白猫最強キャラランキング2018年第23回
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
注目の白猫攻略ページ †
最新イベント攻略 †
最新キャラ・武器リンク †
白猫攻略DB人気ページ †
最強キャラランキング('18第23回) †
▶キャラランキング2018年第22回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※キャラの評価は武器やキャラの追加によって変動します。
※2018年9月24日時点のランキングです。
キャラランクの評価基準 †
キャラランクの評価基準(2018年9月21日時点)は基本的に以下の要素を重視しています。また、基本的に協力バトルでは固定パーティではなく、ランダムマッチングでの活躍しやすさが優先されています。
キャラランク・評価の重要査定要素 †
【優先度:高】決戦クエストの適正
【優先度:高】星20協力クエストの適正
【優先度:中】せん滅力、DPS、サポート力
【優先度:中】開催中イベントの高難度クエスト適正
【優先度:低】通常クエストのスピードクリアー力
【優先度:低】キャラのスキルの使いやすさ、操作性の良さ
基本的には高難度の遊ばれる頻度が高いタイプのクエストの適正と火力・サポートを重視して評価しています。そのため、キャラのポテンシャルは高いものの、現在常設の高難度クエストに適正属性がない水、光、闇属性は評価が低めになるケースもあります(※シャルロット(光焔)など)。
またキャラのポテンシャルを出す速度も重要で闇の王子(4周年)に代表される、最高ポテンシャルを出すまでの時間が短いキャラのほうがより高評価。ベストポテンシャルは高いが、そこまで上げるのに時間がかかるタイプ(※撃破数やスキル使用数で強化のオートスキル持ちなど)キャラは割引評価になる場合があります。
最強キャラランキング10~8位 †
最強ランキング第10位:【水ウォーロード】エディ †
準備がさほど必要ない瞬発力に優れた火力と、ウォリアータイプながら超射程で安全に攻撃できる性質が魅力のエディ。基本的には決戦クエストで活躍する彼だが、スキル1の操作性がよく通常クエストのスピードクリアーにも適している。
撃破時SP回復を持った武器を装備すればせん滅戦でも意外と活躍できるのが魅力で、自身でHP回復もしっかり完備しているのもポイント。祝福されし斧装備時のスキル1の水属性火力も相当なもので、火モンスターが登場する協力バトル星20がくればさらに評価が向上しそうなキャラ。
最強ランキング第8位:【雷ルーンセイバー】シルヴィア †
スキル2をフリック回避で自在に中断できる自由度が魅力のシルヴィア。2重のエナジーバリアでSPも回復しやすい扱いやすいキャラで、スキル2で砲台のように敵を狙いつつフリック回避ですぐに移動する戦法がおもしろい。
2018年8月末に登場した星20協力バトルでも大活躍。すもぐりワンダーランドでの最適レベルという事実、そして“超難しい”選択クエストでのエナジーバリアの有用性も、評価上昇に大きく貢献している。
最強ランキング第9位:【火拳聖】セツナ(神気解放) †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
8 ↑9位 | セツナ(神気解放) | SS | |
式神による超防御力と炎属性ダメージの高さで急浮上 【おすすめ武器】 ローゼン・アルムバント/呪われし拳 |
火属性キャラクターとの相性がいい“協力バトル星20くわばらサンダーブラスト”の登場により再び最強クラスのキャラへと舞い戻ってきた。式神による高い防御力とスキルを連打してもSPがさほど減少しない操作性、継続ダメージ力の高さは全キャラでも屈指。
拳聖の最強武器ローゼン・アルムバントとの相性も抜群で、炎属性ダメージ量もものすごい。白猫界最強モンスターのサンダーデスとも余裕で渡り合える安全性はどのプレイヤーにとってもありがたいはずだ。
最強キャラランキング7~4位 †
最強ランキング第7位:【光ルーンセイバー】エレノア †
バリアによる高い防御力に超射程・高火力のスキル2、そしてスキル1による敵足止め効果と、サポートはできないものの純粋な戦闘力が非常に高いキャラ。攻撃力強化武器のブルーレオンを手にして復権し、決戦、高難度問わず幅広いクエストで活躍する。。
バーストゲージのたまりやすさと武器の強化スキル延長の相性がよく、エレメントチャージ(スキル強化&属性+100%)の持続時間が長く継続的にスキルで大ダメージを与えられる。また、ルーンドライブの効果時間が延長されており、扱いやすいのもポイントだ。
最強ランキング第6位:【グランアーチャー】ティナ(トライドル2) †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
6 ― | ティナ(トライドル2) | SS | |
ヘリオブライトでのボスハンターもおまかせ 【おすすめ武器】 ヘリオブライト・ボウ/リボルビン・アクアネード |
移動スピードが高く、ぷにコンを長押しするかSPが0になると自動でフィニッシュ攻撃を放つ、ネモ(茶熊)のスキル2のようなスキルを持つ。長時間1回のスキルで攻撃し続けられるのでヘリオブライト・ボウ適正が高く、ボス戦やクエストの高速クリアーに役立つ。
スキル2はデンジャラスアタック無敵ではないが、動きがすばやいうえHP吸収で回復ながら撃ち続けられるので、疑似無敵のような突撃も可能。今後も活躍の幅が広そうだ。。
最強ランキング第5位:【雷Hバーサーカー】シエラ(王冠) †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
5 ― | シエラ(王冠) | SS | |
超破壊力スキルでボス系モンスターを突破 【おすすめ武器】 ヘリオブライト・ブレイド、エインヘリヤル |
雷の精霊ライダスの2代目継承者としてキングスクラウン2で登場。攻撃スキルはひとつしかないものの、その唯一のスキルが超破壊力かつ、HP回復と自己強化も兼ねているので便利。分散ダメージゆえせん滅力自体はほどほどだが、ギガスルプス・ブレイドとの相性もよくボスハンターとしては超一流だ。
バーサーカーゆえSP回復能力にやや難がありSP消費量が多いが、バーストゲージの上昇速度が早くクエストによっては闇の王子(4周年)レベルの破壊力もある。またオートスキルの効果が精霊の有無に左右されないところも戦闘力のベースを支えている。
最強ランキング第4位:【光ルーンセイバー】アイリス(4周年) †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
4 ― | アイリス(4周年) | SS | |
サポート特化だが攻撃面も超優秀 【おすすめ武器】 イーラ・カンディドゥス/デビルハーツ |
火力に関してはエレノア、闇の王子には及ばないものの、彼女たちにはない味方へのサポート能力、そしてSP自動回復を搭載したサポートスキルと、あらゆるクエストで活躍する可能性がある光の王。
スキル2で展開する破壊の光は敵を自動追尾して攻撃する援護攻撃で、タップし続けると(ルーンスラッシュ中)性能が変化してSPが回復するようになる。ソロクエスト高速クリアーにも向いている超便利系キャラだ。
最強キャラランキング3~1位 †
最強ランキング第3位:【ヴァリアントG】シェリル †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 ― | シェリル | SS | |
ギガスルプスの適正により超上位評価に 【おすすめ武器】 ギガスルプス・キューブ/エレメンタルウィッシュ |
通常攻撃コンボのダメージが高くギガスルプス・キューブの影響を大きく受けられるストライカータイプ(打属性)。それでいてスキル2のせん滅力が優秀で、うまく操作すればビームが多段ヒットするためザコ戦、ボス戦問わず打属性が効果あるクエストなら活躍可能だ。
HP回復手段は不便だが、アーマーバリアに状態異常無効など優れた防御スキルもあり、高難度クエスト以外ではほぼ無敵の活躍ができるはず。地味に敵を足止めできるスキル1が輝くシチュエーションも多い。
最強ランキング第2位:【水グランアーチャー】トワ †
神気解放とクラスチェンジにより、一気に上位に舞い戻ってきた式神付きアーチャー。スキルの火力はトップクラスほどではないが、式神の肩代わりによる耐久力とスキルの回転率で継続的にダメージをたたき出せる。
さらにオリジナルフォーム&ギガスルプス・ボウでチャージショット連発すると、凄まじいダメージを高速で出せるのもポイント。チャージ短縮との組み合わせがおすすめだ。
最強ランキング第1位:【闇Hバーサーカー】闇の王子(4周年) †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ― | 闇の王子(4周年) | SS | |
超破壊力のアクセルバーストとDPSの高さで不動の最狂 【おすすめ武器】 ギガスルプス・ブレイド |
ステータスダウン、状態異常が無効な反面、味方からの付与効果も無効化する孤高の王子。通常攻撃ダメージアップにより通常攻撃コンボのダメージが高く、敵を吸い寄せるスキル2も優秀な攻撃特化キャラとなっている。
最大のポイントがバーストゲージ100%でクエストスタートというオートスキルで、ギガスルプス・ブレイドと組み合わせれば一瞬で1億以上のダメージを叩き出せる。ヘレティックブレイクの不死状態で通常攻撃コンボを連打して突撃する戦法が超強力だ。
キャラランキング勢力図(全キャラ) †
白猫最強キャラランキングイメージ図 †
攻撃種別&決戦クエストランキング †
5属性属性別ランキング †
白猫キャラ&武器職業別一覧 †
『白猫』職業別キャラクター一覧 †
『白猫』職業別武器性能評価一覧 †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
白猫キャラランキングの総評 †
今回は細かなランキング変動もあり、更新。祝福シリーズ武器の強化で属性ダメージに秀でたキャラもパワーアップしています。
ちょっとした環境変化をしたキャラランキングの様子に触れていきましょう。
第23回キャラランキングの注目キャラ †
キャラ | コメント |
---|---|
エレノア | 自身で会心ダメージ強化を持っていたので伸びしろが薄そうだったが、真・ブルーレオンの攻撃力強化で使い勝手アップ。バーストがすぐたまるのも◎。 |
すず | さいかわ猫再調整により、ヒーローとは思えないほどの火力を手にした女の子。回復面を真・ロストヴェインで補えば、弱点はほぼほぼない。 |
ノエル | 祝福されし斧の強化で、継続的、瞬間的にもものすごい雷ダメージが出せるように。水モンスター出現クエストでは大活躍しそう! 水のエディ、雷のファルファラ(トライドル2)、ルミエ(温泉)なんかも注目。 |
トワ | 祝福されし斧の強化で、継続的、瞬間的にもものすごい雷ダメージが出せるように。水モンスター出現クエストでは大活躍しそう! 水のエディ、雷のファルファラ(トライドル2)、ルミエ(温泉)なんかも注目。 |
ピアナ | ランク解放(400→450)により需要が増した怪盗少女。自身の経験値+60%のリーダースキルに、スロットスキルとアクセサリの+30%で計+120%リーダーとして活躍。協力バトルのリーダーにいても許してね。 |
エレノアのランキング上昇 †
今回はエレノアのランキング上昇がポイント。攻撃力を110%強化できる真・ブルーレオンの登場により、破壊力がアップ。
キャラ | 名前 | 入手 |
---|---|---|
エレノア | プレミアム |
元々キング武者の適性もほどほどに高く、協力を含む高難度クエスト3属性の万能性、足止め効果と役立つシーンも多いので今回ランキング、評価を上昇させました。
4周年記念キャラの3人は長期的に活躍しそうな予感なので、プレミアムガチャでゲットできるとうれしいですね。
祝福されし弓、斧の強化、杖の追加 †
今週は祝福されし斧、祝福されし弓の再開催と新たに祝福されし杖も追加されました。斧、弓はステータスも強化され、属性モンスターが登場するクエストではかなり重要になってきそうです。
まず、祝福されし杖はマジックバースト中に一定時間属性ダメージが2500%強化される強力な武器。発動すれば一気に属性ダメージが跳ね上がるので、いかにバーストゲージを溜めるかがポイントに。
また斧は4500%、弓は2900%とチャージ時の属性ダメージが再調整され強化されました。斧はチャージに時間がかかるため効果が大きく、弓はチャージを継続できるので効果が中程度と言ったところでしょうか。
とはいえ、属性に秀でたキャラの火力が大きく上がったので、現在祝福されし武器シリーズが展開している3職の活躍頻度が増しています。とくに職業的に弱かった斧に関しては僥倖とも言える調整かもしれません。
属性ダメージも超重要になってきた †
協力バトル星20も属性モンスターが登場するので、この武器の登場により活躍できるキャラが増えたのはいいことかな、と。
となると、星20強力バトルの水、光、闇適性クエストの登場が待ちどおしいところ。属性クエスト、高難度クエストの増加で、火力以外にもサポート、耐久性、属性ダメージと評価すべき要素が多くなってきた現状。さまざまな視点から評価していく必要がありそうですね。
あ、地味にくわばらサンダーブラスト(というかデス・サンダー戦)では、ラムの極度粘着、弓のリリー(トラブル)の暗闇も活躍。特殊な状態異常を持つキャラにも今後要チェックですな!
▲闇の王子(4周年)もさすがに属性クエストでは最適とはならず……。とはいえその強烈なスタートからの火力で消し炭にすることも多いですが(汗) |
(Text by ケンちゃん)
叛逆のGuiltyキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ルナ(叛逆4) | SSS※ | ||
ルウシェ(叛逆4) | SS+※ | ||
ルージュ(叛逆4) | SS+※ | ||
アシュレイ(叛逆4) | SS※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年12月6日時点のものとなります。
白猫キャラ&武器職業別一覧 †
『白猫』職業別キャラクター一覧 †
『白猫』職業別武器性能評価一覧 †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |