【白猫】リリー(聖夜神気解放)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の聖夜の奇跡~想いをとどけて~に登場する“リリー(聖夜神気解放)”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
聖夜の探偵少女 リリー | ||
リリー(聖夜神気解放)の評価 | ||
---|---|---|
S | 遠距離戦も接近戦もできるフォームチェンジウォリアー 優秀なエナジーバリアのスキルが魅力 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リリー(聖夜神気解放)の特徴と短評 †
リリー(聖夜神気解放)の性能・火力まとめ †
【長所】
○:コンパクト動作でエナジーバリア&高火力のスキル2
○:SP回復に便利な飛び道具チャージスマッシュ(オリジナルフォーム)
○:カウンターが回避に便利
○:即死回避&自動復活とHP自動回復の耐久面
○:通常攻撃のダメージが高い(オリジナルフォーム時はそこそこ)
【短所】
△:40ヒット到達で最大火力到達とややスロースターター
△:高火力を出すのにスキル2で密着の必要あり
強化の総評 †
即死回避時のダメージバリアが自動復活へ変更。
オートスキルとスキルダメージUP付与の効果値が大きく上昇し、火力が大幅に向上している。通常攻撃のダメージは+300%→+500%と上がっているがオリジナルフォームでのダメージはそこまで高くはない。
ヒット数条件のオートスキルが最大効果が50ヒット達成から40ヒット達成になったので達成までの時間は多少短くなっている。
スキル2はエナジーバリアが追加。SP変換率こそ0.1%と低めだが、主力スキルにバリアがついたのは耐久面では非常に優秀だ。
ヒット数さえ達成してしまえば火力は高め。総合的にSPに困りにくい貴重なウォリアーとなっている。
スキルダメージ参考例 †
真・プリスタイン・ファルチェ使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 1億(110万炎) | 2.5 |
S2(最大時) | 1億9200万(339万炎) | 3.1 |
チャージスマッシュ | 470万 | ― |
リリー(聖夜神気解放)の特徴と戦いかた †
40ヒットを稼いでパワーアップ †
オートスキルに“攻撃ヒット5回ごとに攻撃・会心・アクションスキル強化+50%(最大400%)”があり、合計で40回攻撃を当てると最大値に到達する。攻撃速度が速い通常攻撃や、ヒット数が多めのチャージスマッシュ(オリジナルフォーム)やスキル2(密着10ヒット)を当て続けて40回攻撃ヒットを目指そう。
HP自動回復も40ヒット達成しなければ、アクションスキル強化が低く回復量は低いので、まずはヒット数を稼いでからスキル1でHP自動回復を付与したほうがいいだろう。
連発しやすいスキル2 †
スキル2は動作時間が短く、40ヒット達成時の火力は十分高め。攻撃と同時にスキルダメージUPとエナジーバリアを付与し、このスキルを連発するだけでもSP回復しつつ敵の攻撃を2回耐えきれる。ただし、密着して10ヒット、離れると8ヒットと火力差がでるので注意しよう。離れても追尾弾が敵を追うので安全に攻撃したいなら遠距離から攻撃もありだ。
なお、エナジーバリアはSP変換が0.1%と低いので、キング種相手でもSP20~90程度の回復量になりやすい。SP全回復は厳しいため、うまく毎回被弾してSP回復をするのが理想だろう。
オリジナルフォームのチャージスマッシュでSP回復 †
チャージスマッシュが星を飛ばす攻撃に変化。多段ヒットかつ敵に誘導して飛ぶので遠距離からSPを回復する手段として役立つ。チャージ短縮があると連発しやすいので、武器やアクセサリ、石板などで補うのもありだ。
カウンターや通常攻撃が剣士に似たフォームになっているので、比較的使いやすいキャラとなっている。
▲オリジナルフォームのチャージスマッシュで遠距離から安全にSP回復が可能。チャージ速度アップの装備で各段に使いやすくなる。チャージで3段階変化し、1段階目:3ヒット、2段階目:4ヒット、3段階目:5ヒットとなっている。 |
オリジナルフォームとエクストラフォーム使い分け †
基本的にはチャージスマッシュでSP回復をしやすいオリジナルフォームがおすすめ。エナジーバリアだけでSP回復をまかなえるクエストではチャージの倍率が高いエクストラフォームも有効だ。
即死回避&自動復活で粘り強い †
HP10%以上で即死回避があり、自動復活も同時に展開する。さらにHP自動回復もあるので、追い詰められても粘り強さを発揮するキャラだ。
リリー(聖夜神気解放)のおすすめ武器 †
リリー(聖夜神気解放)の装備方針 †
リリー(聖夜神気解放)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・プリスタイン・ファルチェ ・火力の上り幅が高い ・チャージ短縮-25%とSP回復量+2あり | SS |
リリー(聖夜神気解放)のスキル †
リリー(聖夜神気解放)のリーダースキル †
頼れる相棒 †
スキルタイプの与えるダメージがアップ(効果値20)
リリー(聖夜神気解放)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度+50%、防御+150%、通常攻撃のダメージ+500%
- 攻撃ヒット5回毎に攻撃・会心・アクションスキル強化+50%(最大400%)
リリー(聖夜神気解放)のアクションスキル †
神気・ロンギング・メモリー †
消費SP:28 敵に炎属性ダメージを与え、状態異常耐性をダウンさせることがある(効果値100)。 |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 攻撃速度UP(60秒/50%) 属性エンチャント(60秒/炎属性10000) HP自動回復(60秒) |
神気・スマイル・ディスカバリー †
消費SP:48 敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 |
<付与効果> スキルダメージUP(60秒/100%/3回) エナジーバリア(60秒/2回/SP変換0.1%) |
【使用感】 |
---|
放射状に追尾する弾を8発放つ。密着なら10ヒット、離れると8ヒットなので威力を求めるときは密着して攻撃すること。エナジーバリアはSP変換率0.1%なので、敵の攻撃でSP全回復することはほぼないがSP回復の補助にはなるのでうまく活用していこう。 |
キャラ特性 †
通常攻撃コンボ変化 カウンター チャージスマッシュ変化(3段階) |
※性能は編集部調べです。
リリー(聖夜神気解放)のステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4725 | 197 | 1829 | 265 | 110 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
登場時のキャラ性能 †
リリー(聖夜神気解放)のデータ †
リリー(聖夜神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | ケットノエル リリー・コーネル |
---|---|
職業 | ウォリアー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-炎) |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★5 |
コスト | 15 |
声優 | 花守ゆみり |
神気解放 | 聖夜の奇跡神気解放 2017年12月25日 |
神気解放に 必要なルーン | 青のスタールーンx15 斧のルーンx1 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
★4ウォリアー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント