【白猫】ハーヴェイの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のドラゴンライダー強化記念、Flower of Grace〜花咲く竜の島〜(フラワーオブグレイス)に登場する“ハーヴェイ”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
彼方より来たりし戦士 ハーヴェイ | |
ハーヴェイの評価 | |
---|---|
B | 高性能のチャージブレスと高火力スキル2で高いせん滅力を誇る アーマー&状態異常バリアで防御面も完璧 |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ハーヴェイの評価と特徴 †
ハーヴェイの長所 †
各種強化中は超パワーアップ †
スキル1の付与効果で通常攻撃・チャージブレス・ドラゴンアサルトを強化。この強化中はオートスキル効果で攻撃・移動速度・攻撃速度+100%(2倍)されるので、最初はスキル1をすぐに発動しよう。
最大火力は約50万!高火力のスキル2 †
スキル2は火力が高く、チャージ時スキル強化100%などの条件さえ揃えれば50万オーバーのダメージを与えられる(※)。スキル1→スキル2→チャージ後スキル2の順に発動して最大火力を引き出そう。
※タウン攻撃力+102%時
高火力のチャージブレスによるせん滅が強力 †
各種強化はチャージブレスのせん滅力も強力に。並キャラのスキル1ほどのダメージを出しつつ、一発に炎属性1000ダメージも乗るので、移動しながらブレスを吐き続けるだけで低HPの敵をせん滅しやすい。
アーマー&状態異常バリアと高い防御性能 †
アーマーバリアと状態異常バリアを展開できるため、生存能力が高い。さらにHP99%以下で徐々に回復と防御力アップ効果もあるので、バリアが剥がれても足掻きやすい。
ハーヴェイの短所 †
火力が高い高難度クエストでは防御性能が落ちる †
高難度クエストではアーマーバリアを破壊されやすいため、3重バリアや即死回避ほどの強さはない。また、HP徐々に回復の効果はHP100%の状態から即死するとHP0の状態から復帰しないため、似た効果のHP自動回復よりもやや使いにくいのも難点。
▶ダメージバリア・アーマーバリア・プロテクションバリアなど各種バリアの性能まとめ
ハーヴェイの短評 †
攻撃力・移動速度・攻撃速度など100%アップのパワーアップに、アーマーバリア&状態異常バリアなど、攻撃・防御面共に高性能なドラゴンライダー。
通常の2倍の速度で移動しつつ、高火力の強化チャージブレスで攻撃できるので、移動の多いクエストを快適に攻略できる。
高火力かつ広範囲のスキル2を持つため、敵のせん滅やボスの撃破を担当するアタッカーとして活用していこう。
ハーヴェイのスキル †
ハーヴェイのリーダースキル †
深淵なる破壊 †
編集中
突破 †
与ダメージが(ドラゴンライダー中・アタッカータイプかなり)アップ
ハーヴェイのオートスキル †
- HP99%以下でHPが徐々に回復
- チャージ時アクションスキル強化+100%
- 通常攻撃コンボ強化中攻撃・移動速度・攻撃速度+100%
ハーヴェイのアクションスキル †
デトネイト・ブレス †
消費SP:27 敵を貫きながら爆発を起こすブレスを吐き、炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 |
<付与効果> 防御力UP(60秒/50%) チャージ速度UP(60秒/50%) 状態異常バリア(60秒/10回) アーマーバリア(60秒/HP1500) 通常攻撃強化(60秒) チャージブレス強化(60秒) ドラゴンアサルト強化(60秒) ※強化後のチャージブレスは炎属性ダメージを与える |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [3.5倍(+1000炎)]×3 【10.5倍(+3000炎)】 (燃焼:総HPの5%ダメージ)※強化状態は攻撃後に適用される | ||
追加効果 | <付与効果> 防御力UP(60秒/50%)・チャージ速度UP(60秒/50%)・状態異常バリア(60秒/10回)・アーマーバリア(60秒/HP1500)・通常攻撃強化(60秒):初撃4.8倍・チャージブレス強化(60秒):6倍×7〈純粋倍率:3倍 ※3〉・ドラゴンアサルト強化(60秒):初撃6倍×3〈純粋倍率:3倍 ※3〉 | ||
参考ダメージ※1 | 5146 | SP比率※2 | 190.5 |
エクシード・ザ・リミット †
消費SP:47 己の<概念>を解放し、敵にダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) スキルダメージUP(60秒/50%/3回) |
【使用感】 |
---|
魔法陣を展開中にドラゴンが誘導弾を連発し、最後にハーヴェイがトドメの飛び上がり攻撃を行う。誘導弾のおかげで、見た目よりもせん滅力は高い。発動後にスキルダメージ強化を付与するため、2回目以降の発動は火力が大幅にアップするのも魅力だ。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 7.7倍×5・7.5倍×4・60倍【128.5倍】 ※誘導弾は7.5倍×4のもの | ||
追加効果 | <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%)・スキルダメージUP(60秒/50%/3回) | ||
参考ダメージ※1 | 26357 | SP比率※2 | 560.7 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
※3:純粋倍率はオートスキル3の攻撃100%アップを抜いた場合のもの
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日:スキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
ハーヴェイのおすすめ武器 †
ハーヴェイのステータスとSP †
ハーヴェイのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 600 | 148 | 410 | 175 | 38 |
限界突破後 | 672 | 168 | 446 | 199 | 58 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ハーヴェイのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 148 | 153 | 158 | 163 | 168 |
SP回復量 | 4 | 4 | 4 | 4 | 5 |
タウン(23%) ※1 | |||||
最大SP | 182 | 188 | 194 | 200 | 206 |
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
タウン(23%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 191 | 197 | 203 | 210 | 216 |
SP回復量 | 5 | 5 | 6 | 6 | 6 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ハーヴェイのデータ †
ハーヴェイの基本情報 †
覚醒名称 | 家族を守る戦士 ハーヴェイ・ロスベルク |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | ハーヴェイ役:中田譲治 ディーラ役:仲村かおり |
登場時期 | ドラゴンライダー強化記念 Flower of Grace〜花咲く竜の島〜 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント