【4月9日更新】白猫最強キャラランキング2017年第12回【白猫攻略】
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
※更新は通常土~日曜日、キャラ追加時は変動することがあります
今ガチャで入手できる強キャラ5選
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ユキムラ | SS | ||
イロメロ | SS | ||
インヘルミナ(名星) | SS | ||
ベルメル | SS | ||
フラン(忍者) | S+ |
※2017年4月9日時点
人気と注目の白猫攻略ページ
流星のエンブレムキャラ
※3月31日16時時点の暫定評価です
最強キャラランキング('17第12回)
▶キャラランキング2017年第11回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※2017年4月8日時点のランキングです。
最強キャラランキング10~8位
最強ランキング10位:インヘルミナ(名星)(魔道士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
10 ↓8位 | インヘルミナ(名星) | SS | |
サポート可能な面を含めればセツナより頼れるか!? 【おすすめ武器】 セキュアソリダリティ-/イスラフィール |
攻撃力強化50%(雷属性キャラには125%)、HP回復といったベーシックなサポート能力に加えて、魔道士とは思えないほどの高速の通常攻撃による破壊力、SP回復力、そして強化版を出しても使用不可時間がない高火力のスキル2と攻撃面も優秀。
攻撃範囲はそれほど広くないのでせん滅力はほどほど。通常攻撃速度とスキル2の破壊力を生かした接近タイプの魔道士、という立ち位置で活躍してくれるはずだ。
最強ランキング第9位:セツナ(武闘家)
操作可能なスキル2、状態異常バリア、式神による被ダメージ肩代わりに、スキル1で味方の回復とサポート面まで完璧。ローリングアタックが無敵と武闘家強化も追い風となり安全にも戦える。武器や味方の攻撃力強化援護により、火力面の伸びしろがまだある点も見逃せない。
式神のHP、ターゲットを肩代わりしてもらったり、味方のHP回復量もいまでも通用する数値。攻防のバランスではトップだろう。
最強ランキング8位:レクト(ヴァリアント)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
8 ↑10位 | レクト | SS | |
打魔2属性に強力な炎属性攻撃で汎用性高 【おすすめ武器】 ハート・オブ・ヒーロー/真・チュエライ・カナノス |
SPを限界突破させると攻撃力が大幅にパワーアップする“SPオーバードライブ”を維持することがテクニカルかつクエストに左右されるが、属性特化に加えて打、魔属性の2属性が実戦レベルで使えるのが最大の魅力か。
HP回復手段が吸収のみ、そしてバリアがないのが気になるものの、高いHP最大量と耐久力、そして破壊力、極度粘着状態の使い勝手はなかなか。SP制限のないソロクエストでも間違いなく大活躍する。
最強キャラランキング7~4位
最強ランキング7位:イロメロ(武闘家)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 ― | イロメロ | SS | |
炎属性の超破壊力に特殊な超せん滅力スキル 【おすすめ武器】 天神鵲翼<阿摩羅>/クランディスティンム |
攻撃力125%、スキルダメージ100%強化を持ち、さらにHP回復、SP回復、属性ダメージ強化とルカに匹敵するサポートキャラ。それでいて魔道士ではなく武闘家というSPが回復しやすい職業なのがポイントだろう。
しかしながら、彼女専用システムの“派生攻撃”をマスターする必要があり、操作がかなりテクニカル。ミスなく操作できればランクアップは望めそうだが、乱戦ではあわててしまい失敗するケースも多々。最高級のサポート能力と、全キャラ中屈指のテクニカルさを持つやり甲斐、やりごたえのあるキャラだ。
最強ランキング6位:ルカ(魔道士)
攻撃力150%強化によりクエストの高速クリアに貢献できるうえ、星15協力トリプルアクセルなど雷、感電が有効活用できるクエストでは攻撃、サポートの両面で活躍。アタッカーとしてすごく役立つというより、常にいてくれるとありがたい存在として長期間ランクインしそうな予感がする。
レイン、オスクロル、ソアラのように、“強いけど攻撃力強化がない”キャラの増加、回復のフォロー、または雷属性ダメージが必要なクエストで重宝するキャラだ。
最強ランキング5位:リネア(剣士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
5 ― | リネア | SS | |
強力な水属性に防御、さらにHP自動回復解除 【おすすめ武器】 グリュック・ノイヤール/スパーダ・アウローラ |
味方の盾になるスキル1使用後のロートスクード、水属性ダメージと破壊力を兼ね備えたスキル2使用後のロートセーメと、協力バトルでは明確なふたつの役割を担えるキャラ。さらに敵のHP自動回復を解除できる特殊能力もある。
水属性ダメージが非常に高くどの属性特化クエストでもある程度活躍できる点、さらに武器は選ぶがチャージ攻撃無敵を利用したテクニックが強力でどんな乱戦でも安全に切り抜けつつ敵を撃破できるのが最大の魅力。HP回復手段も自身で持っており、斬属性が必要な現環境ではトップクラスに活躍できるキャラだ。
最強ランキング4位:レイン(ウォリアー)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
4 ― | レイン | SS | |
回復はできないが唯一無二の破壊力 【おすすめ武器】 フラッド・トラッシュ/メフィスト |
回復を捨て火力を追求した破壊力重視の悪魔。HP100%か30%以下で攻撃力がアップするので、残りHPをうまく調整して戦えば、火力は現段階最強クラス。
操作タイプのスキル2がせん滅力重視、操作なしタイプが分散ダメージの単体向け攻撃とバトルの汎用性も高い。その異常とも言える火力で、どのクエストでも最適キャラの一角に入る。ウォリアーが厳しいクエスト以外では確実に活躍するはずだ。
最強キャラランキング3~1位
最強ランキング3位:オスクロル(アーチャー)
マフユタイプの移動操作系追尾ビームスキルにより、現環境最強クラスの敵せん滅力が最大の魅力。状態異常がかかる敵ならばさらに火力が2.5倍になり、破壊力も一流に。逆に状態異常がかかりにくい敵には火力不足になりやすいが、アルバ・ミーシルなど、状態異常耐性を下げる武器でフォローすれば問題ない。
敵の撃破速度が求められるような環境やシングルクエストの進行速度では、現在トップクラスの活躍を見せてくれる。
最強ランキング2位:ソアラ(クロスセイバー)
雷属性キャラのクロスセイバー。一度使用すると60秒間使えなくなる制限はあるものの、スキル2の火力がトップクラスに高く、雷属性が必要なクエストだけでなく活躍機会は多い。HP回復手段は弱いが、ブレイブアーマーでその弱点をどう補うかでその評価は大きく変わるキャラだ。
ブレイブアーマーを最大限発揮するには、石版、武器、そして別職業とのパーティ編成でHP、防御力を増加、さらに被ダメージカットがあれば理想的。ちなみにフォームチェンジによりアサルトエッジではなくジャストガードが搭載されているので、敵の攻撃を回避するのにテクニックが必要となる。
最強ランキング1位:ユキムラ(剣士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ― | ユキムラ | SS | |
HP回復はないが火力は最高級 【おすすめ武器】 エンブレイス・リユニオン/グリュック・ノイヤール/カラドボルグ |
流星のエンブレムイベントの主人公剣士。HP回復手段は武器や味方のフォローが必要だが、シンプルに破壊力がトップクラスなうえに防御力も高い。基本強化効果でステータスが大きく上昇するので、移動速度アップなどの石版を装備すれば、スタート直後からパラメータを強化できるのも強さのひとつ。
装備でフォローしたいのは前述の通りHP回復手段、もしくは移動速度。とくに基本強化効果を兼ねるシオン武器、エンブレイス・リユニオンとの相性はばつぐん。この武器装備時は確実にトップクラスだ。
キャラランキング勢力図(全キャラ)
白猫最強キャラランキングイメージ図
テトラ&ペンタ(神気解放)に匹敵するユキムラ登場。全体的にSSランクのラインが上がり、上位評価のキャラはかなり絞られてきた。
神気解放キャラを含むキャラランキング
上位 | 竜テトラ、ユキムラ ソアラ、レイン、オスクロル、リネア |
---|---|
中位 | ルカ、イロメロ、レクト インヘルミナ、セツナ、レイヴン 竜ツキミ、竜シャル、シュシュ、レナ |
下位 | 剣レイヴン、シャルロット トワ、ケイ、フラン(忍者)、ベルメル |
超優秀なサポートキャラ枠
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
白猫キャラランキングの総評
今回は人気の茶熊学園2016イクラ組神気解放、そして流星のエンブレム武器が追加。期待度が高いゆえにどうなったか、今週のランキングを見ていきましょう。
◆白猫最強キャラランキングのポイント
- ・今週のランキングの動き
- ・やっぱりツキミ⁉︎茶熊学園イクラ組
- ・剣、拳ともに属性特化神器が到来
今週のランキングの動き
今週は総合ランキングに茶熊ツキミが入ったのみで、ほぼほぼ動かず。そしてユキムラに向いた武器が登場し、ほぼほぼ最強に近づいた形。
そして、流星のエンブレムイベントのボス、フォボス撃破にレクトが適正が高く、若干評価を上げたかなという印象です。
やっぱりツキミ⁉︎茶熊学園イクラ組
今週登場した茶熊学園イクラ組神気解放。全キャラ属性キャラだけあって、今後活躍の機会はありそうだが、上位に突き抜けるキャラではなかった印象。
茶熊2016イクラ組神気解放キャラ
※4月4日時点の暫定評価です
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
イサミ(茶熊神気解放) | S+ | ||
マール(茶熊神気解放) | S+ | ||
ゲオルグ(茶熊神気解放) | S+ | ||
ハルカ(茶熊神気解放) | S | ||
バイパー(茶熊神気解放) | S | ||
シズク(茶熊神気解放) | S | ||
エクセリア(茶熊神気解放) | S+ | ||
ツキミ(茶熊神気解放) | SS |
茶熊ツキミは雷属性キャラですが、炎属性のディアスパシィ装備時がベストパフォーマンスのようです。通常攻撃の雷属性ダメージは捨てていますが、防御力とスキルダメージを伸ばした編成。
雷属性強化と防御力をアップさせるフルーピョ・ふぉるてしもと、移動速度、スキル強化、回復面補助のゴキゲンランスもおすすめですが、会心強化も考えるとディアスパシィにはそれを上回るパワーがありますね。
剣、拳ともに属性特化神器が到来
流星のエンブレム武器は両者ともに最高評価の武器。属性特化ゆえ汎用性はほどほどですが、逆に属性さえ合わせれば大抵のキャラが役立ちます。
職業 | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
彩剣・羽 真・彩剣・雲鶴 | SS | ||
【おすすめポイント】雷属性特化だが回復、移動速度完備 ・貴重なHP回復&移動速度強化剣 ・雷属性キャラに最適 ・撃破時SP回復まで完備 | |||
ローズ・レガン 真・リベルテ・エタンセル | SS | ||
【おすすめポイント】攻撃、防御、移動と強化が多すぎる! ・通常攻撃ダメージ、スキル強化 ・移動速度強化、被ダメージカットあり ・炎属性、会心ダメージもアップ |
雷属性最強剣登場
彩剣・雲鶴は回復があり、最強剣エンプレイス・リユニオンと甲乙つけがたい性能。前者は雷属性に特化、後者は無属性なので汎用性が高いのがポイントです。
今後雷属性剣士が登場するかはわかりませんが、ユキムラをゲットしていなくとも剣メアを多用している人や、今後ありそうなアーモンドプレミオ神気解放に期待してゲットしておくのはあり。
通常攻撃重視ならば獲得必須拳
リベルテ・エタンセルは移動速度アップ、炎属性ダメージ、通常攻撃のダメージ100%強化が魅力の武器。
性能から判断するに、回復ができて通常攻撃重視で戦うイロメロ、アマタのようなキャラを使っているならば是非ゲットしておきたい。
テトラ1強とは言えなくなってきた?
属性キャラ、強さ以外も求められるクエストが増えてきて、なんでも竜テトラでいい、という感じではなくなってきましたね。
ランキングは強さを軸にしつつも、その期間の適正を重視していければと。キャラの選択肢が増えてきて今後が楽しみになってきましたね。
(Text by ケンちゃん)
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |