【白猫】リネア(紅蓮2)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶呪術廻戦コラボ2攻略チャート】check!!
【▶虎杖悠仁&伏黒恵の評価】/【▶五条悟の評価】
【▶禪院真希の評価】/【▶釘崎野薔薇の評価】
【▶邪竜荘へようこそっ!!攻略チャート】
【▶ロックマン&邪竜荘ガチャを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のオーバードライブ紅蓮2に登場する“リネア(紅蓮2)”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
<花園>調査員 リネア | ||
リネア(紅蓮2)の評価 | ||
---|---|---|
SS | ロート・セーメの構えで攻撃・防御強化 手数の多さで攻める攻撃型ランサーだ! |
リネア(紅蓮)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | △ | ○ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リネア(紅蓮2)の特徴と短評 †
リネアの特徴と火力まとめ †
2020年7月8日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・スキル1でダメージバリア2回を展開可能に
・攻撃速度、会心のステータス強化
・スキル2のダメージアップ条件にガードチャージ追加
スキル上限UP(2023年6月30日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.25、S2:Lv.111
スキル上限UP(2023年9月27日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.-、S2:Lv.-
参考スキルダメージ †
LV150:神・覇槍・氷天一碧使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 914億(1294万水) | 3.4 | 無 |
S2 | 1兆1055億(1億8538万水) | 5.4 | 無 |
※2023年9月27日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
HP吸収と援護攻撃を持つスピーディーな水ランサー †
【長所】
○:スキル1のHP吸収で即座にHP全快
○:水属性ダメージがそこそこ
○:援護攻撃が通常攻撃と連動して攻撃
○:スキル1の自動追尾ビームでザコならせん滅できる
○:敵のHP自動回復・被物理ダメージ軽減を解除できる貴重な能力
【短所】
×:フォームチェンジが弱い
×:転倒すると援護攻撃が消失
×:現状は敵の付与効果解除が役立つ場面がない
リネアの長所 †
ローリングアタック&ジャストガードで立ち回ろう †
フォームチェンジにより、連続攻撃できる無敵のローリングアタックと通常攻撃コンボを習得。ランサーの中では手数が多くSPを回復しやすい。
また、ガード、ジャストガードも備わっており、即死回避もあるので、防御面はかなり強力なキャラクターに仕上がっている。
ロート・セーメで攻撃・防御を強化 †
スキル1のロートトルメンタ、スキル2のサクロ・フィオリトゥーラは使用するとロート・セーメ状態に強化。このロート・セーメ中は通常攻撃コンボと連動するオプションに加え、オートスキルで攻撃・防御・アクションスキルが100%強化される。
転倒すると効果が消失するので、つねにこのロート・セーメ状態を維持するように戦いたい。
自動追尾ビームと操作可能スキルで敵をせん滅 †
スキル1は自動追尾ビーム、スキル2は操作可能スキルと敵せん滅力が高め。威力は両方ともさほど変わらないので、状況によって使い分けていこう。
槍リネアの戦いかた †
敵のHP自動回復、物理ダメージ軽減を解除するオンリーワンスキル †
リネアはトップクラスのキャラに比べて火力が低めなかわりに、ローリングアタックと通常攻撃コンボ、そしてジャストガードでSPを稼ぎやすい。使用するときは如何に手数で勝負するかが鍵になるだろう
また、敵のHP自動回復、物理ダメージ軽減を解除するオンリーワンのスキルがあるので、イクティニケのようなボスが出てきたときに必須になる可能性は高い。
リネア(紅蓮2)のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・スピーナ・ストレーガ ・会心ダメージUP30%と水属性UPで火力補強 ・移動・攻撃速度UPで快適に | S+ | ||
- | 極・カースオブホルカンカ ・攻撃力が最大400%まで強化可能に ・被ダメージをある程度相殺可能 | S+ |
リネア(紅蓮2)のスキル †
リネア(紅蓮2)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
リネア(紅蓮2)のリーダースキル †
ソウルイーター †
水属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値30)
リネア(紅蓮2)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、防御・水属性ダメージ+100%
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)
- 攻撃・会心・アクションスキル強化+300%
リネア(紅蓮2)のアクションスキル †
ロート・トルメンタ †
消費SP:45 敵に水属性ダメージを与え、敵の体力を奪う。 |
<付与効果> ロート・セーメ(60秒) 攻撃力UP(60秒/150%) 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) ダメージバリア(60秒/2回) ※ロート・セーメは転倒すると消える。 |
【使用感】 |
---|
ターゲットを自動的に追尾するビームを発射。攻撃力、被物理ダメージ軽減効果があるので必ずこの効果は発動しておきたい。 |
サクロ・フィオリトゥーラ †
消費SP:45 敵に連続で水属性ダメージを与え、敵のHP自動回復・被物理ダメージ軽減を解除する。 ※ガードチャージ中、物理・属性ダメージ+1350% |
<付与効果> ロート・セーメ(60秒) ※ロート・セーメは転倒すると消える。 |
フォームチェンジ †
通常攻撃コンボ強化 ローリングアタック ※オリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
リネア(紅蓮2)のステータスとSP †
リネア(紅蓮2)のステータス †
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5707 | 166 | 1523 | 421 | 139 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リネア(紅蓮2)のデータ †
リネア(紅蓮2)の基本情報 †
覚醒名称 | 穢れなき聖蓮 リネア・シルヴェストリ |
---|---|
職業 | ランサー |
属性 | 水属性キャラクター(通常:水3000) |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 佐倉綾音 |
登場時期 | オーバードライブ紅蓮2 2017年11月17日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
キャラ評価ランキング †
呪術廻戦プロジェクト2キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
虎杖悠仁&伏黒恵(呪術廻戦2) | SSS | ||
五条悟(呪術廻戦2) | SSS | ||
釘崎野薔薇(呪術廻戦2) | SS+ | ||
禪院真希(呪術廻戦2) | SS+ |
※2023年11月22日時点の評価になります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年11月22日時点のものとなります。
コメント