【白猫】ミゼリコルデ(探偵)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の白猫ミステリーランド~暴け!筋肉迷宮~に登場する“ミゼリコルデ(探偵)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
お化け屋敷を導く少女 ミゼリコルデ | |
ミゼリコルデ(探偵)の評価 | |
---|---|
B | 闇属性の援護攻撃が優秀! 貴重なヒールバリア持ちの剣士 |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ミゼリコルデ(探偵)の特徴と短評 †
ミゼリコルデ(探偵)の長所 †
闇属性の援護攻撃が強力 †
スキル2で付与するファントム型援護攻撃は敵に闇属性ダメージを与える。闇属性はほぼすべての敵に等倍でダメージを与えるため、苦手な敵も対処しやすい。
ファントム型援護攻撃でSP回復がかんたん †
スキル2の援護攻撃はSPを回復する。そのため、敵の回りをローリングするだけで、安全にSPを回復できる。
高い属性攻撃と属性耐性ダウンがマッチ †
スキル1、2ともに属性ダメージの値が高い。スキル1の属性耐性効果と併せることにより、属性ダメージの威力がアップする。
ミゼリコルデ(探偵)の短所 †
HP回復手段をヒールバリアしかもたない †
HP回復手段は2重のヒールバリアのみ。武器や味方にHP自動回復キャラがいるとありがたい。
ミゼリコルデ(探偵)の短評 †
初となるヒールバリアを搭載した剣士。ヒールバリア展開中は敵の攻撃を受けるとHPが回復するテクニカルなキャラクターだ。
ミゼリコルデの強みはなんといっても闇属性のファントム型援護攻撃。闇属性の攻撃はほぼすべての敵に等倍でダメージを与える貴重な攻撃手段のため、斬属性が効きにくい敵にも有効なダメージとなる。
スキル2の付与効果に会心アップや会心ダメージアップがある。石板やアクセサリ、武器で会心をアップさせると、クリティカルダメージで安定した火力を得られるためおすすめ。
ミゼリコルデ(探偵)のスキル †
ミゼリコルデ(探偵)のリーダースキル †
リーダースキル1 †
編集中
母なるキャンディ †
バランスタイプの与えるダメージが大アップ
ミゼリコルデ(探偵)のオートスキル †
- 移動速度+50%・攻撃速度+30%
- 被ダメージ-20%
- 援護攻撃発生中、攻撃・会心・攻撃速度+50%
ミゼリコルデ(探偵)のアクションスキル †
イタズラッシュ †
消費SP:30 敵に炎属性ダメージを与え、属性耐性をダウンさせることがある(効果値100)。 |
<付与効果> 被物理ダメージ軽減(30秒/50%) ヒールバリア(30秒/2回 HP変換50%) |
トリックホラートリート †
消費SP:44 敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 |
<付与効果> 会心UP(60秒/50%) 会心ダメージUP(60秒/50%) ファントム型援護攻撃(60秒) ※援護攻撃は闇属性ダメージを与える。 |
スキル倍率 | |||
---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [6.7倍(+1500炎)]×3・[36倍(+10000炎)]×4 【164倍+44500炎】 | ||
追加 効果 | <付与効果> 会心UP(60秒/50%)・会心ダメージUP(60秒/50%)・ファントム型援護攻撃(60秒):7.6倍(+1000闇) | ||
ダメージ [合算]] | 初期値※1 | タウン・武器※2 | 全強化・チャージ※3※4 |
19610+44500炎[64110] | 120461+44500炎[164961] | 161398+57850炎[219248] |
※スキル倍率は強化後の攻撃力を0.5倍した数値を基準に計測
※:各ダメージは基本的に練武室のカカシを攻撃した場合を想定(クリティカルなし)
※1:Lv100、初期武器を想定
※2:Lv100、タウン補正110%、武器=呪剣を想定
※3:上記※2の条件に加え、チャージ(30%)を想定
※4:非クリティカルヒット時のもの
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです
ミゼリコルデ(探偵)のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
ミステリーキャンドル ・即死回避で一撃で倒れなくなる ・武器スキルで攻撃力+50% | SS | ||
ソローフル・ソーン ・HP自動回復で回復の補助ができる ・スキル、会心ダメージアップで火力が上がる | SS |
※キャラ実装時のおすすめ武器です
ミゼリコルデ(探偵)のステータスとSP †
ミゼリコルデ(探偵)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 452 | 159 | 241 | 181 | 84 |
限界突破後 | 524 | 179 | 277 | 205 | 104 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ミゼリコルデ(探偵)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 159 | 164 | 169 | 174 | 179 |
SP回復量 | 4 | 4 | 5 | 5 | 5 |
タウン(25.5%) ※1 | |||||
最大SP | 199 | 205 | 212 | 218 | 224 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(25.5%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 208 | 215 | 222 | 228 | 235 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
※剣士の通常攻撃5段目以降のSP回復量が変化
5〜6段目+1、7〜8段目+2、最終段+3(最大は7)
▶剣士の新アクションと強化まとめ
▶攻撃時のSP回復量について
ミゼリコルデ(探偵)のデータ †
ミゼリコルデ(探偵)の基本情報 †
覚醒名称 | 迷いなき灯火 ミゼリコルデ・ルナドロップ |
---|---|
職業 | 剣士 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 田辺 留依 |
登場時期 | 白猫ミステリーランド~暴け!筋肉迷宮~ |
友情覚醒に 必要なルーン | 赤のルーンx80 赤のハイルーンx75 赤のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ&武器 †
神気解放後
神気解放前
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気剣士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント