【白猫・茶熊】ツキミ(茶熊)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の茶熊学園2016に登場する“茶熊ツキミ/ツキミ(茶熊)”(ドラゴンライダー/竜)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ツキミ(茶熊) | |
ツキミ(茶熊)の評価 | |
---|---|
B | 操作可能ビームに撃破時強化の雷属性が強力 魔道士時代のHP回復やオプションももちろん搭載! |
▶ツキミの評価、スキル、ステータスはこちら
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ツキミ(茶熊)の評価と特徴 †
ツキミ(茶熊)の特徴 †
茶熊ツキミ(茶熊)の長所 †
- ・スキル2が高火力操作可能ビーム
- ・お月さまでSP回収もしやすい
- ・HP回復+被ダメ軽減でソロ性能高し
- ・高い雷属性ダメージを与えられる
茶熊ツキミ(茶熊)の短所 †
- ・スキル1のHP回復量が少なめ
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
ツキミ(茶熊)の短評 †
操作可能ビームによる高い殲滅力が魅力。自身でHP回復可能であり、被ダメージ軽減の付与もできるなど防御面も優秀。
敵撃破10体で雷属性を+1500%まで上げられるため、雷属性ダメージだけでもかなりのダメージを与えられる。
茶熊ガレアモチーフ武器やネモモチーフ武器のように、SP回収能力を底上げしてくれる武器を装備させると、なお使いやすくなる。
エクセリア(茶熊)の解説動画 †
ファミ通App攻略班コメント †
操作可能ビームはやっぱり強かった 操作可能ビームの範囲、威力ともに強力で、雷属性強化のオートスキルと組み合わさることでかなりの火力を叩き出せる。SP回復面もオプションのお月さまのおかげで優秀。そしてなによりモチーフ武器がすごすぎるのも◎。 (ケンちゃん) | |
茶熊学園2016最強キャラでしょう 前評判以上に強かった茶熊ツキミ。高火力操作可能ビームの強さは言わずもがな、お月さまのオプションのSP回収がいい仕事してます。敵に密着して戦えば、SPががんがん溜まってスキルうち放題、強すぎぃ!(竹中プレジデント) |
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
ツキミ(茶熊)のおすすめ武器 †
ツキミ(茶熊)のモチーフ武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
望月の杵 真・月の影勝 | SS |
敵撃破でSP回復するので、せん滅力の高いツキミと相性抜群。HP50%以上で、移動速度がアップするのも地味に嬉しいポイントだ。
雷属性+100%(2倍)はツキミの敵撃破時に雷属性強化+150%(上限10体)(=最大16倍)と合わせると、最大効果は驚愕の2倍×16倍=32倍!とかなり強いオートスキルだ。
武器スキルもたったの消費SP22で、対状態異常バリアと自動復活を付与できる破格の性能。オートスキル、武器スキルに弱点がなく、最高峰のドラゴンライダー武器。絶対交換推奨のSS認定武器だ。
ツキミ(茶熊)におすすめの武器 †
おすすめ度★★★★★ †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ディープストライカー 真・デウカリオン | SS | ||
攻防ともに強化できる万能武器 SP回復量もアップするのも魅力 |
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
ベルセ・シカトリス 真・フォルス・パルトネール | SS | ||
敵撃破でHP、SP回復が強い スキルを無限に打ち続けられる!? |
ツキミ(茶熊)のステータスとSP †
ツキミ(茶熊)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 568 | 163 | 365 | 144 | 41 |
限界突破後 | 640 | 183 | 401 | 168 | 61 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ツキミ(茶熊)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 163 | 168 | 173 | 178 | 183 |
SP回復量 | 4 | 5 | 5 | 5 | 5 |
タウンMAX(20%) ※1 | |||||
最大SP | 195 | 201 | 207 | 213 | 219 |
SP回復量 | 5 | 6 | 6 | 6 | 6 |
タウンMAX(20%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 204 | 211 | 217 | 223 | 229 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 6 | 6 |
※1 :2016年4月6日現在のタウン施設の数値です。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ツキミ(茶熊)のスキル †
ツキミ(茶熊)のリーダースキル †
月夜見し夢 †
バランスタイプのアクションスキル威力大アップ
※Lv.100時のリーダースキルです。
ツキミ(茶熊)のオートスキル †
- HP70%以上で攻撃、攻撃速度50%強化
- SP消費-15%
- 敵撃破時に雷属性強化+150%(上限10体)
ツキミ(茶熊)のアクションスキル †
ムーンティア †
消費SP:24(20)
自身のHPを回復し、敵に雷属性のダメージを与え、感電状態にさせることがある。さらに自身のアクションスキルのダメージを30秒間3度まで50%アップする
【使用感】
・自身のHPを回復
・感電効果あり
・アクションスキル50%アップ(最大30秒3度まで)
自身のHPを回復できるだけでなく、アクションスキル強化効果も付与できる。
スキル2の火力アップの布石として使用しよう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | 2.5倍(+800雷) |
追加効果 | 総攻撃力の15%HP回復・50%アクションスキル強化[3度まで/30秒] |
参考ダメージ※1 | 1480 |
SP比率※2 | 74 |
コスモス・トリニティ †
消費SP:58(49)
自身の受けるダメージを30秒間50%軽減し、さらに自身の攻撃を30秒間50%アップする。続けて、敵に雷属性のダメージを与え、睡眠状態にすることがある。攻撃後は30秒間、自身の周囲に触れた敵にダメージを与えるお月さまを呼び出す。※操作可能スキル
【使用感】
・操作可能ビーム
・被ダメージ50%軽減(30秒)
・攻撃力50%アップ(30秒)
・睡眠効果あり
・お月さま召喚
操作ビームで多くの敵を一気に倒せる。火力も優秀で使い勝手は非常にいい。
召喚したお月さまは自身の周囲の敵にしか当たらないので、移動しながら攻撃する手段として使っていこう。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】 | [8.66倍(+200雷)]×7 【60.6倍(+1400雷)】※3※4 |
追加効果 | 50%ダメージ軽減・50%攻撃力アップ[30秒]・お月さま召喚[30秒]:0.4倍×2 |
参考ダメージ※1 | 17962 |
SP比率※2 | 366.6 |
※1:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※2:SP1消費あたりのダメージ
※3:HP70%以上時のもの
※4:すべての攻撃力アップを除く純粋なスキル倍率は6.5倍×7、HP70%未満のときは攻撃力アップ込みで9.75倍×7の計算になる
スキル倍率のデータは編集部独自の検証によるものです
※2016年3月29日よりスキル倍率の基準を初撃から攻撃力の0.5倍に変更しました
ツキミ(茶熊)のデータ †
ツキミ(茶熊)の基本情報 †
覚醒名称 | 盈虚の月 ツキミ・ヨゾラ |
---|---|
職業 | ドラゴンライダー |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 佐藤聡美 |
登場時期 | 茶熊学園2016 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーン×80 緑のハイルーン×40 青のハイルーン×40 青のスタールーン×11 |
同時期に登場したキャラ †
▶茶熊2016イクラ組の剣・拳・槍・魔の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組の斧・弓・双剣・竜の性能と短評
▶茶熊2016イクラ組キャラのスキル・ステータス速報
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ドラゴンライダーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント