【白猫攻略】白猫最強キャラランキング2017年第21回【17年6月11日更新】
ファミ通App『白猫プロジェクト』攻略チームが独断と偏見で決める、最強キャラクターランキングページ。
キャラクターの便利さ、強さを基準に判断して順位をつけています。
人気と注目の白猫攻略ページ
白猫人気攻略リンク
最強キャラランキング('17第21回)
▶キャラランキング2017年第20回(前回)
▶キャラクター評価の基準について
※2017年6月11日時点のランキングです。
最強キャラランキング10~8位
最強ランキング10位:ベルメル(ランサー)
スキルチェンジとアクセサリでキラーダメージ+150%の効果を利用すれば、クエストによっては全キャラ中ナンバーワンの適性まで上り詰める。そして2017年6月になり、呪われし槍の極進化によって攻撃力が超アップ! ふたたび上位クラスに舞い戻ってきた。快適なスキル2の操作感も健在でソロクエスト高速クリアー適性も優秀。
理想は出現する強敵たちのキラーダメージ石版装備に加え、アクセサリで感電キラーダメージ。これで感電を効く敵には最高クラスのダメージが与えられるようになる。
▶スキルチェンジを活用! ベルメルの強さを徹底検証
▶呪いシリーズが合うキャラってどんなキャラ?
最強ランキング第9位:リルム(魔道士)
アイドルωキャッツキャラとして登場した黒ウィズ出身のリルム。シンフォニーパワーを加えれば攻撃力を最大200%(水属性以外は150%)強化できるサポート力が最大のポイント。当初はHP回復手段がなかったが、アウターゴッドか魔杖エターナルロアを装備することでその弱点もフォロー可能に。
スキル2は操作系ビームかつチェインダメージで、敵を巻き込むほどダメージアップ。水属性ダメージも優秀なので炎属性モンスターや敵が多いクエストで活躍するはずだ。
最強ランキング8位:ソアラ(クロスセイバー)
雷属性キャラのクロスセイバー。一度使用すると60秒間使えなくなる制限はあるものの、スキル2の火力がトップクラスに高く、雷属性が必要なクエストだけでなく活躍機会は多い。HP回復手段は弱いが、'ブレイブアーマーでその弱点をどう補うか'でその評価は大きく変わるキャラだ。
ブレイブアーマーを最大限発揮するには、石版、武器、そして別職業とのパーティ編成でHP、防御力を増加、さらに被ダメージカットがあれば理想的。ちなみにフォームチェンジによりアサルトエッジではなくジャストガードが搭載されているので、敵の攻撃を回避するのにテクニックが必要となる。
最強キャラランキング7~4位
最強ランキング第7位:ネモ(混沌)(剣士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
7 ↓6位 | ネモ(混沌) | SS | |
搭乗機のビームの破壊力でボスを撃滅 【おすすめ武器】 プロトゲネイア、彩剣・雲鶴、エンブレイス・リユニオン |
通常攻撃コンボ強化、スキル2のせん滅力に加えて、味方の攻撃、防御のサポートになる艦載機と、唯一無二の能力を持ったキャラ。攻撃力が高いキャラと組むほどに艦載機のビームのダメージが上がるので、さまざまなクエストで役立つ。
スキル2の動作の長さと移動の遅さは気になるものの、回復手段を武器でフォローすればかなりバランスのいいキャラに仕上がるはずだ。
最強ランキング6位:ルル(魔道士)
くり返して放ち続けることで無敵のまま攻撃できるローリングアタックの火力が魅力のルル。炎属性ダメージさえ効果があればかなりの火力をほこるうえ、上位キャラではめずらしく魔属性というのも強さのひとつ。
防御重視なら回復&即死回避のアウターゴッド、攻撃重視なら呪われし杖。攻撃強化系のスキルがないため、呪われし杖の恩恵が大きいのも特徴。飛躍的に火力がアップするのだ。
最強ランキング5位:ガトリン(アーチャー)
アイドルωキャッツ後半戦で登場した黒ウィズ出身のアーチャー。シンフォニーパワー&HP自動回復での味方補助に加えて、オスクロルタイプの画面タップ中の連続射撃攻撃が可能という便利枠キャラ。さらにこの攻撃がオスクロルに比べて遥かに威力が高くSP回復能力も優秀と、敵せん滅力にかけてはトップクラスの性能だろう。
さらにスキル2の操作系ビームのような攻撃の使い勝手もよく、全体的に穴がないバランスのいいキャラ。呪われし弓適正もかなり高いのもポイントだ。
最強ランキング4位:オスクロル(アーチャー)
マフユタイプの移動操作系追尾ビームスキルにより、現環境最強クラスの敵せん滅力が最大の魅力。状態異常がかかる敵ならばさらに火力が2.5倍になり、破壊力も一流に。逆に状態異常がかかりにくい敵には火力不足になりやすいが、アルバ・ミーシルなど、状態異常耐性を下げる武器でフォローすれば問題ない。
敵の撃破速度が求められるような環境やシングルクエストの進行速度では、現在トップクラスの活躍を見せてくれる。また、火力不足を感じるようなら極進化した呪われし弓も適性が高い。
最強キャラランキング3~1位
最強ランキング3位:シャルロット(シェアハウス)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
3 ↓2位 | シャルロット(シェアハウス) | SS | |
通常攻撃、スキルの火力申し分なしのハイバランス斧 【おすすめ武器】 呪われし斧/聖なる光と焔の花束 |
覇装召喚による通常攻撃の火力とSP回復能力、せん滅力、そして分散ダメージの超火力を持った打属性高火力キャラ。アクションスキルの動作時間が短く、ボス単体で出現するクエストではかなりの実力を発揮。それでいて、吸い込み機能付きのバスタースピン、覇装の攻撃でザコ敵せん滅能力も優秀。
加えてHP回復も持っておりバランス面では申し分ないが、覇装召喚展開直後にダウンしてしまうと一気にSP回復面でつらい状況に。プレイヤーの回避能力も問われるタイプの、強いがテクニックが求められるキャラだ。
最強ランキング2位:マナ(ヴァリアント)
スキル2の破壊力がものすごいマナ。ヴァリアントの例に漏れず通常攻撃でSPが減りスキル時間は長いという欠点はあるものの、逆にボスエリアでは長い無敵時間と超破壊力で大活躍できる。さらに操作可能なスキル1で味方のHP、状態異常を回復できるのも◎。
強いことは間違いないがヴァリアントゆえテクニカルさとSP管理能力が求められる。一番の強敵は打属性耐性モンスターとスキル2がさえぎられやすいケラウノスか。
最強ランキング1位:ユキムラ(剣士)
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 ― | ユキムラ | SS | |
HP回復はないが火力は最高級 【おすすめ武器】 エンブレイス・リユニオン/彩剣・雲鶴 |
流星のエンブレムイベントの主人公剣士。HP回復手段は武器や味方のフォローが必要だが、シンプルに破壊力がトップクラスなうえに防御力も高い。基本強化効果でステータスが大きく上昇するので、移動速度アップなどの石版を装備すれば、スタート直後からパラメータを強化できるのも強さのひとつ。
装備でフォローしたいのは前述の通りHP回復手段、もしくは移動速度。とくに基本強化効果を兼ねるシオン、ユキムラ武器、エンブレイス・リユニオンとの相性はばつぐん。この武器装備時は確実にトップクラスだ。
キャラランキング勢力図(全キャラ)
白猫最強キャラランキングイメージ図
今週はアイドルωキャッツが参戦したものの特に変化なし。今後強化予定のある槍のアーモンドピーク(神気解放)が今後注目株となりそうな予感。
神気解放キャラを含むキャラランキング
上位 | ユキムラ、竜テトラ、マナ、アーモンドピーク アーモンドプレミオ、斧シャルロット、オスクロル |
---|---|
中位 | ルル、竜マール、ガトリン、茶熊ツキミ ネモ(混沌)、シャルロット、ソアラ、リルム |
下位 | レクト、シン、ノア、ベルメル、ノア(混沌)、イロメロ |
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
白猫キャラランキングの総評
今週はアイドルωキャッツの後半戦に、グリコ×黒ウィズ(『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』)コラボの上方修正がポイント。
まず今週の総評としては、今までならSS評価であろうキャラも、火力の水準上昇によりS+評価になったキャラが多い、ということ。そしてS+までは現役で十分に活躍できる高評価キャラ、という感じです。
アイドルωキャッツの後半戦はガトリン
2017年5月末からスタートしているアイドルωキャッツイベントですが、ついに後半戦がスタート。白猫テニスからセラータ、黒ウィズからガトリン、そしてエクセリア(アイドル)が登場しました。
アイドルωキャッツ!キャラ
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
エクセリア(アイドル) | S+ | ||
ガトリン | SS | ||
セラータ | S+ |
この中で最高評価はガトリン。探偵フランやオスクロルが使える、画面をタップし続ける射撃モードがさらに強化。スキル並の破壊力で撃ち続けられるのが評価高です。
HP回復があるうえに攻撃力強化がそれほど高くないので呪われし弓の効果も高く、自身の武器を待たずにSS評価です。
エクセリア(アイドル)は通常攻撃が強力なサポート系ウォリアー。破壊力はトップクラス、とまでは言いませんが十分にあり、回復も可能。ドラゴン系特攻も今後役立ちそうです。
セラータは、7秒間以内にアクションスキルをつなげ続けるとダメージアップする、アクションスキルチェーンダメージを持つキャラ。要は7秒(まで)間隔でスキルを使っておけば、どんどんダメージアップ。最大ダメージも属性ダメージも200%強化されるという仕組みです。
うまく強化されたアサルトエッジでSPを充填しつつスキルを連発するのが基本戦術。操作可能スキルがないのが使用感の面でトップクラスと比べて劣る部分はあるものの、破壊力は十分。HP吸収もあるので生存力も高く、攻撃力強化がないので呪われし双剣で一気に評価を上げそうなキャラでもあります。
グリコ×黒ウィズコラボもアイドルたち
グリコ×黒ウィズコラボの注目は、やはりアーモンドピーク、アーモンドプレミオ。破壊力が大幅にアップし、一気にダメージの水準、そしてSSランクの水準をアップさせました。
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
アーモンドプレミオ(神気解放) | SS | ||
アーモンドピーク(神気解放) | SS | ||
ミコト(神気解放) | S+ | ||
キワム(神気解放) | S+ | ||
ユッカ(神気解放) | S+ | ||
ディートリヒ(神気解放) | S+ | ||
アルティミシア(神気解放) | S+ | ||
アリエッタ(神気解放) | S+ | ||
アイ(神気解放) | S+ | ||
ルシエラ(神気解放) | SS |
そして、アーモンドピークはサポート、破壊力満点の万能キャラ。アーモンドプレミオは通常攻撃コンボは普通という弱点はあれど、破壊力は現在トップのユキムラ並、効率で行くとそれ以上も望めるとあって、どちらもSSにランクイン。
ほかに注目はルシエラ。攻撃力強化にHP回復とサポート力が高く火力も十分。オートスキルの影響で強くなるのに少し時間がかかるが、現環境では上位の実力でしょう。
そのほかのキャラもトップクラスまでは届かないまでも個性があり、特定のクエストでは最適になる可能性すらあるレベル。属性もしっかり備わっているので、今後の高難度クエストのメンバーとして十分に活躍してくれそうです。
今後の調整はどうなっていく?
火力の水準が上がり、属性キャラ登場のおかげで活躍するキャラの幅が広がりつつある最近。ですが、気になるのが以前の神気解放キャラたちでしょう。
初期フォースターの神気解放キャラたちは現状最高難度のクエストでは活躍しにくいレベルのため、火力だけでも上方修正が入ればいいですね。スキルの動きに関しては「愛とテクニックでなんとかする!」 てな感じで。
▲シャルロットやベルメルなど呪われし武器シリーズで一戦に復帰するケースもあったり。筆者の個人的な意見ですが、復刻対象外のキャラは色違いバージョンとかを作っていただき、なんとか入手できる機会がないかな、と妄想してたりはします。やっぱキャラ欲しいよ! |
(Text by ケンちゃん)
白猫キャラ&武器職業別一覧
『白猫』職業別キャラクター一覧
『白猫』職業別武器性能評価一覧
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶現在入手できるキャラクターと武器
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |