の新・フォースター☆プロジェクトに登場する“ギュスターヴ”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
絶名の龍皇 ギュスターヴ | |
ギュスターヴの評価 | |
---|---|
S | HPを高めれば高めるほどスキル2の攻撃力が強化 SP吸収でスキルも打ち放題、魔族にも強い! |
クラスチェンジのおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ギュスターヴの特徴と短評 †
ギュスターヴの長所 †
特殊条件でスキル2が大火力に †
スキル2は最大HPを上げることでダメージが上昇、最大上限の3000HP時は+800%(9倍)へと火力アップする。
魔族へのダメージが3倍 †
スキル1は魔族系へのダメージアップが200%(3倍)と、魔族系モンスター相手なら超火力を誇る。
高防御力・即死回避・HP吸収による防御面 †
HP50%以上で防御が150%アップ(2.5倍)になる上に、スキル1で被ダメージ軽減50%アップできるため、敵からのダメージを大きく抑えられる。さらに即死回避やHP吸収もあるので、生存能力は高いほうだ。
SPを大量に吸収する追尾弾が強力 †
スキル2発動後、自身の周囲に追尾弾を展開する。この追尾弾が当たると、ダメージの1%ほどのSPを吸収する。大量の敵にまとめて当てれば、追尾弾一発でスキル2で消費したSPよりも多く回復することも可能。
ギュスターヴの短所 †
HP・SP回復が吸収頼りに †
HP回復方法がスキル1の吸収だけで、さらにSPを吸収する援護攻撃もダメージ依存の吸収になっている。そのため、まとまったダメージを与えにくい耐性持ち・高防御の敵と戦うと途端に回復量が減少してしまう。
ギュスターヴの短評 †
スキル1が魔族特攻200%(3倍)を自身に付与するため、魔族系モンスター多いクエストで活躍できる。
最大HPを上げることでスキル2の火力が増す珍しい性能を持ち、限界突破や石板装備などでHP補強しておきたい。また、スキル2で発動するSP吸収する追尾弾のおかげで瞬時にSP回復したりできるのも、ギュスータヴの特徴のひとつだ。
スキルが広範囲せん滅に向いていないなどの弱点はあるものの、魔族系モンスターへの超火力はロマンあふれるキャラクターだ。
ギュスターヴのスキル †
ギュスターヴのリーダースキル †
屠龍余技 熾龍剣輝 †
受けるダメージが(剣士中・ディフェンスタイプかなり)ダウン
ギュスターヴのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避
- HP+100%
- HP50%以上で防御+150%、移動速度+50%
ギュスターヴのアクションスキル †
屠龍余技 森羅絶唱 †
消費SP:36 敵にダメージを与え、HPを奪う。 |
<付与効果> 被物理ダメージ軽減(30秒/50%) 種族ダメージUP(30秒/200%/魔族系) |
【使用感】 |
---|
突進して攻撃する。HP吸収効果と被物理ダメージ軽減効果はギュスータヴの防御の要になる。強いモンスターが多い魔族系へのダメージUP200%は活躍する場面は多いだろう。なお、付与効果の効果時間は30秒と短いので、こまめにかけなおそう。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 40倍 (HP吸収:総ダメージの1%) | ||
追加 効果 | <付与効果> 被物理ダメージ軽減(30秒/50%)・種族ダメージUP(30秒/200%/魔族系) | ||
ダメージ 【合算】 | 初期値 ※1 | タウン・武器 ※2 | 全強化・チャージ ※3 |
4547 | 28541 | ― |
屠龍奥義 神祗覆滅 †
消費SP:42 敵に自分の最大HPに応じて、ダメージを与える。(最大HP3000まで) |
<付与効果> 周囲を回る追尾弾(SP吸収効果) |
【使用感】 |
---|
敵を一刀両断する強烈な一撃を放つ。最大HP3000までは、HPを上げれば上げるほど火力がアップする。SP吸収効果のある追尾弾はターゲットした敵を追尾して攻撃。ヒットするとSPを大きく回復してくれるので、メインとなるSP回復方法だ。 なお、HPの最大値による火力アップの影響で、チャージ(+30%)してもほとんど火力がアップしないので注意しよう。 |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 40倍 (※最大HP3000時:+800%) | |||||
追加 効果 | <付与効果> 周囲を回る追尾弾:3.6倍×6(総ダメージの1%SP吸収効果) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
― | ― | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージダメージ例 ※3 | |||||
261785 | 256239 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
578 | 1.60倍 | 約41% |
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実際の数値と異なる可能性があることをご了承ください。
ギュスターヴのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
真・天眞正熾龍剣アグリオス ・HPの最大値を増やしてスキル2をダメージアップ ・魔族系へのダメージをさらに強化 | SS | ||
真・ホーンテッドキャンドル ・武器スキルで攻撃力を強化可能 | S | ||
真・エンブレイス・リユニオン ・アクションスキル強化でスキルダメージアップ ・HP自動回復で敵がいなくても回復可能に | S+ | ||
真・アビスブリンガー ・アクションスキル強化、攻撃力強化で火力アップ ・プロテクションバリアで防御性能もアップ | SS |
※キャラ実装時のおすすめ武器です
ギュスターヴのステータスとSP †
ギュスターヴのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 1210 | 149 | 225 | 179 | 89 |
限界突破後 | 1354 | 169 | 261 | 203 | 109 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4904 | 169 | 1181 | 339 | 137 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ギュスターヴのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 149 | 154 | 159 | 164 | 169 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
タウン(25.5%) ※1 | |||||
最大SP | 186 | 193 | 199 | 205 | 212 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
タウン(25.5%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 195 | 202 | 208 | 215 | 222 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
※剣士の通常攻撃5段目以降のSP回復量が変化
5〜6段目+1、7〜8段目+2、最終段+3(最大は7)
▶剣士の新アクションと強化まとめ
▶攻撃時のSP回復量について
ギュスターヴのデータ †
ギュスターヴの基本情報 †
覚醒名称 | 九天神竜皇 ギュスターヴ・ガリアン |
---|---|
職業 | 剣士 |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 内匠靖明 |
登場時期 | 新・フォースター☆プロジェクト |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラと武器 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント