【白猫】リリー(聖夜)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のイベント、聖夜の奇跡~想いをとどけて~に登場する“リリー(聖夜)”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
聖夜の探偵少女 リリー | |
リリー(聖夜)の評価 | |
---|---|
B | フォームチェンジで通常攻撃やチャージスマッシュが超強化 近~遠距離で戦えるテクニカル探偵だ |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リリー(聖夜)の特徴と短評 †
リリー(聖夜)の長所 †
フォームチェンジした通常攻撃の威力が4倍に †
フォームチェンジによって通常攻撃が剣士並の速度になり、さらにオートスキルで威力が4倍に。接近して敵を攻撃しまくるテクニカルなキャラに仕上がっている。
チャージ攻撃の星を飛ばす攻撃も、敵を誘導するので強力だ。
攻撃すればするほど攻撃力がパワーアップ †
オートスキルに“攻撃ヒット5回ごとに攻撃力+10%(最大100%)”があり、50回攻撃を当てると攻撃力が2倍になる。攻撃速度が速い通常攻撃や、ヒット数が多いスキル2を当てまくって攻撃力を上げまくろう。
即死回避発動でダメージバリア展開 †
HP10%以上で即死回避があり、さらにその効果が発動するとダメージバリアが展開。追い詰められても粘り強さを発揮するキャラだ。ただし、感電などの状態異常攻撃で即死回避が発動しても、バリアを展開しない弱点があるので注意しよう。
HP10%以下で粘って戦える点を活かして、“HP10%以下でアクションスキル強化”を持つウェンディゴの石板をつけてみるのもリリーならではの面白さだ。
リリー(聖夜)の短所 †
HP回復がないなど防御面に不安あり †
リリー自体にHP回復スキルがないので、ひとりで闘うにはフラッド・トラッシュのようなHP回復効果がある武器が必要。また、被ダメージ軽減や能動的に張れるバリアなども持たないため、防御面に不安がある。
バスタースピンが使えない †
フォームチェンジにより剣士のような動きが可能になっておりスピーディーに戦えるものの、ダメージを防ぎながら攻撃できるバスタースピンが使えないのは弱点か。
リリー(聖夜)の短評 †
フォームチェンジによって変化した通常攻撃、カウンタースラッシュで接近戦を挑み、遠距離ではチャージスマッシュを使える遠近万能型のウォリアー。
通常攻撃やカウンタースラッシュでSP回復を図りつつ、高火力のスキル2で敵を倒していこう。
真・メフィスト装備で戦い方が大きく変化 †
真・メフィストを装備すると、チャージスマッシュが大幅に強化(チャージ短縮、ダメージ2倍、SP回復量アップ)され、遠距離主体で戦えるようになる。チャージスマッシュ連発でSP回復しつつ、密着でスキル2発動の戦法が非常に強力だ。
HP30%以下になったら、再度武器スキルを発動して、HP回復とチャージ時間90%短縮を狙おう。チャージ時間を90%短縮すれば、チャージスマッシュを高速で連発できるので、一瞬でSP回復できるはずだ。
リリー(聖夜)のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・メフィスト ・チャージスマッシュがチャージ短縮とSP回復UPで使いやすく ・HP30%以下なら武器スキルでHP回復できる | SS | ||
真・幸福・打ち出の小槌 | S+ | ||
真・フラッド・トラッシュ | S+ | ||
真・クリミナルキル | S | ||
真・ふんわりカルム君 | A+ |
リリー(聖夜)のスキル †
リリー(聖夜)のリーダースキル †
思い出の依頼 †
スキルタイプの与えるダメージがアップ(効果値10)
頼れる相棒 †
スキルタイプの与えるダメージがアップ(効果値20)
リリー(聖夜)のオートスキル †
- 攻撃ヒット5回毎に攻撃+10%(最大100%)
- 通常攻撃の与えるダメージ+300%
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(30秒/1回)発生
リリー(聖夜)のアクションスキル †
ロンギング・メモリー †
消費SP:28 敵にダメージを与え、状態異常耐性をダウンさせることがある(効果値100) |
<付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 攻撃速度UP(60秒/50%) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 10倍 | |||||
追加 効果 | <付与効果> 移動速度UP(60秒/50%)・攻撃速度UP(60秒/50%) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
2710 | 16015 |
スマイル・ディスカバリー †
消費SP:48 敵に炎属性ダメージを与える。 |
<付与効果> スキルダメージUP(60秒/50%/3回) |
スキル倍率/火力 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [13.5倍(+500炎)]×4・[18倍(+2000炎)]×2・[13.5倍(+500炎)]×4 【144倍(+8000炎)】 | |||||
追加 効果 | <付与効果> スキルダメージUP(60秒/50%/3回) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
38198+8000炎 【46198】 | 225742+8000炎 【233742】 | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
1015830+16000炎 【1031830】 | [95097(+1000炎)]×4・[127527(+4000炎)]×2 ・[95097(+1000炎)]×4 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
352 | 1.42倍 | 約35% |
リリー(聖夜)の固有アクション †
通常攻撃コンボ †
剣士のような攻撃速度で攻撃する。SP回復やヒット数を50ヒット稼ぐのに使っていこう。
カウンタースラッシュ †
剣士と同じように相手の攻撃に合わせてローリングすると、すばやく反撃に転じる。無敵状態からヒット数を稼げるので、攻撃が激しいクエストで活躍する。
チャージスマッシュ †
誘導する星型の飛び道具を飛ばす。多段なので、遠距離からのSP回復に便利だ。なお、チャージスマッシュからは通常攻撃コンボの5段目に移行できる。ヒット数を素早く稼ぎたいときなどに使おう。
リリー(聖夜)のステータスとSP †
リリー(聖夜)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 526 | 164 | 530 | 161 | 57 |
限界突破後 | 598 | 184 | 566 | 185 | 77 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リリー(聖夜)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 164 | 169 | 174 | 179 | 184 |
SP回復量 | 6 | 7 | 7 | 7 | 7 |
タウン(18%) ※1 | |||||
最大SP | 193 | 199 | 205 | 211 | 217 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
タウン(18%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 202 | 208 | 215 | 221 | 227 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
リリー(聖夜)のデータ †
リリー(聖夜)の基本情報 †
覚醒名称 | ケットノエル リリー・コーネル |
---|---|
職業 | ウォリアー |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 花守ゆみり |
登場時期 | 聖夜の奇跡~想いをとどけて~ 2016年12月24日~12月30日 15時59分 |
友情覚醒に 必要なルーン | 青のルーンx80 青のハイルーンx75 青のスタールーンx1 |
同時期に登場したキャラ †
神気解放後
神気解放前
★4ウォリアー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント