【白猫】流星のエンブレム攻略/ユキムラ・イロメロイベント
『白猫プロジェクト』のイベント“流星のエンブレム”の情報まとめページです。入手アイテム、クエスト攻略、タウンミッションの情報を掲載しています。
開催期間:2017年3月31日 ~ 4月20日 15時59分
流星のエンブレム関連&人気ページ
イベントの目的と入手アイテム
- スタンプの入手
- 施設“ミュゼ・デュ・アンブレーム”の入手&育成
- 施設“ルーンミュージックボックス”でBGM変更(追加)
流星のエンブレムの入手アイテム
流星のエンブレムのルーン
流星のエンブレムの施設
ミュゼ・デュ・ アンブレーム | ◆最大Lv 20 ◆最大効果 サポートタイプの攻撃・防御・会心2%アップ |
---|---|
必要ルーン数 | アートのルーン ×750 赤のルーン×3000 黄色のルーン×3900 青のルーン3375 |
入手場所 | ノーマル“友よ”初回クリアー報酬 |
流星のエンブレムのスタンプ
クエスト攻略
流星のエンブレムの特徴
- ストーリー「12話・新しい世界へ」を読むとハードモードが解放
- ハードモードの全クエストクリアーでナイトメアモードが解放
- キャラ分岐クエストが登場
アートのルーンの効率のいい集め方
ナイトメアモードの“いざ美術館へ”と“友よ”の2つのクエストがおすすめ。
“いざ美術館へ”はエリアが2つしかないのでクエストクリアーにかかる時間が短く。
“友よ”はクエストクリアーにかかる時間が長い代わりに獲得数が多いのが特徴。
ナイトメア“いざ美術館へ”の獲得報酬例
ナイトメア“友よ”の獲得報酬例
ハード“憂慮帰宅”の宝箱の場所
- ・全部で8個の宝箱がある
- ・箱型スイッチを同じマークに変えると対応した扉が開く
ナイトメア“まだまだ修行ざんまい”攻略
ナイトメア“頭の中の戦い”攻略
ナイトメア“頭の中の戦い”の攻略ポイント
- ・ルート毎の出現する敵に対して有利なキャラで挑戦
1人目:水属性攻撃持ちキャラ、極度凍結or暗闇の状態異常付与ができるキャラ
2人目:突属性キャラ
3人目:打属性キャラ
4人目:水属性攻撃持ちキャラ、極度凍結or暗闇の状態異常付与ができるキャラ - ・最後にケラウノスが出現。状態異常付与のスキルを持つキャラや武器で対策
>効果時間が長い毒の状態異常がおすすめ
ナイトメア“友よ”攻略
ナイトメア“友よ”の攻略ポイント
- ・フォボス&雷モンスター(サンダー種)に有効な炎属性攻撃持ちキャラをパーティに入れる
- ・混乱無効の武器かアクセサリを装備
- ・状態異常バリア、状態異常回復できるキャラや武器を用意
- ・勝てない場合は、助っ人募集で助けてもらう
▶ナイトメア“友よ”攻略
▶シングルクエスト助っ人募集掲示板
流星のエンブレムのボス
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 属性 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
炎 | 水 | 雷 | |||||
フォボス | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | △ | △ |
炎:等倍、水&雷:1/50ダメージ 有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、スロウ、粘着 系統:魔族 |
イロメロ・ユキムラ紹介の第40回おせニャん公開 ▶第40回 “おせニャん”まとめ |
---|
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント