【白猫】ユーリエの評価とおすすめ武器/ダグラス3
『白猫プロジェクト』のイベント“Brave The Lion3(ブレイブ・ザ・ライオン3)~Rest in Peace~”(通称:ダグラス3)に登場する“ユーリエ”(ウォリアー/斧)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
![]() | 守銭奴人魚 ユーリエ |
ユーリエの評価 | |
---|---|
A | 水属性ダメージ特化型のウォリアー 操作可能ビームのスキル2が使い勝手◎ |
CCおすすめ度 | |
★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
※開発中のデータのため実装時に変更になる場合があります
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ユーリエの特徴と短評 †
ユーリエの長所 †
スキル2で20万オーバーの水属性ダメージを与えられる †
スキル2は操作可能ビームで使い勝手良好。強化効果込みで20万を超える水属性ダメージを叩き出せるのも魅力。消費SPもスキルを5回使用すれば、わずか23で発動可能とSP効率もかなりいい。
HP自動回復+自動反撃2回で防御面も優秀 †
スキル1で仲間全員にHP自動回復、スキル2で自身に自動反撃2回効果を付与できるため、高難易度クエストでも安心して戦える。
水属性+100%の武器登場でさらに強くなる †
水属性ダメージがメインのダメージ源となるため、武器やアクセで水属性ダメージアップの効果を付与できれば、火力をグンと伸ばせる。自身の武器のオートスキルに期待したいところ。
スロウが効く敵には圧倒的火力を誇る †
スキル2はスロウ中の敵にダメージが2倍になる。スキル2自身でスロウをかけられるので、スロウの効く敵には無双できるだろう。
ユーリエの短所 †
自分がリーダーじゃないと水属性ダメージが半減 †
自身のリーダースキル“水属性ダメージが極大アップ”の効果がないと、スキル2で与えられる水属性ダメージが半減して火力がガクッと下がってしまう。
リーダー以外では最大限の力を発揮できない点は注意。
ユーリエのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | 真・オーロ・マリーツィア ・消費SP軽減でスキルをより多用できる ・敵撃破SP回復効果が操作ビームと相性よし | - |
- | ![]() | 真・カースオブポストリ ・火力を手軽にアップできる ・HP回復と自動反撃でHP維持が楽 | - |
ユーリエのスキル †
ユーリエのリーダースキル †
深淵なる知 †
パーティ全員の与える水属性ダメージが極大アップ (+100%)
ユーリエのオートスキル †
- アクションスキル使用時スキル強化+10%、消費SP軽減-10%(上限5回)
- HP70%以上で移動速度、攻撃速度50%強化
- バスタースピン強化中、防御・攻撃速度・水属性+100%
ユーリエのアクションスキル †
アグリィ・チャンネル †
消費SP:35 周囲の敵に水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがあるフィールドを設置する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%/サポートタイプ、アタッカータイプの場合更に50%UP) HP自動回復(60秒) |
<自分への付与効果> 全属性ダメージUP(60秒/50%/水属性の場合更に50%UP) |
【使用感】 |
---|
最大3つまで設置可能な継続ダメージを与えるフィールドを展開する。1回目の使用では攻撃力UP適用前にHP自動回復が付与されるため、攻撃力UP後に再度HP自動回復を掛けなおしたい。回復量を最大にするには、スキルを5回使用後に最大チャージからスキル1を発動していこう。 |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [2.7倍(+250水)]×10 【27倍(+2500水)】 (フィールド:10秒/1秒毎攻撃) | |||||
追加 効果 | <仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/50%/サポートタイプ、アタッカータイプの場合更に50%UP)・HP自動回復(60秒/2秒毎/総攻撃力の3%回復 ※7) <自分への付与効果> 全属性ダメージUP(60秒/50%/水属性の場合更に50%UP) ※HP自動回復は攻撃力UP適用前に付与される | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
12610+5000水 【17610】 | 57490+5000水 【62490】 |
ノイジィ・コースト †
消費SP:46 敵に水属性ダメージを与え、スロウ状態にさせることがある。 |
<付与効果> 自動反撃(30秒/2回) バスタースピン強化(30秒) 状態異常ダメージUP(30秒/100%/スロウ) |
【使用感】 |
---|
操作可能ビーム。スキルを5回使用後はわずか23で発動可能なため、連発もしやすい。スロウに対する状態異常ダメージUPを持ち、スロウ中の敵にはダメージが2倍へと跳ね上がるなどスロウ耐性がない敵に対しては圧倒的な火力を引き出せる優秀なスキルだ。このスキル自身でスロウを掛けられるので連発してスロウをかけていこう。 |
スキル倍率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
倍率 【合計】 | [5倍(+1500水)]×8 【40倍(+12000水)】 実際はオートスキル3適用後となり(+3000水)×8 | |||||
追加 効果 | <付与効果> 自動反撃(30秒/2回)・バスタースピン強化(30秒)・状態異常ダメージUP(30秒/100%/スロウ) | |||||
ダメージ 【合算】 | 初期値総ダメージ ※1 | タウン・武器総ダメージ ※2 | ||||
9432+24000水 【33432】 | 57416+24000水【81416】 | |||||
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 | |||||
215296+120000水 【335296】 | [26912(+15000水)]×8 | |||||
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 | |||
364 | 1.43倍 | 約35% |
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実数値と異なる可能性があることをご了承ください。
攻撃倍率 | 16.5倍(+3000水) |
---|
ユーリエの固有アクション †
強化バスタースピン †
攻撃範囲が広くなり、威力とヒット数もじゃっかんだが上昇している。通常版と違って動作中にチャージができなくなるのが欠点。
攻撃倍率 | 1倍・0.6×9 (通常版は0.4×6) |
---|
ユーリエのステータスとSP †
ユーリエのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 600 | 161 | 471 | 181 | 60 |
限界突破後 | 672 | 181 | 507 | 205 | 80 |
ウォーロードのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4525 | 181 | 1561 | 270 | 80 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ユーリエのSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 161 | 166 | 171 | 176 | 181 |
SP回復量 | 6 | 6 | 7 | 7 | 7 |
タウン(18%) ※1 | |||||
最大SP | 189 | 195 | 201 | 207 | 213 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
タウン(18%) + SP+5%武器 ※1 | |||||
最大SP | 198 | 204 | 211 | 217 | 223 |
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
※1 :タウン値はタウンMaxの数値ではありません。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
ユーリエのデータ †
ユーリエの基本情報 †
覚醒名称 | 永き時を泳ぐ者 ユーリエ・ハ・イドラ |
---|---|
職業 | ウォリアー |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 植田佳奈 |
登場時期 | ブレイブ・ザ・ライオン3 2016年10月31日~(予定) |
友情覚醒に 必要なルーン | 青のルーンx80 青のハイルーンx75 青のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』最新クエスト攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“とらぶるトラベラー”&“剣士クラスチェンジ”発表の第61回 “おせニャん”新情報まとめ |
▶ ウォリアー四天王時代到来!? 最強キャラランキングと交換すべき武器まとめ[2018年4月第2週] |
▶ “蒼き炎のテンペスト”&“ウォリアークラスチェンジ”発表の第60回 “おせニャん”新情報まとめ |
ファミ通App『白猫プロジェクト』動画 †
ファミ通App vsゴー☆ジャス動画 夢の対決!白猫対決 |
---|
『白猫』人気キャラランキング
『白猫』人気ウォリアーキャラランキング
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント