【白猫】オズマ(ダグラス3)の評価とおすすめ武器/ダグラス3
『白猫プロジェクト』のイベント“Brave The Lion3(ブレイブ・ザ・ライオン3)~Rest in Peace~”(通称:ダグラス3)に登場する“オズマ(ダグラス3)”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
![]() | 竜に乗った法王 オズマ |
オズマ(ダグラス3)の評価 | |
---|---|
A | ドラゴンのペンタに乗って再登場した法王様 属性攻撃や状態異常を駆使して戦う |
オズマ(ダグラス3)のドラゴンマスター評価 | |
S | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
※開発中のデータのため実装時に変更になる場合があります
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
オズマ(ダグラス3)の特徴と短評 †
オズマ(ダグラス3)の長所 †
リーダースキルが盛りだくさん †
リーダースキルでパーティのHP、SP、攻撃、防御、会心がかなりアップする。パーティ全体の性能を底上げできる強力なリーダースキルだ。
敵撃破で炎、雷属性強化 †
オートスキルにより敵撃破時に炎、雷属性が100%強化。上限10体のため、自身だけで炎、雷属性を1000%アップできる。
武器やアクセサリで属性ダメージアップすると、属性ダメージはさらにアップする。
状態異常の敵へ威力100%アップ †
スキル1、2の攻撃に敵を燃焼・感電にする効果があり、スキル1のダメージフィールドにも敵を感電にさせる効果があるため、燃焼・感電にかかる敵に対して高ダメージを出せる。
使いやすいスキル2 †
移動しながら敵を追尾するビームを打つスキル2。使用感としては、マフユや夏レイヴン(神気)と同じタイプだ。
オズマ(ダグラス3)の短所 †
HP回復を持たない †
2重ダメージバリアや状態異常バリアを持つが、HP回復手段が無いのが弱点。武器や味方でカバーしたい。
移動速度アップを持たない †
ドラゴンライダーなので元々の移動速度は速いが、それでも少し遅いと感じてしまう。移動速度アップ武器があれば周回が快適に。
オズマ(ダグラス3)のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 真・月の影勝 ・雷属性アップがベストマッチ ・HP50%以上で移動速度アップ | - |
オズマ(ダグラス3)のスキル †
オズマ(ダグラス3)のリーダースキル †
双角竜の真骨頂 †
パーティのHP・SP・攻撃・防御・会心がかなりアップ
オズマ(ダグラス3)のオートスキル †
- 状態異常の敵への威力強化100%
- 残りHP量が多いほど攻撃・攻撃速度アップ(最大50%)
- 敵撃破時に炎・雷属性強化+100%(上限10体)
オズマ(ダグラス3)のアクションスキル †
がんばれペンタブレス †
消費SP:41 敵に炎属性と雷属性ダメージを与え、燃焼・感電状態にさせることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(30秒/2回) 状態異常バリア(30秒/10回) スキルダメージUP(30秒/50%/3回) ドラゴンアサルト強化(30秒) ダメージフィールド(30秒) ※ダメージフィールドは敵を感電状態にさせることがある。 |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | 1.9倍(+250雷)・[1.9倍(+250炎)]×3 【7.6倍(+250雷+750炎)】 (燃焼:総HPの5%ダメージ) | |||||
追加 効果 | <付与効果> ダメージバリア(30秒/2回)・状態異常バリア(30秒/10回)・スキルダメージUP(30秒/50%/3回)・ドラゴンアサルト強化(30秒):6.25倍×5・ダメージフィールド(30秒):2.5倍 | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
2100+250雷+750炎 【3100】 | 10140+250雷+750炎 【11140】 |
ドラゴンマスター時 | |
---|---|
スキル1参考ダメージ ※1※2 | |
極・カースオブシウコアトル | 60万 |
絶好調レーザー †
消費SP:50 敵に炎属性と雷属性ダメージを与え、燃焼・感電状態にさせることがある。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [8倍(+300雷)・8倍(+300炎)]×5 【80倍(+1500雷+1500炎)】 (燃焼ダメージ総HPの5%ダメージ) | |||||
追加 効果 | <付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%)・会心ダメージUP(60秒/50%) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
30560+1500雷+1500炎 【33560】 | 147000+1500雷+1500炎 【150000】 | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
294180+24750雷+24750炎 【343680】 | [29418+4950雷・29418+4950炎]×5 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
142 | 1.81倍 | 約14% |
ドラゴンマスター時 | |
---|---|
スキル2参考ダメージ ※1※2 | |
極・カースオブシウコアトル | 500万 |
ドラゴンバースト †
ドラゴンバースト参考ダメージ ※1※2 | |
---|---|
極・カースオブシウコアトル | 1030万 |
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実数値と異なる可能性があることをご了承ください。
オズマ(ダグラス3)の固有アクション †
強化ドラゴンアサルト †
攻撃範囲が非常に広くなり、5ヒットするように変化。
攻撃倍率 | 6.25倍×5 |
---|
オズマ(ダグラス3)のステータスとSP †
オズマ(ダグラス3)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 621 | 163 | 373 | 155 | 32 |
限界突破後 | 693 | 183 | 409 | 179 | 52 |
ドラゴンマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4910 | 183 | 1503 | 250 | 81 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
オズマ(ダグラス3)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 163 | 168 | 173 | 178 | 183 |
SP回復量 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 |
タウン(24%) ※1 | |||||
最大SP | 202 | 208 | 214 | 220 | 226 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウン(24%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 212 | 218 | 224 | 231 | 237 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
オズマ(ダグラス3)のデータ †
オズマ(ダグラス3)の基本情報 †
覚醒名称 | 重責の無責任男 ☆★☆オズマ☆★☆ |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 関俊彦 |
登場時期 | ブレイブ・ザ・ライオン3 2016年10月31日~ |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』最新クエスト攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“とらぶるトラベラー”&“剣士クラスチェンジ”発表の第61回 “おせニャん”新情報まとめ |
▶ ウォリアー四天王時代到来!? 最強キャラランキングと交換すべき武器まとめ[2018年4月第2週] |
▶ “蒼き炎のテンペスト”&“ウォリアークラスチェンジ”発表の第60回 “おせニャん”新情報まとめ |
ファミ通App『白猫プロジェクト』動画 †
ファミ通App vsゴー☆ジャス動画 夢の対決!白猫対決 |
---|
『白猫』人気キャラランキング
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント