パロム&ポロムの評価とステータス
パロム&ポロムの評価やステータス、アビリティ、耐性、装備可能な武器などを掲載しています。
役割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
出典 | |||||
FFIV |
チェイングループ |
---|
ケイオスウェイヴ系 |
パロム&ポロムの評価と使いかた
星6:14.5点 | 星7:23.5点 |
---|---|
・高倍率の火属性チェインが強力 ・無属性魔法やLBも高火力 ・火属性耐性の強化や弱体、HPやMP回復しながらIVアビを解禁 ・味方全体に魔法ダメージ軽減と物理回避効果を付与可能 |
高倍率の火属性チェインが強力 †
自己犠牲の勇気の効果で、両手・二刀時どちらでも武具の魔力が50%アップする魔法アタッカー。
また、トラストアビリティ双子シンクロでも魔力が50%アップするほか、双子の天才魔道士と魔物察知の感覚によっても魔力が合計60%アップ。自身のトラマス報酬であるミシディアの天才双児を装備すれば、魔力が大幅にアップする。
習得するアビリティの多くをW双子魔法で1ターンに2回使用でき、ツインブレイクやSPアビリティパロムの出番、ポロムの出番を使えばIV双子魔法が解禁可能。絶えず4回行動を維持することができる。
主力となるのは、連続使用で威力が上がるフレイムフォースによる火属性攻撃。高火力かつケイオスウェイヴ系チェインなので、多くの魔法アタッカーとエレメントチェインで大ダメージを狙うことが可能だ。
無属性魔法やLBも高火力
SPアビリティ一極集中プチメテオは威力3200の1ヒット単体攻撃となっており、フィニッシュ向きの魔法攻撃アビリティとして優秀。さらに自身の魔力を200%アップしつつ、フレイムフォースの威力をアップする効果もあるためダメージの底上げに役立つ。
なお、LBは火・氷・雷属性の魔法ダメージによる3ヒット攻撃。双子シンクロの効果で威力が1.5倍になるため、火属性以外が手薄な自身の弱点を補える氷・雷属性攻撃手段としても使っていける。
火属性耐性の強化や弱体、HPやMP回復しながらIVアビを解禁
IV双子魔法を解禁できるアビリティに味方全体や自身に対する強化、回復効果が付いているため、自身の火力をアップしつつ味方のサポートが行える。
SPアビリティパロムの出番には敵全体の火属性耐性120%ダウン、ポロムの出番には味方全体の火属性100%アップ+HPを徐々に回復(5000回復、4ターン)の効果があり、クールダウンも1ターンと短くIV双子魔法などの対象アビリティなので使い勝手がよい。
また、ツインブレイクでも自身の魔力を250アップ+MPを200回復できるため長期戦などで優秀。ただしデメリットとして自身が確率で石化してしまうため、石化を解除できる回復役か石化耐性装備などを用意しておこう。
味方全体に魔法ダメージ軽減と物理回避効果を付与可能
ブリンクシェルにより、味方全体に魔法ダメージを20%軽減+物理攻撃を1回回避する効果を付与できる。
魔法攻撃と物理攻撃を同時にある程度軽減でき、こちらもIV双子魔法などの対象アビリティなのでパーティーの耐久力の底上げに有用だ。
パロム&ポロムのトラストマスター
スーパートラストマスター
けんじゃのローブ(FFIV) | MP+100 魔力+70 精神+68 |
トラストマスター
ミシディアの天才双児 | MPを20%、魔力を40%アップ+毎ターンLBゲージが増加 |
▶トラストマスターと報酬の入手方法
▶トラストマスター報酬一覧
トラストアビリティ
双子シンクロ | 魔力を50%アップ+LBの威力が50%アップ |
※トラストアビリティは星7で習得し、自身のトラストマスター、またはスーパートラストマスター装備時に効果を発揮するアビリティです。
パロム&ポロムのステータス
Lv | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|---|
星7 120 | 4670 +540 | 288 +90 | 132 +40 | 131 +40 | 219 +65 | 209 +40 |
星6 100 | 3592 +390 | 221 +65 | 101 +26 | 100 +26 | 168 +34 | 160 +26 |
※ステータスはアビリティ補正なしの基本値
※緑色の数字はポットによる強化限界値
パロム&ポロムの耐性、装備、魔法レベルなど
装備可能な魔法レベル | ||||
---|---|---|---|---|
レアリティ | 白魔法 | 黒魔法 | 緑魔法 | 青魔法 |
星7 | Lv.8 | Lv.8 | - | - |
星6 | Lv.8 | Lv.8 | - | - |
アビリティ装備枠 | 4 |
---|
装備可能な武器・防具
▶魔力を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶HPを上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶防御を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
▶精神を上げるためのおすすめ装備・アビリティ
パロム&ポロムの習得アビリティ
パロム&ポロムの習得アビリティ
SPアビリティ
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星7 | 【SPアビリティ】 パロムの出番 | 【CT2/開幕○】敵全体の火属性耐性を120%ダウン(4ターン)+4ターンつよがる、メルトフォース、IV双子魔法が使用可能 | Lv.105 |
【SPアビリティ】 ポロムの出番 | 【CT2/開幕○】味方全体のHPを徐々に回復+火属性耐性をアップ(4ターン)+4ターンうそなき、リトルリジェネ、IV双子魔法が使用可能 | Lv.105 | |
【SPアビリティ】 一極集中プチメテオ | 【CT4/開幕×】敵1体に威力3600の魔法ダメージ+特定アビリティの威力がアップ <威力200アップ> ファイアフォース <威力100アップ> フレイムフォース | Lv.110 | |
【SPアビリティ】 プロミネンスフォース | 【CT3/開幕×】敵1体に威力3750の火属性魔法ダメージ+自分のMPを徐々に回復(2ターン) ターンMP回復基礎値:80 | 潜在 |
※CT...クールタイムのことを示しています。CT6なら、“6ターンに1回使用可”となります。
※開幕...1ターン目から使用可能かどうかを示しています。○なら1ターン目から使用可、×なら1ターン目からは使用不可となります。
特殊
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星7 | ツインブレイク | 自分を100%の確率で石化+MPを200回復+魔力を250アップ(3ターン)+3ターンIV双子魔法使用可能 | Lv.110 |
ミシディア長老の教え | HPMP、魔力を30%アップ+毎ターンMPを7%回復+片手用武器を2つ装備可 | Lv.110 | |
MP+20% | MP+20% | Lv.115 | |
自己犠牲の勇気 | 防御・精神を30%アップ+両手の装備品が武器のみだと武具の魔力がアップ(装備の魔力値+50%)+特定アビリティの威力がアップ <威力200アップ> ファイアフォース <威力100アップ> フレイムフォース | Lv.120 | |
星6 | W黒魔法 | 黒魔法を1ターンに2回使用可 | Lv.1 |
ポロムのお説教 | HPMP、防御を20%アップ+バーストストーンによる上昇量を100%アップ | Lv.1 | |
ふたりがけ | 敵にランダムでアビリティを使用 74%:プチフレア 25%:プチメテオ 1%:シンクロがみだれた | Lv.12 | |
ファイアフォース | 敵全体に威力400の魔法ダメージ+火属性耐性を80%ダウン+フレイムフォースの威力が50アップ(3ターン) | Lv.80 | |
フレイムフォース | 敵全体に威力600の火属性魔法ダメージ+連続使用時、威力を300アップ(最大威力2400、7回目) | Lv.100 | |
W双子魔法 | 特定のアビリティを1ターンに2回使用可(装備状態にかかわらず1回ずつ発動) | Lv.100 | |
魔物察知の感覚 | 魔力を40%、火・氷・雷属性耐性を30%アップ+毎ターンLBゲージが300増加 | Lv.100 | |
星5 | 双子の天才魔道士 | MP、魔力を20%アップ+毎ターンMPを5%回復 | Lv.1 |
コラボファイア | 敵1体に威力360の火属性魔法ダメージ+自分のLBゲージを200~400増加 | Lv.14 | |
ブリンクシェル | 味方全体への魔法ダメージを3ターン20%軽減+一部物理攻撃を1回回避する効果を付与(3ターン) | Lv.60 | |
パロムの悪戯 | 精神を20%アップ+ロッド装備時に魔力を30%アップ | Lv.80 | |
ツインフォース | 毎ターンLBゲージが200増加+特定アビリティの威力がアップ+両手の装備品が武器のみだと武具の魔力がアップ(装備の魔力値+50%) <威力200アップ> ファイアフォース | 潜在 |
魔法
名前 | 効果 | 習得 | |
---|---|---|---|
星7 | ホーリー | 敵1体に威力230の光属性魔法ダメージ(精神依存) | Lv.105 |
フレア | 敵1体に威力230の火属性魔法ダメージ+水属性耐性を30%ダウン(3ターン) | Lv.105 | |
メテオ | 敵全体に威力250(魔法防御無視率:25%)の魔法ダメージ | Lv.105 | |
星6 | アレイズ | 味方1体の戦闘不能を全回復 | Lv.80 |
トルネド | 敵全体に威力250の風属性魔法ダメージ+風属性耐性を50%ダウン(3ターン) | Lv.100 | |
クエイク | 敵全体に威力275の土属性魔法ダメージ+土属性耐性を50%ダウン(3ターン) | Lv.100 | |
星5 | ケアルガ | 味方全体のHPを回復 HP回復基礎値:1000、変動値:340 | Lv.14 |
ファイガ | 敵全体に威力180の火属性魔法ダメージ | Lv.32 | |
ブリザガ | 敵全体に威力180の氷属性魔法ダメージ | Lv.32 | |
サンダガ | 敵全体に威力180の雷属性魔法ダメージ | Lv.32 |
LB
名前 | LBコスト(※) |
---|---|
エレメントジェミニ | 3200 |
LB効果 | |
敵全体に威力1800(防御無視率:50%)の魔法ダメージ | |
LBレベルアップによる変化 | |
威力アップ(1800→2100) |
※バーストストーン1個につき、コストが100溜まります
▶バーストポット使用おすすめキャラクター
覚醒素材
星6→星7の覚醒に必要な素材
素材名 | 必要個数 |
---|---|
パロム&ポロムの輝源 | 1 |
星5→星6の覚醒に必要な素材
▶覚醒素材を効率よく入手できる覚醒の間について
▶素材入手先一覧