【白猫】ソアラの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のイベント“魔王が求人募集を出していたのでニートを辞めて勇者になりました”(求人勇者)に登場する“ソアラ”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
目覚めし少女 ソアラ | ||
ソアラの評価 | ||
---|---|---|
S | フォームチェンジで新感覚の動きが面白い双剣キャラ 超ダメージの雷攻撃でボスを撃破せよ |
ソアラの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | 〇 | 〇 | × | 〇 | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ソアラの特徴と短評 †
ソアラの特徴と火力まとめ †
2020年8月3日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・オートスキルにパーティの職種数が削除
・スキル2、3の威力強化に最大HP量条件が追加
・ジャストガードのHP回復量が30%に
参考スキルダメージ †
真・麗装使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 1億(364万雷) | 2.9 | 無 |
S2 | 5億(735万雷) | 3.5 | 無 |
S3 | 5億5000万(1072万雷) | 4 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ソアラの長所 †
フォームチェンジで通常攻撃が変化 †
フォームチェンジにより、ランサーのジャストガードと似た性質の“ジャストカウンター”を搭載。ジャストカウンター成功でHP(最大HPの10%)とSP(最大HPの1%)を回復する。ここからさらに追加攻撃で無敵の攻撃が可能だ。
ジャストカウンター成功時はチャージ(+50%)が付与され、そこからの追加攻撃を最後まで出し切ると最大チャージ(+150%)になる。
ブレイブアーマーで低ダメージをカット †
スキル2で付与されるブレイブアーマーは“現在HPの一定値以下のダメージを無効化にする”特殊なアーマー。
HPを上げるほど効果があるので、HPを上げる装備とキャラ特性“パーティの異なる武器種×HP7%”の効果を使ってHPアップを図ろう。石版、武器、そして別職業とのパーティ編成でHP、防御力を増加、さらに被ダメージカットがあれば理想的だ。
ブレイブフリーダムや石版でHPを6000まで持っていき、防御力・被ダメージ軽減を補助して被ダメージ軽減-90%まで持っていけば、ブレイブアーマーが最大効果を発揮する。
◆POINT:ブレイブアーマーの効果を活かそう |
---|
ブレイブアーマー(60秒/効果値5%/上限値300)。要は60秒間HPの5%分のダメージまでカット可能。4000なら200ダメージ、6000なら300ダメージまで耐えられる。 ちなみに上限値が300なので、HPを6000以上にしてもダメージカットは300まで。 |
スキル2(変化あり)は超ダメージの設置攻撃 †
スキル2を2秒チャージするとスキル2が変化して雷属性ダメージを与えられる稲妻を連発する。ただし、発動後は15秒間再発動できないので注意しよう。
事前にジャストカウンターをして、チャージ効果を載せてから発動するのが理想だ。
違う武器種と組むと大幅パワーアップ †
オートスキルの“パーティの異なる武器種×HP7%強化”効果により、パーティーの武器種がすべて異なるとHPがアップする。
スキル2にHP12000~15000で発動の効果があるため、HP15000以上になるように異なる職種を編成できるとベストだ。
ソアラの短所 †
HP回復量が少なくめで復帰が大変 †
HP回復がジャストガード成功時という条件でHP回復量は30%と少なめ。敵がいないと回復できないので不便を感じるシーンもある。
ランサーよりジャストカウンターに危険を伴う †
ガードがないため、ランサーよりもジャストカウンターが難しい。敵の攻撃にタイミングを合わせて画面を長押ししよう。
ソアラのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | おすすめ度 |
---|---|---|---|
真・ヴィルヴェルヴィント ・HP100%で消費SP10%&スキル強化75% ・雷属性の攻撃、会心、会心ダメージUP30% ・HPアップでHP15000に到達しやすく | SS+ | ||
真・ジェミニ・ソリス ・攻撃、会心、会心ダメージUPで火力補強 ・武器スキルでスキルダメージUP75% | SS | ||
真・麗装 ・HP自動回復で耐久面重視 ・会心ダメージUPと雷属性UPで火力補強 | SS |
※2020年8月3日時のおすすめ武器です
ソアラのスキル †
ソアラのパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ソアラのリーダースキル †
紙一重のそっち側 †
獲得ゴールド・獲得ソウル・獲得BP・獲得経験値がアップ(効果値30)
ソアラのオートスキル †
- ジャストカウンター成功時HP30%回復
- HP50%以上で攻撃・移動速度+50%、雷属性ダメージ+100%
- 攻撃・防御・会心+250%
ソアラのアクションスキル †
シャイニングニーブレイド †
消費SP:25 敵に雷属性ダメージを与え、攻撃力と防御力を50%ダウンさせることがある。 |
トリプルクロスバスター †
消費SP:49 敵に雷属性ダメージを与える ※最大HPが高いほど物理ダメージがアップ(HP12000~15000で発動/最大1300%) |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) ブレイブアーマー(60秒/効果値5%) |
ライトニングプレッシャー †
消費SP:70 「ぷにコン」1秒間長押しでスキル2が変化。 敵に連続で雷属性ダメージを与える ※最大HPが高いほど物理ダメージがアップ(HP12000~15000で発動/最大1300%) 15秒間再使用不可 |
<変化あり版>
【使用感】 |
---|
▲2秒チャージで強烈な雷を連発。時間差で雷が落ちてくるので、ボスが出現するのと同時に発動し、その後スキル2を連発するとちょうど大ダメージを与えやすい。ただし、発動後は15秒間再発動できないのが難点。雷の落下地点はターゲットされたあとは動かないため、動き回る敵には当てにくい。 |
キャラ特性 †
パーティの異なる武器種×HP7%強化 |
【フォームチェンジ】 通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック ジャストカウンター ※オリジナルフォーム時のみ |
ソアラのステータスとSP †
ソアラのステータス †
エクスセイバーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4416 | 150 | 1790 | 201 | 132 |
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ソアラのデータ †
ソアラの基本情報 †
覚醒名称 | 紙一重の勇者 ソアラ・パノス |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:1500雷) |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 新井里美 |
登場時期 | 求人勇者限定キャラガチャ 2017年2月28日〜3月10日15時59分 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx40 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx11 |
同時期に登場したキャラ †
★4クロスセイバー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気クロスセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント