【白猫】ケンゾウの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の新・フォースター☆プロジェクトに登場する“ケンゾウ”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
建築の人 ケンゾウ | |
ケンゾウの評価 | |
---|---|
S | チャージ段階によって攻撃内容が変化するスキルも 操作可能スキルもあり攻防サポート可能な大将登場だ! |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ケンゾウの特徴と短評 †
ケンゾウの長所 †
基本強化効果をかけるたびに攻撃、防御強化 †
オートスキルに“基本強化効果数×30%攻撃、防御強化”があり、強化効果系スキルの効果を得ることでどんどんパワーアップしていく。
ケンゾウ自身で攻撃力、攻撃速度、移動速度強化があるので、それだけでそれぞれ90%強化されるのだ。
※基本強化効果……攻撃力、防御力、攻撃速度、移動速度、会心、被物理ダメージ減少
スキル1はチャージ段階でスキルの内容が変化 †
スキル1“突貫工事”はチャージの段階で攻撃性能が変化する特殊な攻撃。チャージ無しの場合は味方への攻撃力アップ(+100%)効果を与えるサポート効果に。チャージありの場合は大工星たぬきが飛び出す攻撃系スキルに変化。状況によって使い分けていこう。
エンジン型援護攻撃と状態異常バリアも †
スキル2のコンクリートアスファルトは操作可能系のスキルかつ、エンジン型援護攻撃、状態異常バリアを展開できる優れもの。敵の攻撃力を50%減少させる効果もあり、高難度クエストでかなり使いやすそうだ。
ケンゾウの短所 †
バリアやカウンターがないので防御面が不安 †
ケンゾウはバリアやカウンターがないので高難度クエストの敵の攻撃を受けると危険。防御力はそれなりに優秀なので、被物理ダメージ減少やバリア系を展開できる武器とかなり相性が良さそうだ。
ケンゾウの短評 †
バリア、カウンターはないものの、エンジン型援護攻撃による被ダメージ50%カット、HP自動回復、状態異常バリアと防御面が優秀かつ、高威力の操作可能スキルによる攻撃面も及第点とバランスの優れたキャラクター。
抑えておきたいポイントはオートスキルの“基本強化効果数×30%攻撃、防御強化”。自身で攻撃速度、攻撃力、移動速度強化を持つので、残る会心、被ダメージ減少、防御力効果と組み合わせれば最大180%攻撃、防御が強化される。これはディアスパシィなどで条件を満たすとよりケンゾウが強くなる。
またケンゾウはスキル1のチャージなし“突貫工事”で仲間の攻撃力を100%強化できるのもポイント。協力プレイではこれで仲間をサポートしよう。
ケンゾウのスキル †
ケンゾウのリーダースキル †
安全保障 †
パーティ全員の回復力が大アップ
ケンゾウのオートスキル †
- HP99%以下でHPが徐々に回復
- 基本強化効果数×30%攻撃、防御強化
- エンジン型援護攻撃発生中、攻撃速度+50%、被ダメージ-50%
ケンゾウのアクションスキル †
突貫工事 †
消費SP:28 敵にダメージを与え、チャージ段階に応じた建物を建築する。 ※チャージなしの場合、仲間に補助効果を与える建物を建築する。 ※チャージありの場合、星たぬきが飛び出し、敵にダメージを与える建物を建築する。 |
<建物の補助効果(チャージなし)> 攻撃力UP(30秒/100%) |
<自分への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%) HP自動回復(60秒) |
【使用感】 |
---|
チャージ段階によって攻撃方法が変化するケンゾウ独特なスキル。チャージなし版は味方の攻撃力を100%強化する家を設置するので、協力クエストではかなり重宝する。チャージ版は星たぬきが飛び出して攻撃する家に変化。敵に集団がいるポイントに置いておくのが面白い。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 4倍×2・3倍×2 【14倍】 ※7 チャージあり建物:4.5倍 | ||
追加 効果 | <建物の補助効果(チャージなし)> 攻撃力UP(30秒/100%) <自分への付与効果> 攻撃速度UP(60秒/50%)・HP自動回復(60秒/2秒毎/総攻撃力の3%) ※8 | ||
ダメージ [合算] | 初期値 ※1 | タウン・武器 ※2 | 全強化・チャージ ※3 |
3170 | 15644 | ― |
ドラゴンマスター時 | |
---|---|
スキル1参考ダメージ ※1※2 | |
極・カースオブシウコアトル | 60万 |
コンクリートアスファルト †
消費SP:51 敵に炎属性ダメージを与え、攻撃力を50%ダウンさせることがある。 |
<付与効果> 状態異常バリア(60秒/5回) 移動速度UP(60秒/75%) エンジン型援護攻撃(60秒) |
【使用感】 |
---|
移動しながらショベルで連続攻撃する、ケンゾウのメインウェポン。攻撃力、攻撃範囲ともに優秀なうえ、スキル後に展開する援護攻撃によって被物理ダメージ減少効果も受けられる。状態異常バリアも展開できるので、高難度クエストではまず発動しよう。 |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 17.3倍×6+39.5倍(+5000炎) 【143.3倍+5000炎】 | |||||
追加 効果 | <付与効果> 状態異常バリア(60秒/5回)・移動速度UP(60秒/75%)・エンジン型援護攻撃(60秒):1.25倍 | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総合ダメージ ※1 | タウン・武器総合ダメージ ※2 | ||||
32078+5000炎 【37078】 | 158307+5000炎 【163307】 | |||||
全強化・チャージ総合ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
423778+6500炎 【430278】 | 51152×6+116866(+6500炎) | |||||
会心 | 総合会心値 ※4 | 会心攻撃倍率 ※5 | 会心発生率 ※6 | |||
132 | 1.19倍 | 約10% |
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実数値と異なる可能性があることをご了承ください。
ドラゴンマスター時 | |
---|---|
スキル2参考ダメージ ※1※2 | |
極・カースオブシウコアトル | 400万 |
ドラゴンバースト †
ドラゴンバースト参考ダメージ ※1※2 | |
---|---|
極・カースオブシウコアトル | 900万 |
ケンゾウのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
真・完成スパナ ・3種持っている強化効果数をさらにふたつ足せる ・移動速度と攻撃速度がアップして使い勝手上昇 | S+ | ||
真・バルルン星たぬランス ・チャージ時間短縮でスキルの使い勝手アップ ・武器スキルの防御アップで強化効果数+1 | S+ | ||
真・ディアスパシィ ・チャージ時のスキルの火力がさらにアップ 強化効果数+2のうえ攻撃がさらに50%強化 | SS |
※キャラ実装時のおすすめ武器です
ケンゾウのステータスとSP †
ケンゾウのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 600 | 159 | 346 | 177 | 27 |
限界突破後 | 672 | 179 | 382 | 201 | 47 |
ドラゴンマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 5146 | 179 | 1456 | 256 | 69 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ケンゾウのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 159 | 164 | 169 | 174 | 179 |
SP回復量 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 |
タウン(24%) ※1 | |||||
最大SP | 197 | 203 | 209 | 215 | 221 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(24%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 206 | 213 | 219 | 225 | 232 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ケンゾウのデータ †
ケンゾウの基本情報 †
覚醒名称 | 看板の人 ケンゾウ・ビルディング |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 竹田雅則 |
登場時期 | 新・フォースター☆プロジェクト |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラと武器 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント