【白猫】キャラランキング2016年第34回【2016年11月2週版】
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
※毎週更新予定(金~土曜)
『白猫』最強キャラランキング
通常キャラベスト10('16第34回)
▶キャラランキング2016年第33回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※2016年10月21日時点のランキングです。
最強キャラランキング10~8位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
10 ↓9位 | ツキミ(探偵) | SS | |
攻防の良バランスに加えて経験値絶大UPが光る 【おすすめ武器】 三色団子/ファースト・ラヴ | |||
【コメント】ダメージバリアと状態異常バリアを持っている時点で「おおっ!」っとなるツキミ。操作可能ではないが、スキル2は自動追尾で破壊力も十分と攻防のバランスは抜群。HP回復武器を持たせる必要はあるものの、経験値絶大アップにより当分リーダーとして活躍しそうだ。 | |||
9 ↑10位 | ユーリエ | SS | |
自身の武器の登場で攻撃、防御面が大きく強化 【おすすめ武器】 オーロ・マリーツィア/呪われし斧/レーデン・ホライゾン | |||
【コメント】HP自動回復に高いダメージ(水属性ダメージも)の操作可能ビームと、ダグラス3では随一の使い勝手とバランスの良さ。やはり打属性、水属性を兼ねていることで4人協力星13のメルヘン適性が非常に高い。バスタースピン強化でSP回復力があり消費SPカットが50%もあるので、スキルも使い放題。 | |||
8 ↓6位 | ハーヴェイ | SS | |
ドラゴンライダー強化で新登場した超破壊力ライダー 【おすすめ武器】 白銀の槍斧/ディアスパシィ | |||
【コメント】超破壊力のスキル2に強化ブレス、通常攻撃といった攻撃面、アーマーバリアとHP自動回復、状態異常バリアの防御面どちらも最高水準のライダー。欠点はスキル2がその場で攻撃するタイプという範囲の弱さ。ここがテトラ&ペンタ(神気解放)をはじめとした上位キャラとの大きな差だ。 |
最強キャラランキング7~6位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 ↑8位 | ベルメル | SS | |
フォースター☆プロジェクトが産んだ奇跡 【おすすめ武器】 楽園薔薇<暁天>/レアーレ・マリツィオーゾ/灼翼方天画戟 | |||
【コメント】スキルチェンジとアクセサリでキラーダメージ+150%の効果を利用すれば、クエストによっては全キャラ中ナンバーワンの適性まで上り詰める。レアーレ・マリツィオーゾでSP回復力のフォロー、今週はケイ武器の灼翼方天画戟によりさらなるダメージアップが狙えるなど武器の選択幅も増加した。 | |||
6 ↑7位 | ファルファラ | SS | |
武器で呪い対策、破壊力をフォローをすれば一線級 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/エラーブル・モティフ/無常ノ弓 | |||
【コメント】スキル2の操作可能と破壊力、自動反撃と状態異常回復にHP自動回復とバランス◎。シンフォニーパワーと仲間の状態異常回復によるサポートも地味に便利。エラーブル・モティフにより、呪い対策、火力アップが同時に実現。天神梅花<飛梅>、無常ノ弓で火力もフォローできるように。 |
最強キャラランキング5~4位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
5 ↓4位 | シオン | SS | |
最高級に使いやすい操作可能スキルで上位を維持 【おすすめ武器】 カースオブマカナ/エンブレイス・リユニオン(シオン) | |||
【コメント】超広範囲の操作可能攻撃(スキル2)がシオンの最大の魅力かつ唯一無二な特徴。HP回復は自身では持たないものの武器で十分にフォロー可能だし、2重カウンター、状態異常バリアと優秀なスキルがそろっている。自身のオートスキルで会心+100%があるため、会心のステータスを1000に持っていきやすい点も。 | |||
4 ↑5位 | トワ | SS | |
優秀な通常攻撃と式神による属性無視攻撃が光る 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/真・カースオブアトラトル | |||
【コメント】式神召喚の被ダメージ肩代わりと呪いほか状態異常無効化で防御面は超優秀。属性耐性を無視できる式神に攻撃を任せつつ遠距離から3Wayショットの強化通常攻撃に安全に戦える。破壊力はトップクラスには劣っていたが、真・天神梅花<飛梅>か真・カースオブアトラトルで解決されつつある。 |
最強キャラランキング3~1位
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 ― | フラン(探偵) | SS | |
通常攻撃無敵の安定感に呪い対策で完璧 【おすすめ武器】 天神梅花<飛梅>/エラーブル・モティフ(フラン)/呪われし弓 | |||
【コメント】超広範囲でSP回復に向いているチャージショット、操作可能ビームタイプのスキル2は現環境でも十分な破壊力。加えて通常攻撃が無敵と通常時の立ち回りも強い。即死回避、HP自動回復、2重ダメージバリアと防御面も優秀、BP絶大アップのリーダースキルと長期間活躍しそうだ。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
2 ― | レナ | SS | |
サポート可能な面を含めればセツナより頼れるか!? 【おすすめ武器】 楽園薔薇<暁天>(レナ)/レアーレ・マリツィオーゾ | |||
【コメント】フラン(探偵)、セツナとは路線が異なるだけで評価はほぼ互角。ターゲットした敵を自動攻撃する恩恵の花が強力で、ガードしながら歩くだけで敵を倒せる。さらに仲間への攻撃力75%強化、HP自動回復、移動速度強化と他の上位キャラにはないサポート力も◎。 |
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ― | セツナ | SS | |
攻撃面の強さはもちろん、式神による無敵の肩代わり能力も! 【おすすめ武器】 真・カースオブウェイマク/天神鵲翼<阿摩羅> | |||
【コメント】操作可能なスキル2、状態異常バリア、式神による被ダメージ肩代わりにスキル1で味方HP回復と自分のみで攻防回復が完璧。ローリングアタックが無敵と武闘家強化も追い風となり、安全にも戦える。武器や味方の攻撃力強化援護により、火力面の伸びしろがまだある点も見逃せない。 |
キャラランキング(全キャラ)
■神気解放キャラを含む上位キャラランキング | |
---|---|
上位 | 竜テトラ、セツナ、レナ 弓フラン シオン、トワ、夏カスミ、夏レイヴン |
中位 | ベルメル、ハーヴェイ、ファルファラ ティナ、ユーリエ、双剣ツキミ、ダグラス2カティア |
下位 | ケンゾウ、剣ファルファラ 斧ネモ、マフユ、拳シャルロット、ネム |
超優秀なサポートキャラ枠
超優秀な神気解放キャラ
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
'16第34回キャラランキングの総評
今週はダグラス3の武器、そしてダグラス2神気解放と情勢が大きく動きそうなイベントがスタート。
衝撃の強さ的なキャラも登場した11月2週版白猫キャラランキングを語っていきましょう。
◆今回の最強キャラランキングのポイント
- ・ダグラス2神気解放でテトラが超絶強化
- ・ダグラス3武器でさまざまなキャラが完成
- ・通常攻撃コンボ無敵に注目!
ダグラス2神気解放でテトラが超絶強化
今週はまずキャラ方面から触れていきましょう。ということでダグラス2の神気解放ですが、ドラゴンライダーのテトラ&ペンタ(神気解放)をはじめ、割とトップクラスの実力を持つキャラに進化した感があります。
ブレイブ・ザ・ライオン2神気解放キャラ
※11月9日時点の暫定評価です
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ヨシュア(神気解放) | S+ | ||
オズマ(神気解放) | S | ||
メア(ダグラス2神気解放) | S+ | ||
セラ(神気解放) | S | ||
カティア(ダグラス2神気解放) | SS | ||
ミレイユ(神気解放) | S+ | ||
バイパー(神気解放) | S+ | ||
テトラ&ペンタ(神気解放) | SS |
ディアスパシィ×竜テトラがすごい
テトラ&ペンタ(神気解放)に関しては、HP回復に加えて純粋に破壊力が強化された点が大きいですね。
さらにハーヴェイのディアスパシィとの相性が良く、テクニック次第では100万をゆうに超えるダメージを叩き出せるなど、現環境の3強に並び立つレベルでしょう。
カティア様もトップクラスへ
次に評価が高いのはカティア(ダグラス2神気解放)。本人のスペック自体は上位に入れるかな? ぐらいなんですが、最近は弓武器の性能が高く、装備するだけで火力をかなりフォローできるのが影響して一流かな、と。
フラン(探偵)のエラーブル・モティフ(フラン)によって、自身を強化する毒を受けられる状態にしつつ呪い対策(マンドラゴラの攻撃)ができるという安定感も評価。回復、SP効率の良さ、操作可能スキルなんてのもいいですね。
サポート役としてミレイユが優秀
そうそう、ミレイユ(神気解放)ちゃんも忘れてはいけません。おもにサポート役ですが、アクションスキル強化あり武器(スキルチェンジでさらにアクションスキル強化+30%搭載)を装備すれば、いい感じの火力とSP回復ができます。おためしあれ。
ダグラス3武器でさまざまなキャラが完成
で、続いての話題はダグラス3武器。先週も言っていたとおり、"""ちょっと足りない"""キャラが多かったダグラス3キャラたちが武器の力を得てバランスが取れるようになりました。
ブレイブ・ザ・ライオン3/ダグラス3武器
状態異常バリアのユーリエ武器と会心強化のケイ武器
自動回復があるショウ武器夢幻竜爪拳、オズマ(ダグラス3)武器ゴキゲンランスなどバランスがいい武器が多いなか、注目したいのはやはりユーリエ武器レーデン・ホライゾンとケイ武器真・灼翼方天画戟の2本でしょう。
ユーリエ武器レーデン・ホライゾンは状態異常バリアにスキル強化と攻防を強化できるわかりやすく強い武器。ユーリエならばさらに水属性ダメージが強化されるので申し分ない性能。そのほか、HP回復を自身で可能なキャラならば誰が装備しても強化できるのがいいところ。
ケイ武器真・灼翼方天画戟はオートスキルの会心ダメージアップ(50%)に加え、武器スキルに会心アップ2倍(100%)という、会心に特化した強力な武器。ヴリトラの石版などでさらに会心をフォローすれば、呪われし槍並の破壊力をリスクなく出せるようになるのがポイント。
現在活躍クエストが多いベルメルとの相性がいいのも、現状好まれる要素のひとつです。
ルーグの弓も結構強いですよ
あ、ルーグ(ダグラス3)武器無常ノ弓も相当の性能ですが、直近のトワ武器天神梅花<飛梅>とフラン(探偵)武器エラーブル・モティフ(フラン)が強く、若干その高い実力が霞んでしまう......のは残念なところです。でも、チャージショットの威力が2倍という効果もあり、ルーグ(ダグラス3)自身はもちろん、ファルファラとも相当相性は良さそうですね。
通常攻撃コンボ無敵に注目!
最近は通常攻撃が無敵になるキャラも増えてきました。リアム(ナイト)、フラン(探偵)とわずかなキャラが持つ超能力でしたが、今回ファルファラ(ダグラス3)、バイパー(神気解放)の強化通常攻撃コンボの1段目がそれに該当します。
リズムよく通常攻撃の1段目だけをくり返せ!
強化通常攻撃コンボなのでもちろん威力が高く、SPを消費せず安全に敵を蹴散らせるのでその効果はバツグン。1段目をくり返すテクニック(リズムよくタップし続ける)は必要なものの、乱戦に巻き込まれにくくなるうえ、SPを安全に回復できるのは強いのひとこと。
今後はこのタイプの 通常攻撃も忘れずにチェックが大事ですね。ファルファラ(ダグラス3)なんて通常攻撃単発で20000近くダメージを叩き出せたりするので。
ダグラス2が本当に強かった今週……来週は?
といった感じの11月2週版キャラランキング。テトラ&ペンタ(神気解放)をはじめとしたダグラス2神気解放の登場で固定化されつつあった上位に動きが見られた週でした。
今後は無限ダンジョン、2人協力の追加なんかもランキングに関わってきそうですがどう影響するか……クエスト側の環境の変化にも注目です。
以上、ケンちゃんでした。(^O^)/
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |