キラー系の仕様とアビリティ一覧
『FFBE』(FFブレイブエクスヴィアス)におけるキラー系アビリティの一覧と重複効果などを紹介しています。
キラー系アビリティとは †
ドラゴンキラーやマンイーターなどの「○○系モンスターへダメージをアップ」という効果をもったアビリティを示す。これにより、特定の種族に対してのダメージ量が上昇する。
キラー系アビリティの種類によって物理攻撃、魔法攻撃のどちらに効果があるかが異なり、デーモンキラーなどは物理攻撃のみ、Mデーモンキラーなどは魔法攻撃のみに効果がある。マンイーター改など、物理と魔法両方に対応しているものも存在する。
キラー系アビリティの重複 †
同じ対象へのキラー系アビリティを複数習得している場合は効果が重複し、ダメージ量が加算される(最大300%まで)。
武器の追加アビリティや、幻獣の習得アビリティを利用して、特定の種族に対して大ダメージを与えることも可能となる。
敵が複数の種族を持つ場合の効果 †
敵が複数の種族を持つ場合、キラー系アビリティの効果は種族の数で割った値となる。
そのため、敵が多くの種族を持つ場合は、そのうちのひとつに効果的なキラー系アビリティを装備してもダメージがあまり上がらなくなる。
例)人系に対してダメージがあがるマンイーターの効果
- 敵が人系のみ:ダメージアップ効果は通常通り適用
- 敵が人系を含む2種族を持つ:効果は2分の1になる
- 敵が人系を含む3種族を持つ:効果は3分の1になる
キラー系アビリティのダメージ量 †
キラー系アビリティを持つキャラクターと装備一覧 †
アビリティまとめリンク †
そのほかの情報まとめ
初心者向け情報
ページ | 内容 |
---|---|
初心者向け攻略まとめ | 序盤の進めかた、育成のしかたまとめ |
ボス攻略の基本まとめ | 強敵と戦うためのパーティー構成や立ち回りについて |
よくある質問・Q&A | 育成やバトルについてなど、よくある質問まとめ |
お役立ち情報
ページ | 内容 |
---|---|
状態異常と対策 | 状態異常の詳細まとめ |
強化アビリティ一覧と比較 | ステータスや属性耐性を強化するアビリティまとめ |
弱体アビリティ一覧と比較 | ステータスや属性耐性を弱体化するアビリティまとめ |
便利な効果を持つ装備・アビリティ一覧 | アイテムドロップ率アップや、敵とのエンカウント率ダウンなどができるアビリティまとめ |
LBゲージを溜めやすくする装備・アビリティ | LBゲージ上昇量アップなど、LBゲージを溜めやすくする方法まとめ |
チェインをつなぎやすいキャラ一覧 | チェインをしやすいアビリティの組み合わせまとめ |
ランクを効率よく上げる方法 | プレイヤーランクを上げやすいエリアまとめ |
探検チョコボの概要 | 魔石が入手でき、トラスト値もアップする探検チョコボまとめ |