ルールーの評価とステータス
ルールーの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFX |
ルールーの評価と使いかた
星6:13.0点 | 星7:23.0点 |
---|---|
・水属性チェインを得意とする魔法アタッカー ・火属性魔法攻撃のT・フレアも高威力 ・リフレッシュウェイブでLBゲージを消費し、味方全体のMPを180回復できる |
水属性チェインを得意とする魔法アタッカー
12ヒットする水属性魔法のフラッドを習得。W黒魔法で、1ターンに2回フラッドを撃てるためチェインをつなぐ役目に向いている。
星7になると単発高火力のゾウォタを習得し、フィニッシュ役も可能に。激流の力も覚えれば、水属性魔法の威力が大幅にアップするので、水属性が有効な敵にはとくに高い火力を発揮する。
火属性魔法攻撃のT・フレアも高威力
5ターンに1回使えるT・フレアは、3ヒットする高ダメージの火属性単体魔法攻撃。
使用できるのは5ターン目からだが、同時に敵の水属性耐性を100%ダウンできる点が優秀。その後に使うフラッドなどのダメージアップが見込める。
リフレッシュウェイブでLBゲージを消費し、味方全体のMPを180回復できる
星7で習得するリフレッシュウェイブは、LBゲージを半分消費して味方全体のMPを回復するアビリティ。
LBゲージを消費する代わりにMPを消費しないので、全体アスピルなどでMPを吸収された後の立て直しに最適だ。MP回復量は180と、MP回復系アビリティのなかでもかなり高い。
ナイト・オブ・タマネギを装備し、トラストアビリティの火星の聖印の効果でLBゲージを溜めるのがオススメ。
ルールーのトラストマスター
スーパートラストマスター
ブースト・サボテン | 魔力を60%、精神を20%、水属性耐性を50%アップ |
トラストマスター
ナイト・オブ・タマネギ | 攻撃+21 魔力+120 MP+20% オートフェイス:毎ターン、魔力を20%アップ |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
トラストアビリティ
火星の聖印 | 魔力を50%アップ+毎ターンHPを回復、MPを5%回復、LBゲージが100増加、攻撃・防御・精神を20%アップ HP回復基礎値:1800、変動値:100 |
※トラストアビリティは星7で習得し、自身のトラストマスター、またはスーパートラストマスター装備時に効果を発揮するアビリティです。
ルールーのステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星7 120 | 4410 +540 | 260 +90 | 105 +40 | 161 +40 | 197 +65 | 185 +40 |
星6 100 | 3393 +390 | 200 +65 | 81 +26 | 116 +26 | 152 +34 | 136 +26 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
ルールーの耐性、装備、魔法レベルなど
装備可能な魔法レベル | ||||
---|---|---|---|---|
レアリティ | 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星7 | - | Lv.8 | Lv.5 | - |
星6 | - | Lv.8 | Lv.5 | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
ルールーの習得アビリティ
ルールーの習得アビリティ
SPアビリティ
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星7 | 【SPアビリティ】 T・フレア | 【CT5/開幕×】敵1体に威力1500(魔法防御無視率:50%)の火属性魔法ダメージ+水属性耐性を100%ダウン(3ターン)+自分のLBゲージを800増加 | Lv.110 |
※CT...クールタイムのことを示しています。CT6なら、“6ターンに1回使用可”となります。
※開幕...1ターン目から使用可能かどうかを示しています。○なら1ターン目から使用可、×なら1ターン目からは使用不可となります。
#N/A
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星7 | トルネド | 敵全体に威力250の風属性魔法ダメージ+風属性耐性を50%ダウン(3ターン) | Lv.105 |
ゾウォタ | 敵1体に威力120の水属性魔法ダメージ+連続使用時、威力を120アップ(最大威力1200、10回目) | Lv.110 | |
星6 | サンダジャ | 敵全体に威力200の雷属性魔法ダメージ+連続使用で威力をアップ(最大5回、威力600) | Lv.72 |
ウォタジャ | 敵全体に威力200の水属性魔法ダメージ+連続使用で威力をアップ(最大5回、威力600) | Lv.72 | |
ファイジャ | 敵全体に威力200の火属性魔法ダメージ+連続使用で威力をアップ(最大5回、威力600) | Lv.88 | |
ブリザジャ | 敵全体に威力200の氷属性魔法ダメージ+連続使用で威力をアップ(最大5回、威力600) | Lv.88 | |
フラッド | 敵全体に威力250の水属性魔法ダメージ+雷属性耐性を50%ダウン(3ターン) | Lv.100 | |
星5 | サンダガ | 敵全体に威力180の雷属性魔法ダメージ | Lv.1 |
ウォタガ | 敵全体に威力180の水属性魔法ダメージ | Lv.1 | |
バイオ | 敵1体に威力120の闇属性魔法ダメージ+15%の確率で毒 | Lv.1 | |
デス | 敵1体に確率で即死 | Lv.17 | |
フレア | 敵1体に威力230の火属性魔法ダメージ+水属性耐性を30%ダウン(3ターン) | Lv.80 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
T・アルテマ | 2700 |
LB効果 | |
敵全体に魔法ダメージ(魔法防御無視率:50%) | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ(600→750) |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
ルールーのアビリティ覚醒
アビリティ名 | 覚醒 | 効果 |
---|---|---|
マジカル・モグ | +1 | 魔力増加量を10%アップ |
+2 | 魔力増加量を10%アップ | |
火星の印 | +1 | 魔力、火属性耐性増加量を10%アップ |
+2 | 魔力、火属性耐性増加量を10%アップ | |
フラッド | +1 | 攻撃威力を50アップ |
+2 | 攻撃威力を50アップ | |
スタンバイ・水 | +1 | 発動する確率を5%アップ |
+2 | 発動する確率を5%アップ 効果ターン数を2アップ |
▶アビリティ覚醒とは?
▶アビリティ覚醒キャラクターの評価一覧
覚醒素材
星6→星7の覚醒に必要な素材
素材名 | 必要個数 |
---|---|
ルールーの輝源 | 1 |
星5→星6の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧