【白猫】キャラランキング2017年第6回【2017年2月3週】
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
※更新は通常土曜日、キャラ追加時は変動することがあります
人気と注目の白猫攻略ページ
バレンタイン2017キャラ&武器
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ゼロキス(バレンタイン) | S+ | ||
マヤ | SS | ||
メルヴィン | S+ | ||
アピュト(バレンタイン) | S |
最強キャラランキング('17第6回)
▶キャラランキング2017年第5回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※2017年2月19日時点のランキングです。
最強キャラランキング10~8位
最強ランキング10位:トワ(アーチャー)
式神召喚の被ダメージ肩代わりと呪いほか状態異常無効化で防御面は超優秀。属性耐性を無視できる式神に攻撃を任せつつ、遠距離から3Wayショットの強化通常攻撃に安全に戦える。
同じ突属性にレナ、テトラ&ペンタ(神気解放)、ベルメルというライバルはいるが、まだまだその火力と安定感は健在。
最強ランキング9位:ツキミ(クロスセイバー)
ダメージバリアと状態異常バリアを持っている時点で「おおっ!」っとなるツキミ。操作可能ではないが、スキル2は自動追尾で破壊力も十分と攻防のバランスは抜群。
HP回復武器を持たせる必要はあるものの、高い雷属性ダメージと感電が、星15協力、そしてアクア種が登場した現環境に適しており、かなりの高評価。
最強ランキング8位:マヤ(アーチャー)
レクトに続く炎属性キャラクター。最大限の能力を発揮するには移動速度強化かつ炎属性を持つ武器を選ぶ必要はあるが、ベストパフォーマンスの火力と自己回復力はかなりのもの。
スペック自体は高いが唯一の欠点はスキル2強化版のチャージ時間。チャージ時間短縮で時間をカットできず3秒以上かかるが難点だが、炎属性が必須となるクエストでは間違いなくエースだ。
最強キャラランキング7~4位
最強ランキング7位:ケイ(ランサー)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 ↑8位 | ケイ | SS | |
攻防のバランスの良さに加えて防御力ダウンが光る 【おすすめ武器】 真・灼翼方天画戟/レアーレ・マリツィオーゾ |
防御ダウンのスキルと状態異常のつけやすさ、そしてガード、自動復活といった防御面の高さと、全体的なバランスの良さ目立つオールラウンダーなランサー。属性にはそれほど恵まれてはいないものの、星15でも高い適性をほこるのでこの位置。
“呪い”が来てもガードで対処できるうえ、スキル2の多段ヒットを使いこなせれば火力もある。まだまだ伸びしろがあるキャラだ。
最強ランキング6位:レナ(ランサー)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
6 ― | レナ | SS | |
サポート可能な面を含めればセツナより頼れるか!? 【おすすめ武器】 楽園薔薇<暁天>(レナ)/レアーレ・マリツィオーゾ |
ターゲットした敵を自動攻撃する恩恵の花が強力で、ガードしながら歩くだけで敵を倒せるうえ属性ダメージ、状態異常のつけやすさに優れている。加えて、味方への攻撃力75%強化、HP自動回復、移動速度強化と他の上位キャラにはないサポート力も考えると最高の評価。
さらに上位の火力を持つテトラ&ペンタ、独自の強さを見せつけるベルメル、ケイとならんで、突属性トップのひとりだ。
最強ランキング5位:ルカ(魔道士)
攻撃力150%強化によりクエストの高速クリアに貢献できるうえ、星15協力トリプルアクセルなど雷、感電が有効活用できるクエストでは攻撃、サポートの両面で活躍。アタッカーとしてすごく役立つというより、常にいてくれるとありがたい存在として長期間ランクインしそうな予感がする。
レイン、リリー(聖夜)、ブラッド(聖夜)のように、“強いけど回復がない、攻撃力強化がない”キャラの増加、雷属性特化が必要なクエストが多く重要度が増している。
最強ランキング4位:リネア(剣士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
4 ― | リネア | SS | |
強力な水属性に防御、さらにHP自動回復解除 【おすすめ武器】 グリュック・ノイヤール/スパーダ・アウローラ |
味方の盾になるスキル1使用後のロートスクード、水属性ダメージと破壊力を兼ね備えたスキル2使用後のロートセーメと、協力バトルでは明確なふたつの役割を担えるキャラ。さらに敵のHP自動回復を解除できる現状唯一無二の特殊能力により、イクティニケ対策にもなる。
ソロクエストでは足の遅さが気になるところだが、チャージ攻撃無敵を利用したテクニックが強力なうえにHP回復手段も自身で持っており、今後も活躍の機会が多そうなキャラだ
最強キャラランキング3~1位
最強ランキング3位:レクト(ヴァリアント)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 ↓1位 | レクト | SS | |
炎属性に高破壊力と現環境最適 【おすすめ武器】 ハート・オブ・ヒーロー/真・チュエライ・カナノス |
SPを限界突破させると攻撃力が大幅にパワーアップする“SPオーバードライブ”を維持することがテクニカルだが、イクティニケ、属性特化が優遇される現在の環境にもっとも適応しているキャラ。
HP回復手段が吸収のみ、そしてバリアがないのが気になるものの、高いHP最大量と耐久力はなかなか。いま一番パーティに入ってくれるとうれしいキャラだ。
最強ランキング第2位:セツナ(武闘家)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
2 ― | セツナ | SS | |
攻撃面の強さはもちろん、式神による無敵の肩代わり能力も! 【おすすめ武器】 真・カースオブウェイマク/天神鵲翼<阿摩羅> |
操作可能なスキル2、状態異常バリア、式神による被ダメージ肩代わりに、スキル1で味方の回復とサポート面まで完璧。ローリングアタックが無敵と武闘家強化も追い風となり安全にも戦える。武器や味方の攻撃力強化援護により、火力面の伸びしろがまだある点も見逃せない。
式神のHP、ターゲットを肩代わりしてもらったり、味方のHP回復量もいまでも通用する数値。攻防のバランスではトップだろう。
最強ランキング1位:レイン(ウォリアー)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ↑3位 | レイン | SS | |
回復はできないが唯一無二の破壊力 【おすすめ武器】 フラッド・トラッシュ/メフィスト |
回復を捨て火力を追求した破壊力重視の悪魔。HP100%か30%以下で攻撃力がアップするので、残りHPをうまく調整して戦えば、火力は現段階最強クラス。
操作タイプのスキル2がせん滅力重視、操作なしタイプが分散ダメージの単体向け攻撃とバトルの汎用性も高い。その異常とも言える火力で、どのクエストでも最適キャラの一角に入る。ウォリアーが厳しいクエスト以外では確実に活躍するだろう。
キャラランキング勢力図(全キャラ)
白猫最強キャラランキングイメージ図
神気解放キャラを含めると最強は変わらずテトラ&ペンタ(神気解放)。今回登場したバレンタインキャラは適正クエストがあるマヤのみのランクイン。そのほかアマタ(神気解放)、レイヴン(神気解放)もSS評価を得ている。
■神気解放キャラを含むキャラランキング(SS評価) | |
---|---|
上位 | 竜テトラ レクト、セツナ、レイン、ルカ、リネア |
中位 | レナ 双ツキミ、竜シャル、ケイ マヤ、トワ、レイヴン、ベルメル |
下位 | 夏カスミ、夏レイヴン、双剣ルウシェ、剣シャル、拳アマタ |
超優秀なサポートキャラ枠
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
'17第6回キャラランキングの総評
バレンタイン2017キャラ、そしてフォースター8thの神気解放が追加された今週。
開発陣の思惑もなんとなく見えてくる今週のキャラランキングを語っていきましょう。これは良くなっていきそうな予感ですね!
◆今回の最強キャラランキングのポイント
- ・バレンタイン2017は属性特化
- ・フォースター8th神気解放は良調整
- ・開発陣の軌道修正が実を結んできた⁉︎
バレンタイン2017は属性特化
2月13日の月曜日には、サラブレッドラブイベント......バレンタイン2017キャラが登場。炎、水、雷属性の3キャラがそろいぶみし、役割が明確なキャラがそろいました。
バレンタイン限定キャラと武器
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ゼロキス(バレンタイン) | S+ | ||
マヤ | SS | ||
メルヴィン | S+ | ||
アピュト(バレンタイン) | S |
※※2017年2月17日16時時点の暫定評価です
新しい特徴のマヤとサポーターメルヴィン
最注目のマヤは炎属性キャラクターとして登場。自己HP回復に高い炎属性ダメージとバランスが良く当初はかなり高評価をつけましたが、スキル2の使い勝手の悪さから乱戦では使いにくく、SS評価になりました。
属性特化だけに炎属性が必要なクエストではレクト、竜テトラに次ぐSSクラスの実力ですが、それ以外ではトップクラスに比べて実力が劣るという判断です。
一方メルヴィンは水属性キャラで、スキル1のサポート力が高く味方にいるとうれしい存在です。しかしアタッカーとしてはスキル2の攻撃範囲が狭いというのが難点。こちらもトップクラスには一歩劣る......という評価になっています。
雷ならおまかせゼロキスくん
ゼロキス(バレンタイン)はより役割が明確。雷属性必須クエストではリーダー役として重宝しますが、他属性では一気に評価が落ちるタイプ。明確な役割に特化している分、ちゃんと仕事ができる貴重なキャラです。
現状中途半端な能力なのがアピュト(バレンタイン)。雷属性ダメージはそこそこあるものの、スキルの威力も並程度と器用貧乏な感じでしょうか。“状態異常をかけやすくなる”という能力が今後どこまで生きるか、ここにかかっているでしょう。
フォースター8th神気解放は良調整
2月15日に突如登場したフォースター8th神気解放。このキャラたちの能力を見て、開発陣の調整方針がなんとなく見えてきた感じがあります。
フォースター8th神気解放キャラ
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ディオニス(神気解放) | S+ | ||
ミキ(神気解放) | S | ||
リリエル(神気解放) | S+ | ||
エシリア(神気解放) | S | ||
レイヴン(神気解放) | SS | ||
キサラギ(神気解放) | S |
長所もあれば短所もある
フォースター8th神気解放を全体的に見るに、いやこれまでの調整全体でしょうか。ある程度明確な開発陣の調整方針が見えてきましたね。
エシリア(神気解放)ならば雷属性、レイヴン(神気解放)は使いやすいスキルだが足が遅い。リリエル(神気解放)は超火力はあるけどスキルの範囲が普通で自分のHPが減るというデメリットと共存と、長所と短所が明確です。
▲エシリア(神気解放)はゼロキス(バレンタイン)と同じく雷属性リーダー向き。攻撃力はそこそこだがサポート力が高い。 |
そのほかのキャラも含めてトップクラスには届かないまでもどこか役割が仕込まれている調整で、“ただの外れ”というキャラが減っているのがいい感じですね。
開発陣の軌道修正が実を結んできた⁉︎
“各キャラが明確な役割を持ってきた調整”という点を踏まえて、この見出しとなります。ここからは現時点での筆者(ケンちゃん)の個人的感想としてとらえていただけるとありがたいです。
2017年初めから明らかにバランスが様変わりしてきたのは、ある程度プレイしている人ならば体感しているところでしょう。具体的に感じるところを列記するとすれば......。
2017年の『白猫』に起きた変化
- キャラの最大HPがかなり増加している
- バリア、カウンター、自己HP回復が貴重に
- 属性ダンジョン登場し、属性攻撃が重要に
- 武器の攻撃力がかなり増加
- 魔道士の価値の復権(復活、HP回復)
とパッと思いつくところでこのような感じでしょうか。今回はいちばん目立つであろう“キャラの最大HPの増加”に関して話していきましょう。
(※長くなりすぎないように)
一見「数値のインフレか⁉︎」とびっくりしますが、ゲームバランスの調整と考えると明確にいい方向での効果が出てきていると感じてます。
最大HPが上昇してどうなった
前回のキャラランキングでも書きましたが、最大HPの増加により、微々たる回復量では回復が追いつかなくなり、一部回復武器の価値が低下しています。
これにより、HP回復量が多い魔道士の価値復権につながり、サポートキャラの意味が出てきました。
これに加えて2017年からの新方針である属性特化のクエストが加わることにより、協力では“属性特化キャラ3人とサポートキャラ”などパーティをある程度考える必要が出てきましたね。
これは“なんでもできるキャラ×4”が流行していた2016年とは一線をかくす変化です。最初は属性特化クエストはキャラが絞られすぎていて厳しいかなとも考えていました。
しかし、これまでの新キャラの登場に加えて、神気解放で以前のキャラたちが最前線に加われるようになったいま、明らかにクエストへ挑めるキャラの選択肢の広がりを感じています。
▲最強に限りなく近いセツナ×4のパーティより、クエストによっては攻略しやすいパーティが組めたりするように。 |
役割のある『白猫』って面白いじゃん
小難しいことをいろいろ述べていましたが、要は“さまざまなキャラが使えるようになってきた”と。明確な役割の設定により、「このキャラはここで使えそうだなぁ」とか、「弱いと思ったけどこいつ実は強え!」なんて発見も最近はあったり。
随時、筆者自身が感じている環境の変化などは、キャラランキングや日記である程度語っていきたいと考えていますが、ひとまず現時点で言えることは「いまの白猫は試行錯誤があって楽しくなってきた!」ということ。
“最強キャラ×4がベストパーティではない”。今後はこのことを頭に入れてプレイしていく必要がありそうです。
(Text by ケンちゃん)
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |